株式会社ネオステージ新入社員です。 社内の様子や研修の内容など、求職者様が気になる情報を、新入社員目線でお届けいたします。 ==========================================
先日マイコンのセミナーに参加した上司から、社内でも再現してみよう!とのことでリモコンロボ工作キットをいただきました。 ⇒社外研修・マイコン制御実習の記事はこちら
リモコンロボ工作キットについて、学習と研修を兼ねてレポートしていきたいと思います。

リモコンロボには専用のスクラッチアプリが用意されていて、ゲーム感覚でプログラミングについて学べるそうです。
DSC_0199_1.JPG マイコン、リモコン、車輪がセットになっています。 飾りパーツも付属していて、自由に装飾できるようです。

では早速、説明書を見ながら作っていきます。
シールを貼り付け、タイヤをネジ止めして… DSC_0201.JPG 初心者の私でも組み立てることができました。
リモコンボタンを押すと、前後左右に動いたり、ドレミの音が鳴ったりしてワクワクします♪ DSC_0204.JPG
最後に、仕上げの飾りつけを行います。
付属の台紙を切って箱を作り、目玉をつけます。 ロボットに被せて固定したら…
DSC_0206_1.JPG
完成しました! 目玉が動いてかわいいです。
このリモコンロボを使って、今後スクラッチアプリでプログラミングをしてみたり、マイコン制御セミナーの内容を教わったりしようと思います。 楽しい工作でした☆

株式会社ネオステージのストーリーズ一覧
記事をお読みいただきありがとうございます! ご興味のある方は、是非ホームページをご覧ください。 アクセスお待ちしております!


株式会社ネオステージ厚木事業所