こんにちは! 医食同源ドットコムです。
今回は、福利厚生の中でも社員満足度が高い「旅行補助制度」についてご紹介します。

「旅行補助制度」とは…


入社1年以上の正社員に、旅行の補助金が支給される制度です。 宿泊費はもちろん、お食事代や交通費、テーマパークの入場料などに利用できます。 ※毎年必ず支給されるわけではありません。

今回は、この「旅行補助制度」を利用した社員へのインタビュー第二弾をお届けします! ▼第一弾はこちら 当社ならではの福利厚生⁉ 「旅行補助制度」を紹介します!

▼1人目 広報部 Mさん 入社3年目 Q.旅行補助制度を利用してどこへ行きましたか?

A.伊勢・奈良
Q.思い出に残るエピソード・出来事を教えてください。

A.伊勢神宮では、大晦日から元日にかけて篝火(かがりび)が焚かれていて、すごく幻想的な雰囲気になります。その中で、竹竿や角棒の先に焼き網をつけた人たちを見かけた際、その場でお餅を焼いていました!実はそのお餅を食べると1年間健康でいられると言われているそうです。地元の人たちが守っている素敵な風習を知る事が出来ました。 このお写真は、地元の方たちも食べている「おかゆ」の写真です!
3E44490A-51D6-474B-9725-1B2A3B7C910B.jpg


▼2人目  デザイン部 Cさん 入社5年目 Q.旅行補助制度を利用してどこへ行きましたか?

A.両親や家族と温泉旅館に行きました!
Q.思い出に残るエピソード・出来事を教えてください。

A.両親や家族を誘って温泉旅館に宿泊しました。
最近は家族全員で集まる機会が少なくなっていたので、とても貴重で有意義な時間を過ごせました。
補助制度のおかげで、こうして家族との時間を持てたことに感謝しています。
この写真は、旅館から見えた「夕日」です♪


IMG_2465 2.JPG

以上、当社ならではの福利厚生の紹介でした。 皆さん、家族やパートナー、一人旅など、素敵な時間を過ごしています。
今後も社員のためになり、そして当社のカラーが反映された福利厚生を制定していきたいですね。
次回の記事もお楽しみに♪