車の部品設計(樹脂)が多いですが
色々な知識がとても役に立ちます。
部品設計の際に板金部品、切削部品も
必要に応じて設計しています。
各方面の得意のアイディアを出し合って
日々精進して新しいものを開発しています。
色々な力や、知識が必要です。
これは知っているよ!
など得意なことがある人は
特に歓迎します。
例
DIY
車の改造
エンジンの改造
物を壊して組み立てた
むしろ、その手のマニア などなど
大学でロボット工学を勉強してた
DIYが好きです!
車を毎週改造しているのが趣味です!
細かい数字を解読するのに特化しています。
スポーツ、部活だけは一生懸命やり過ぎた元気な人 などなど
↑コミュニケーションも大事なので
こちらも大歓迎
写真は小型ドローンエンジンです。
当社でも部品を設計しています。
【ネオステージのストーリーズ一覧】
記事を見て頂いてありがとうございます!
興味を持たれた方は、是非ホームページをご覧ください。アクセスお待ちしています!

【部品設計①】どんな部品の設計をやってるの?
2024-01-23 17:10
1
株式会社ネオステージ
神奈川県
メーカー
当社は 各種試作モデル、から設計、製作を行う試作及び製品作製、
組立を行う事務所です。