ティ・エス・ネットワークスの生駒です。 同好会紹介シリーズ第4弾とのことで、今回は釣り同好会について紹介します。
▼以前の記事はこちら ❶ vol.05『アウトドア同好会の活動紹介』vol.09『自転車同好会の活動紹介🚴』vol.25『 アナログゲーム同好会の活動紹介♖』
📝 釣り同好会について この同好会は、2021年の夏に発足しました。 釣りが好きな人はもちろん、釣りに興味のある人、魚が好きな人などが集まって 活動は不定期ながらも、「のんびり・まったり釣りを楽しむ」をモットーに活動しています😊
📝 最近の活動について つい先日、夏が始まったこともあり、久しぶりに同好会を開催しました。 場所は、毎回恒例の大津港。⚓ この日は天気もよく、とても暑かったので熱中症対策をして、釣りに挑みました。
最初に釣れた魚は、大量のフグ......🐡 image001.jpg あたりが少なく、のんびり会話をしながら待機していたところ・・・、
ついにキレイなアジGET!! image002.jpg
この日はいい流れが来てみんなに当たりが続出! ズルズルと釣り上げ、アジやサバ、イワシなどが釣れました🙌
いや~、魚がかかった時のブルブルッって感覚。ドーパミン出ますね💨 是非、未体験の方に体感してほしいなと思います。
ちなみに、この同好会の活動費も会社から支給されています。とても有難いです。
また、同じ会社でもなかなか会えない方がいるので、 こういった機会でコミュニケーションがとれるのはいいなと思いました。
今後はいろいろな釣りに挑戦していく予定です。