こんにちはこんばんは
赤塚土木興業、工事部の鈴木です🥳
仕事をしていると、太陽と月が瞬きの間に
入れ替わり、日捲りカレンダーがこんなにも
破り捨てられている現実に驚きを隠せません。
有り体に言うと投稿が遅れてスミマセンの意です😭
本当に一か月はあっという間ですね
前回は慌ただしかったのもあり、あまり
時期の話題に触れていませんでしたが
皆様、年末年始はゆっくり休まれましたか?
私は思っていたより長い年末年始休みに
小躍りしつつ実家に帰省していました🏘
新年もより気合を入れて頑張っています👍
さて、そんな新年の私の働きですが今回は
堆積土砂撤去作業
を監督しました!
簡単に説明すると堤防の排水門に繋がる水路に
溜まってしまった土砂を取り除く作業ですね
いざ冠水になって水を流そう!となった時に
土砂が邪魔して上手く流れなかったら
水が溢れてしまって大変ですよね?
そういった事態を事前に予防する訳です
工事はバックホウを伴って無事に完了👷
この規模で必要な重機や作業員、日数を
理解できて大変勉強になりました🖋
現在は別の工事の準備中ですがそれはまた
別の機会に!今回はこの辺で