こんにちは☺ 図南木材株式会社採用担当の松浦です。
前回に引き続き、当社代表取締役 田之頭隆文インタビューPart2をお送りいたします。 今回は、未来の図南木材がテーマとなっています✨

【社長プロフィール】
高校卒業後は、大学進学で東京へ。そのまま、東京で他業界へ就職。2007年に家業を継ぐために鹿児島へUターンし、営業職を勤める。2013年に代表取締役へ就任以降、採用や育成、組織作りへ注力し、100名企業への成長を牽引。
プライベートでは、ゴルフ、子どもとのゲーム、家族でのキャンプなどの趣味をもつ。



③ 今後目指す図南木材とは

競合他社との比較や規模、売上の拡大というより、“木材”に関することだったら「図南木材に聞いてみよう」という状態を常に目指していきたいです。 取引の有無や金額に関わらず、「まず聞いてみようかなぁ」という存在でありたいと考えています。
そして、表面的な数字ではなく、目に見えない価値を大事にする会社にしていきたいと考えています。 「規模」というより「中身」をどうするか 「売上」というより「利益率」をどう上げるか いかに付加価値の高いものを提供、実現していけるか
これは売上や事業だけでなく、社員一人ひとりの働き方の中身もです! そのために、研修機会を充実し社員育成への注力、そして、給与や休日、福利厚生等の待遇改善にも取り組んでいます。
できていないことじゃなく、どうしたら・なんだったら伸ばしていけるかという考え方で、今後も『成長』へと繋げていきます。

④ これから入社する方に向けてメッセージ

当社は長年にわたって、『木材』と『お客様』に向き合ってきました。 創業当初から『木材を取り扱う』『木造建築に携わる』という軸は変わらずとも、現在も新しいことにチャレンジし続けています。
ですから、「やってみたい」と思ったときに手を挙げてくれる方。「どうしたらできるのか」と前向きに一緒に動ける方。 そんな人に活躍してほしいと思っていますし、それを応援できる存在でありたいと思っています。そして、いろんな社員がチャレンジできる職場環境にしていきたいですね。
それと、楽しむことも大事だけれど、そのために辛いことも一緒に乗り切れる・頼り合える『仲間』をつくっていきたいと思っています。


**公式HPやInstagramでも、求人情報や当社の最新情報を発信しています!

下記のURLより、ぜひチェックしてみてください🌳 公式HP:(http://tonan-lumber.co.jp) 公式Instagram:(http://www.instagram.com/tonan_lumber/)**