今日はちょっとまじめな話🤓
アイアール株式会社、採用部の栢沼です🐰
お題は
❓なんでアイアールには女性社員が多いの❓
です🙋♀️
まだまだ建設業=男性と思っている人も多いのではないでしょうか🤔
建設業で働く女性の比率は年々上昇傾向にあるそうですが…
2023年で18,2%とやっぱり女性は少ないのが現状です💦
※日本建設業界連合 建設業デジタルハンドブック参照
そんな中、アイアール社員の男女比は6:4と女性社員が多く在籍しています👏
アイアールでは「建設業を人気業種にする」というビジョンを掲げ、女性も男性と変わりなく働けるよう様々な取り組みを行っています👍
ホワイト企業認定🤍女性管理職の登用👠産休育休取得の推奨🍼はもちろんですが…
横浜支店の採用部として働く私栢沼の目線で、実際どうやって女性比率が増えていったのかを紐解いていきたいと思います🎀
紐解くとかちょっと大げさなこと言いましたが、意外と単純💡
ご応募いただいて面接、入社ときたらこの後はもう良い循環しか起きません🫶
女性社員が現場で活躍する
現場から建設業=男性の意識を払拭
女性社員をさらにご紹介する
という好循環が事実起きているんです😆💖
何が嬉しいって、実はアイアールに入社して初めて面接させていただいたAさんが、上記の現場で活躍している女性社員なんです😍
そして、後に紹介させていただいた女性社員のBさんはとってもおしゃれで、髪色とネイルを楽しみたい方でした👱♀️💅
Aさんが現場で活躍し所長さんと信頼関係が築けていたため、Bさんの配属がスムーズに決定✨
今もその現場で二人とも大活躍しています🥳
これは男女問わずですが、おしゃれを楽しめることも大事ですよね💄
こういった点は他業界より理解があるのも建設業のいいところかもしれません💕
アイアールが「建設業を人気業種にする」というビジョンを掲げ邁進した結果、女性が働きやすい環境となり男女比6:4が実現したと感じています🥰
私が伝えたいことはただ一つ🤩
女性のみなさま、安心して建設業に飛び込んできてください🤗
アイアールが全力であなたをサポートいたします❤️🔥
TikTokで社長と社員の対談が見られます!
👇👇ぜひご覧ください👇👇