こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。
実は私、オフィス移転により、今週から勤務地が変わっています。
やっぱり新しいオフィスということでなんだか新鮮な気持ちです。外の眺めも格段によくなりました(笑)。心機一転仕事もがんばろうと思った次第です!
はい!
それではおすすめ記事紹介です。どうぞ!
………………
『熱く語っているようで熱く語っていない風の先輩』 税理士法人ITS @北関東エリア
タイトルに不思議な魅力を感じる本記事(笑)。
冗談を言い合えるというか、ふざけあえる(?)関係性の先輩と後輩の姿が見え、社内の人間関係の良さを彷彿させます。
また本記事では、同社に入社した後の流れも紹介されており、新入社員は2年ほど先輩の助手として仕事を覚えていくんだとか。しっかりと二人三脚でサポートしてくれる先輩の存在が、同社の人間関係の良さをつくりだしていることがわかる記事でした。
▶記事を読むにはコチラをクリック!
………………
『入社後の研修について ~フォロー研修を実施しました!~in本社』 株式会社白寿生科学研究所 @全国エリア
同社で最初の研修は座学。主力製品についての説明から会社の歴史まで、頭でしっかりと同社について学べる時間を確保されています。
その後は、先輩同行や実地研修を通した学びの時間に。無理なく段階を追って成長できる研修が用意されているようです。
その他にもフォロー研修など、常に学べる環境づくりに注力している同社。高い目標を持って仕事に当たれる環境を魅力に思う人は少なくないでしょう。
▶記事を読むにはコチラをクリック!
………………
『オンラインで受講できる【さよりん塾】😳✨』 三陽工業株式会社 @全国エリア
コロナ禍になって一気に進んだデジタル活用。さまざまな業務や研修がオンライン化されたという企業も少なくないのではないでしょうか。
同社ではオンラインで自主学習できる環境を整えているようです。しかも、ビジネスマナーや時事テーマなど、仕事のことだけでなく、社会人常識や知的欲求を刺激する学びも可能。しかも受講すれば手当がでる! 成長のためにも利用しない手はないですね。
すごく余談なのですが、なんで「さよりん塾」というネーミングなのかが気になってしょうがないです…(笑)。
▶記事を読むにはコチラをクリック!
………………
『あなたの成長を後押し!入社後研修【イシダ産機】』 イシダ産機株式会社 @九州エリア
営業職として入社した人が、どんな研修を経て独り立ちするのか、その詳細が書かれたのが本記事です。
いわゆるBtoB向けの製品は、普段の生活でお目にかかることもそうはないので、イメージしづらいという方もいると思います。手厚い研修が用意されているのは安心材料になりますよね。
部署を横断した先輩たちの教えに加え、自主学習ツールも取り入れている同社。新入社員の成長を、そして活躍を後押しする体制がばっちりと用意されていることがわかります。
▶記事を読むにはコチラをクリック!
………………
『大型二種免許取得養成制度について🚌』 ちばシティバス株式会社 @首都圏エリア
「大型二種免許」とは、簡単に言ってしまうとバスを運転できる免許。本記事では、その免許を無料で取得できる制度を紹介しています。つまり、免許を持っていない状況でもバスの運転手になれるんです!
本制度を利用すれば、給与をもらいながら資格取得ができるようで、毎年数名の新入社員が活用しているとのこと。
資格や免許を持ってないからと最初から視野に入れないのはもったいない! 気になった企業の研修や制度を調べてみると、仕事探しの視野が広がるかもしれませんよ。
▶記事を読むにはコチラをクリック!
………………
以上、今週のおすすめ記事でした。
過去に投稿したおすすめ記事も併せてチェックしてみてくださいね。
【転職活動の際にプラストを利用するメリットを解説!】
『+Stories.』が転職活動に役立つ理由
【プラスト記事セレクション】
2022年に注目を集めた記事/編集部おすすめ記事
【先輩たちの転職成功体験から学ぶ】
みんなの転職ストーリー
【過去記事】
▶▶おすすめ記事5選 vol.1 #日常
▶▶おすすめ記事5選 vol.2 #弊社のすごいところ
▶▶おすすめ記事5選 vol.3 #オフィスを紹介します
▶▶おすすめ記事5選 vol.4 #インタビュー
▶▶おすすめ記事5選 vol.5 #インタビュー #はたらく人
▶▶おすすめ記事5選 vol.6 #自慢の福利厚生
▶▶おすすめ記事5選 vol.7 #面接担当の素顔
▶▶おすすめ記事5選 vol.8 #日常
▶▶おすすめ記事5選 vol.9 #オフィスを紹介します
▶▶おすすめ記事5選 vol.10 #インタビュー
▶▶プラスト記事セレクション 2021
▶▶おすすめ記事5選 vol.11 #弊社のすごいところ
▶▶おすすめ記事5選 vol.12 #自慢の福利厚生
▶▶おすすめ記事5選 vol.13 #インタビュー
▶▶おすすめ記事5選 vol.14 #ビジョン
▶▶おすすめ記事5選 vol.15 #はたらく人
▶▶おすすめ記事5選 vol.16 #日常
▶▶おすすめ記事5選 vol.17 #インタビュー
▶▶おすすめ記事5選 vol.18 #弊社のすごいところ
▶▶おすすめ記事5選 vol.19 #自慢の福利厚生
▶▶おすすめ記事5選 vol.20 #オフィスを紹介します
▶▶おすすめ記事5選 vol.21 #はたらく人
▶▶おすすめ記事5選 vol.22 #日常
▶▶おすすめ記事5選 vol.23 #私の新人時代
▶▶おすすめ記事5選 vol.24 #インタビュー
▶▶おすすめ記事5選 vol.25 #はたらく人
▶▶おすすめ記事5選 vol.26 #自慢の福利厚生
▶▶おすすめ記事5選 vol.27 #弊社のすごいところ
▶▶おすすめ記事5選 vol.28 #日常
▶▶おすすめ記事5選 vol.29 #インタビュー
▶▶おすすめ記事5選 vol.30 #はたらく人
▶▶おすすめ記事5選 vol.31 #はたらく人
その他にもプラスト内にはおもしろい投稿記事が盛りだくさんですよ!
ぜひ、あなただけのお気に入りを見つけてください。
それではまた次回!