こんにちは。福岡県の建設コンサルタント、株式会社オービットです。
今回は測量部からの発信です。
定期的に実施されているグループ会社内での人事交流及び技術交流の投稿です。
今回の技術研修は”ナローマルチビーム”です。
”ナローマルチビーム”とは、効率的に水底の地形を面的に取得する技術です。
新規ナローマルチビーム機の導入のタイミングで参加してきました。
グループ内での技術交流にてオービットへの ”プラスワン” ツールに!
㈱オービットでは、3D技術は積極的に取組んでいます。地上レーザ(TLS)、車載写真レーザ測量(MMS)、UAVレーザ。地上レーザ(TLS)については、2002年から3Dスキャナーを導入してNETIS(新技術情報システム)へ技術登録して営業活動を行っています。
技術講習会の最終日には、地域のおいしい物を堪能して〆てきました。
業界で必須技術となっている3D技術者の仲間となりませんか?
オービットが気になった方は、コチラまで
🔽
http://www.orbit-ec.co.jp/
株式会社オービット
福岡県
不動産・建設・
設備
福岡・九州の地場企業として、大手と競いながら 50年 「福岡・九州で働き続けたい」「測量・建設コンサルのトレンドに触れ続けたい」「大小色々な規模の仕事をやりたい」 そんな方は是非ご連絡ください
企業差別化への ”プラスワン”
2024-11-19 16:55
20