こんにちは。
栃木ホンダ販売(Honda Cars栃木東)採用人事課です。
今回は中途入社3年目、真面目でお客様からの信頼も厚いサービスメカニックのGさんにお話を伺って来ました!
いざ、突撃(^^)/
🌟簡単に自己紹介をお願いします。
入社3年目のGです。
前職は木材加工会社や飲料メーカーの工場、製鉄会社など様々な仕事をしてきました。
⭐就職活動を始めたきっかけは何ですか?
いろんな会社で働いてきて、なかなか自分に合う仕事が分かりませんでした。色んな事に手を出して、やっぱり違うな、と転職をしていたんです。自分が本当にやりたいことは何なんだろうと考えた時に好きなことを仕事にしようと思いました。
⭐なぜ栃木ホンダ販売を選んだのですか?
昔から車が好きで、趣味として車のパーツ交換やメンテナンスをしていました。でも資格は持っていませんでしたから、整備士として働くのは諦めていました。そんな時に知人から、「整備士の資格が取れる仕事があるよ」と紹介してもらえたんです。最初はただやってみたいくらいの感覚でしたが、応募して、会社を見学させてもらいました。行ってみたら雰囲気も良いし工場もきれいで、すぐにここで働こうと思いましたね。
⭐転職して良かったと思ったエピソードはありますか?
趣味の幅が広がりました。今までは簡単なカスタムしかできなかったんですが、今はこだわったカスタムが自分でできます。メンテナンスもほぼ自分でできるようになりました。工場の最新設備も使わせてもらえますし、部品も、クルマも安く買えるので、クルマ好きな自分にはいい事ばかりですね。
⭐今後の目標はありますか?
整備士2級の取得です。
資格を取れば手当も増えますし、一人でできることも増えます。今はマネージャーの指導の下、勉強中です!
⭐転職を考えている皆さんに一言お願いします。
色々な会社を経験してきましたが、やっぱりやりたい事に関連した仕事はやっていて楽しいです。私は「自分には無理かな、資格もないし。」と最初からあきらめてしまっていました。でもやろうと決めたら出会うこともできます。募集がなくても聞いてみるくらいの勢いが大切なのかな、と今では思っています。
転職活動頑張ってください。
いかがでしたでしょうか。
知人からの紹介という出会いで好きなことが仕事に・・・・・・素晴らしいですね。
新卒が多いと思われがちなディーラーですが意外と中途入社の方も多いです。
どんどんインタビューしていきたいと思います
次回もお楽しみに(^^)/
SNSでも会社の雰囲気が見ていただけると思います。
是非こちらもご覧ください↓
栃木ホンダ販売 Instagram
栃木ホンダ販売 YouTube