こんにちは、セラフ榎本です。
今回はセラフ榎本の組織図についてご説明します。
セラフ榎本は大きく分けて3つの部署があります。
建設部・営業企画部・総務部の3つです。
その中でも募集しているのは建設部の現場代理人です。
建設部は大きく3つ、
建設1部・建設2部・アフターメンテナンスに分かれています。
ほとんどの現場代理人は建設1部・建設2部に所属しており、それぞれに部長がいます。
また、2つの部署とは別にグループ分けもされており、そのグループごとにリーダーが存在しています。現場のことや書類仕事などでわからないことがあれば、リーダーに聞くシステムになっています。
新しく入社された方が効率的に働けるように社員一同でバックアップいたします。
セラフ榎本は一緒に働く仲間を探しています。 本記事を読んでいただき、セラフ榎本に興味を持った方がいてくだされば幸いです。他にも、セラフ榎本で活躍している方の記事や福利厚生、独自の取り組みなどを載せていく予定なので、是非チェックしてみてください!
セラフ榎本の求人はこちら
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
セラフ榎本のHPはこちら
社長のYouTubeチャンネルはこちら
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
株式会社セラフ榎本
埼玉県
不動産・建設・
設備
埼玉県のマンション大規模修繕工事会社です。40,000戸の施工実績を誇っており、2023年には創業60周年を迎えました。会社の雰囲気や中途採用者の声を掲載しています。
セラフ榎本の組織図について
2024-05-16 16:21
13