こんにちは 株式会社オービット情報技術部のHです。
今回は、過去に受講した「ファシリテーション」スキルのセミナーの中で、 特に勉強になった「対人関係スキル」を紹介したいと思います。
※ファシリテーションとは…?  人々の活動が容易にできるように支援し、うまく運ぶように舵取りをすることです。  会議であれば、進行役にあたります。
ファシリテーションの目的は、会議で決定する結論に対し、 参加者の納得感を得ることにあります。 そのためには、参加者ができるだけたくさんの意見や考えを出し合い、 理解と共感を深めくことが重要になります。
発言しやすい場を作るのが「対人関係のスキル」です。 具体的には、相手の意見を最後まで聴く(途中で遮ったり、否定したりしない)こと、 相手の意見を理解していることを伝えること(あいずち、復唱、要約するなど)で、 安心して発言が出来る場を作ります。
「対人関係のスキル」は、聴く姿勢を意識することで、 日常生活でも実践することができます。 自分も日常生活でも、聴く姿勢を意識するようになりました。
「ファシリテーション」は、仕事を進める上で学べることが多くあると思いますので、 おすすめのスキルです。興味を持たれた方は、ぜひ調べてみてはいかがでしょうか?
[オービットHP] 🔽 (http://www.orbit-ec.co.jp/)