こんにちは! 福岡の建設コンサルタント、㈱オービット営業部のHです。
当社大野城支店は、歩行者専用道路の「月の浦緑道」に面しており、四季折々の木々や草花の姿を眺めることができます。
そんな月の浦緑道に1本だけヤマモモの木があり、6月現在、ちょうど鈴なりの果実が実っています。
幹の周りに落ちている果実を集めたら、ジャムがいくつも作れそうなほどです。
なぜ1本だけヤマモモの木があるのかわかりませんが、大野城市や春日市の山にはもともとヤマモモの木が自生しており、私自身、幼少期にはこのあたりの山で遊んで、野生のヤマモモの果実を食べた記憶があります。
もしかしたら、そのような野生のヤマモモがこぼれ種で根付いたのかもしれません。
他にも月の浦緑道には、ネムノキやユズリハといった、おそらくこのあたりの野生品種がこぼれ種で増えたと思われる木々が所々にあり、緑道のアクセントになっています。
当社大野城支店にお越しの際は、月の浦緑道にも立ち寄ってみて下さい。
[オービットホームページ]
⏬
(http://www.orbit-ec.co.jp/)

福岡県
不動産・建設・
設備
福岡・九州の地場企業として、大手と競いながら 50年 「福岡・九州で働き続けたい」「測量・建設コンサルのトレンドに触れ続けたい」「大小色々な規模の仕事をやりたい」 そんな方は是非ご連絡ください

㈱オービット大野城支店の環境(月の浦緑道)
2023-06-12 16:11
17