こんにちは!東都成型㈱の管理部上林です😀
今回は、製造面接官の取締役にインタビューを実施しました。
取締役の経歴や趣味から、面接で注目している部分や、内定者の共通点まで幅広く聞いてきました。
是非、ご一読ください。
取締役が若かりし頃、まず製造部の現場にて機械オペレーターの仕事に従事されたとのことです。その後、技術部→購買関係→開発部を経て、今は製造部の管理をされています。
取締役の趣味はたくさんあるそうですが、その中で3つご紹介します。
まず、読書!
「通勤で、電車を使っているので、通勤時間に読んでいます。休みの日には、本屋に行って数冊まとめて買います。ジャンルは問わず、なんでも読みます。」
確かに、取締役の席の横にある本棚や机には、啓発本から小説本が並んでます!
次に、ドラマや映画を見ること。
「最近の推しは、ブラックファミリアです。」とのことです♪
最後にゴルフです。
「今は忙しくなってゴルフに行く機会が減ってしまいましたが、年に5,6回行きます。スコアは90前半で周ります。」
スコアを聞いて驚きました!すごくお上手でビックリ(゜o゜;
さて、これより先は、面接における取締役の「ここ見てる!」ポイントをご紹介します。
【面接では、応募者のどんなところに注目しているのでしょうか?】
面接では、主に2つのことを注目しています。
1つ目は、「コミュニケーション」です。
質問に対して、明確に回答でき、言葉のキャッチボールができる方かどうかです。
声のトーンや、話すスピードも大切です。話し方一つで、相手のことを思いやる気持ちが表れますよね。
2つ目は、「将来のイメージができている」ことです。
これまでの経験(学生時代や社会人経験)から学んだこと、自身の強みをアピールして、明確にその人の目標が私に伝わってくるかです。
【当社で内定が出る人に特徴や共通点はあるのでしょうか?】
学ぶ意欲がある方は、是非一緒に仕事をしたいと思います。自分で考えて吸収しようとする方や、素直に疑問を持ち探究心を持っている方がそうですね。
内定の共通点としては、部活若しくはスポーツを長く続けてきた経験がある方は、粘り強い方が多いと感じています。
【最後に、当社への応募を検討している人にメッセージをお願いします。】
未経験でも、学ぶ意欲がある方は、大歓迎なので是非応募してください。
一緒に楽しい職場を作って行きましょう!!
以上、製造取締役へのインタビューでした😉
記事を面白いと感じてくださった方、是非いいねをしてください\(^o^)/