こんにちは、那須建設株式会社の採用担当です。 那須建設で働いている社員に、自分の仕事について感じていること、思っていること、行動していることを語ってもらう社員インタビュー企画です。
このインタビューを通して、社員のこと、当社のことをより多く知っていただければと思います。
今回は土木部で現場監督として活躍されているK.Sさんです。




―― 入社してから現在までの仕事内容を教えてください。

土木部に配属になり、現場監督として道路・河川・ほ場(ほじょう)整備、災害復旧等の土木工事の施工・出来形・品質・工程・安全・予算の管理をしています。

―― 仕事のやりがいや面白さをどこに感じていますか。

土木工事の現場では、道路や河川、水道などのインフラを整備することが多いです。そのような仕事によって、人々の暮らしや安全を守ることができていると思います。 また、災害復旧工事などの緊急時の工事にも対応するため、社会的意義の大きな仕事ができることは、大きなやりがいにつながります。

―― 仕事のために努力していることを教えてください。

日々、常に学ぶことを努力しています。 土木工事には学ぶべきことがたくさんあります。 新人のときはもちろん、経験を積んでからも積極的に努力して学ばなければ、いい成果はあげられないと考えています。

―― 会社の好きなところ、良いところはどこですか。

会社の規模の割にフランクな雰囲気で明るいです。 大きな仕事も出来ます。  社内には様々な部門があるので、人員や材料の調達であったり、相談事など、何かと便利な面もあります。

―― 入社を考えている人へメッセージをお願いします。

経験が無くても、あなたの「若さ」と「やる気」が一番の武器です。 少しでも建設業に興味を持ったのであれば、やってみましょう。
経験しなければ、どんな仕事なのかも、仕事の面白さも分かりません。 物が出来上がった時の感動を、私達と一緒に味わってみませんか?
IMG_8035b.png 那須建設株式会社〈土木部〉K.S ■ 好きな食べ物

カレー、豚汁。
■ 最近ハマっていること

読書。
■ 特技・得意なこと

アイロンがけ👍
■ これだけは他人に譲れないこと

粘り強さです。
■ 最近あった印象に残っている出来事

地区の祭りの稽古に対する後輩たちの姿勢やがんばりが、祭り本番にしっかりと示せていたことが印象に残り、先輩として本当に嬉しかったです。