こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。
あっという間に12月!年末も近づいてきましたね。 今回は年末年始休暇について触れた記事をピックアップします。 なかには前回の過ごし方がわかる記事も。転職後のワークライフバランスの充実をイメージできる記事がたくさんありますので是非チェックしてください。
はい! それではおすすめ記事です! どうぞ!

………………

『カレンダーと。平日休みと。』 株式会社トキワ・サトー @北関東エリア

20785_735b57da46a523d5574486c0a9001340761f71a0.jpg ブログ担当のあさかさんがつづる本記事。12月に入り、お客様にお渡しするカレンダーの準備をされています。 「この作業が始まるとガス屋の忙しい季節がやってくる」と記載のある通り、繁忙期であるこの時期は、年末年始も当番制で業務にあたるようです。 その代わりにしっかり振替休日と手当がつくことや、平日休みのメリットが語られており、働き方のイメージができる記事となっています。
▶この記事を読む

………………

『★☆★社員旅行(名古屋方面へ)★☆★』 株式会社三ツ星工業 @東海エリア

スポット (32).png コロナ禍の影響で実に5年ぶりの開催となった社員旅行。旅行中の和気あいあいとした写真を見るだけでも、同社の人間関係の良さを感じることができます。 また、社員旅行だけではなく、どうやらこの時期の同社には大きな楽しみが多いようです。社員旅行の前には決算賞与が支給され、社員旅行後は冬の賞与、そして9連休となる年末年始休暇。 同社に働きやすさや働きがいを存分に感じられる環境があるとわかります。
▶この記事を読む

………………

『サティオ宮崎の年間休日の実態...』 株式会社日産サティオ宮崎 @九州エリア

20350_ea1bffe179892c35f7d34f6f9fa018358f394b33.jpg 他の自動車ディーラーと比較しても年間休日が多いという同社。投稿者のMさんも、転職にあたっては会社の年間休日数を重視していたと語っています。 業界柄、土日祝は出勤日となるものの、平日休みのメリットが実体験をもとに紹介されているのもポイント。さらに、同社は長期休暇が充実しているそうで、2024年度の年末年始は7日間の連休となるのだとか。 Mさん自身も休暇の際は国内外へ旅行にでかけるなどプライベートを満喫している様子。しっかりと休暇が取れるからこそプライベートも充実できると実感できる記事でした。
▶この記事を読む

………………

『社員の休日<出発編>』 有限会社サンエイ通信 @北関東エリア

スポット (33).png 投稿者の桐生さんが、昨年の年末年始休暇のエピソードを紹介している本記事。 昨年の同社は、仕事納めの日に事務所や倉庫の大掃除をおこなったようです。 桐生さんはその後、古くからの友人かつ同社の先輩である半田さんと車を560km(!)走らせ、奈良県へ観光に向かったのだとか。 年に3回ほどある長期休暇の折にはこうした旅行や趣味によってリフレッシュすることで、休暇明けから仕事を元気に頑張る活力になっているようです。
▶この記事を読む

………………

『㊗2024年 あけましておめでとうございます🐉🌟♂️』 三陽工業株式会社 @全国エリア

採用担当のまえっちさんが、年末年始の過ごし方について先輩社員2名にインタビューを実施した内容が紹介されています。 実家への帰省やゲームに没頭など、思い思いに過ごされた様子が記載されており、皆さん長期休暇ならではの時間の過ごし方でお休みを満喫できたようです。 会社でも入口に注連縄や鏡餅を飾りお正月ムードがあるなど、同社の新年の雰囲気も感じ取れる記事でした。
▶この記事を読む

………………

以上、今週のおすすめ記事でした。 過去に投稿したおすすめ記事も併せてチェックしてみてくださいね。

【2つのタグで特集を実施中!】 ◎「#お金のハナシ」 ◎「#写真で伝える会社の雰囲気」
【先輩たちの転職成功体験から学ぶ】 みんなの転職ストーリー
【おすすめ記事とは? その他の編集部投稿も解説】 【プラスト編集部投稿を解説】『おすすめ記事5選』ってどんな記事?
【転職活動中にプラストを利用するメリットを解説】 【企業の深掘りができる「+Stories.」】 "情報収集"が後悔のない転職を実現するカギに
【過去のおすすめ記事はこちらから】 おすすめ記事5選