入社後、新入社員さんには 県外の研修センターにて研修や資格取得をしてもらう事が多いですが すでに長年働いている社員の資格更新や研修はもちろん、会議などもWEBで行うことが多くなりました。
わざわざ電車に乗って都会に行かなくていいので、忙しい時期などはとても助かります。 (ガス屋は春の引越しシーズンと寒い季節が多忙です)
写真はWEBでのワークヒヤリングの様子です。 IMG_0375.jpg 県外の方々とWEB上でやり取りしています。
その他にも 新システムの研修なども社内で行っています。 写真はその様子です。 IMG_0459(1).jpg 研修資料作りや講師も社員、生徒も社員の1枚です。 一緒に働いているからこそわかる個人個人の得手不得手。 パソコン操作が苦手な社員ももちろんいるので、個人に合わせたレベルで研修をしてくれます。 パソコン操作が苦手な方が入社しても大丈夫ですよ!
その他にも! メーカーさんが来て自社の商品の説明会を行ってくれたりもします。 メーカーさんから直接説明を聞けるのでとても勉強になります。 IMG_0477.jpg 実際に商品を触らせてもらるのもいいですね! IMG_0480.jpg 作業員も事務員もみんなでスキルアップ! 色々と工夫して頑張ってます。