今回は福利厚生として新しい制度が
2023年9月に導入されたので
そのご案内をさせていただきます!
その名も
\\ 両立支援休暇 //
ハテナ(?)だと思いますので順番に説明しますね!
経緯としては
今まで入社6ヵ月未満の社員には
自分の体調不良等で
仕事を休むと「欠勤」という扱いになって
給料が減ってしまうという現状がありました。
そこで、
入社間もなくの社員でも安心して勤務ができるように
という想いから導入されたのが
「両立支援休暇」となるわけです。
内容はコチラ↓
「入社6ヵ月未満であっても体調不良等を理由に
特別休暇(有給)を3日間取得することができる」
要は
まだ有給休暇を持ってない時期だけど
体調不良なのに無理して働かなくていいよ。
給料もそのまま減らさないでおくから安心してね。
という事なんです!
私自身、入社して数カ月で体調不良の日もありましたが
「給料減るの嫌だから頑張って仕事行こう…」
って考えた日が実際に何日かありました。
仕事も集中できないしツラいですよね。
時間も余計に長く感じます。
でもこれからは両立支援休暇を使えば
体調悪いのに無理して出勤しなくて済むので
気持ち的にも安心して生活する事ができます!
ちなみに、この特別休暇は
入社6ヵ月以降でも就業規則に沿って取得することができるので
既存社員にとっても嬉しい制度なんです。
ちょっと長くなりましたが
新しく導入された特別休暇のお話でした!