みなさま、こんにちは。 「クラ・ゼミ」福山三吉校です😊
12月になり、今年も残すところ 1か月を切りました。
めっきり寒くなりましたが 寒さに負けず 残りも元気いっぱいに過ごしましょう💪✨

さて、今回は 「ひっくり返しゲーム」という 遊びを紹介します😊
【準備物】

タイマー、裏表で色が違うカード
カードの素材、色、大きさ、形は自由です! 三吉校では厚紙で作った赤と白の直径19cmほどの 丸いカードを使用しています。
【遊び方】

①カードを赤と白同じ数にして、まんべんなく並べます。
②タイマーをセットし、スタートの合図で  赤チームは赤に、白チームは白に ひっくり返します。
人にぶつからないよう要注意です⚠
③タイマーが鳴ったら終了!⏰  色の多かった方が勝ちです✨

この遊びでは以下のような力が養われます😊
・集中力   ・自分の色を覚えておく  →ワーキングメモリ(物事をやり遂げるために必要な一時的な記憶)   ・ひっくり返すカードを探して動く  →見る力、見たものに合わせて動く力   ・人にぶつからないように動く→空間認識力   ・体を支えながらひっくり返す  →協調運動(複数の動作を同時に行う運動)   ・手を使ってひっくり返す  →手首、手指の動きの向上    など。

色々な力を楽しみながら伸ばせますよ♪

また、カードの作り方や、枚数、制限時間、人数などによって 簡単に難易度や狙いを変えられることも大きな魅力です✨
幅広い年代で楽しむことができますね♪
お部屋の中で楽しめますので、 ぜひぜひやってみてくださいね😊

それでは 次回の更新をお楽しみに✨

~年末年始休業のお知らせ~


12月29日(日)~1月5日(日) 上記の期間お休みとさせていただきます。 1月6日(月)より通常営業いたします。

こどもサポート教室『クラ・ゼミ』福山三吉校 〒720-0073 広島県福山市北吉津町4丁目 16-13 TEL/FAX 084-999-8208 営業時間 10:00~19:00