こんにちは!
今日は修和塾の社員がどんな風に1日を過ごしているのかを写真でお届けしたいと思います👏
13:30に出社し、まずは全社員zoomで朝礼
当社のような個別指導の学習塾業界は、1店舗に社員が1名〜2名の配置になることが多く、毎日の仕事はひとりぼっち(アルバイトの学生講師はいますが)という会社もあると聞きます。
『何か困ったことや聞きたいことがあっても、なかなか聞くタイミングがない...』
『わざわざ電話するほどじゃないし...』ということも起きてしまうかも....。
ですが当社では毎日、その日出勤している全社員が顔を合わせて朝礼を行うので、
聞きたいことや質問したいことはそこで話すこともできますし、
毎日顔を合わせているので社員同士の仲もよく、離れて仕事をしている感じがありません!これは当社の魅力だと思います♪
朝礼が終わったら、今日の仕事の準備
当社では、
・チャットワーク
・evernote
という2つのアプリを活用しています🍎
チャットワークでは気軽に社員同士がやり取りや報告、連絡を行います。
evernoteでは社員が日頃感じていることを書き出したり、今日の仕事を書き留めたり、会議の議事録を残したりするのに活用しています。
16:00ごろから、生徒・講師が来はじめます
ここからが仕事の本番!
事前に書き出した仕事を進めたり、授業についての指示をしたり、生徒と面談をしたり、保護者様からのお電話に対応したり、、、
スクランブルに対応します!
この部分は1回では語りきれないので、またパート2でご紹介しますね👋💕
▼当社採用動画はこちら
株式会社修和塾 紹介動画
▼当社HPはこちら
株式会社修和塾ホームページ