こんにちは!
この時期は、ぽかぽかと温かい陽気のはずなのにとっても暑いです!
TSNetの鈴木です。
4月27日に毎年恒例の社員研修会(日立市の歴史を学ぶ)を開催しました。
今年度の新入社員とまだ本研修会に参加していないメンバーを中心に
日立日鉱記念館及び日立オリジンパークを見学してまいりました。
日立日鉱記念館は、日立市発展の原点である日立鉱山や現JX金属グループの歴史が
わかり、小説:新田次郎氏作の『ある町の高い煙突』や2019年に映画化されて
撮影舞台にもなりました。
日立オリジンパークは、日立製作所グループの原点がわかる記念館です。
日立製作所の創業者である小平浪平氏の小平記念館・日立創業小屋があり、
日立製作所の歴史がわかります。
この2か所の記念館を廻ると日立鉱山から日立市発展の歴史、JX金属グループ、
日立製作所グループの生い立ちが詳しく理解出来ます。
是非、日立市に立寄った際に来館してみては如何ですか(お勧めです!)
弊社も日立市にある企業なので、歴史を学び、日立市及び取引先企業発展の為にも
モチベーションを高めて業務に遂行して参ります。
尚、お昼は、日立オリジンパークに併設している大みかゴルフクラブのレストランで
昼食を済ませました。(美味しいですよ!)
また、ゴルフ場は、ショートコースですが、あの有名な井上誠一氏設計のゴルフ場です。
手入れも良く綺麗なコースです!
ホームページ:https://tsn.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/tsn.works/
Instagram:https://www.instagram.com/t.s.networks_pr/
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=obVIItWaPNE

ティ・エス・ネットワークス株式会社
茨城県
IT・通信・
インターネット
設立から15年目で社員は、約70名です。20代が全体の40%(30代が25%)を占めており、平均年齢が約34歳の若手中心の会社です。新しい仲間を募集しています。

vol.21『社員研修会『日立市の歴史を学ぶ』を開催しました。』
ティ・エス・ネットワークス株式会社2023-05-25 15:10
11
ティ・エス・ネットワークス株式会社
茨城県
IT・通信・
インターネット
設立から15年目で社員は、約70名です。20代が全体の40%(30代が25%)を占めており、平均年齢が約34歳の若手中心の会社です。新しい仲間を募集しています。
ティ・エス・ネットワークス株式会社
茨城県
IT・通信・
インターネット
設立から15年目で社員は、約70名です。20代が全体の40%(30代が25%)を占めており、平均年齢が約34歳の若手中心の会社です。新しい仲間を募集しています。