こんにちは! 株式会社オール 採用担当の塚田です。
今回は、まだ入社して間もない石渡さんにインタビューしました。
石渡さんはオールに入って毎日が楽しいと言ってくれています。面接時や入社後に感じた当社の魅力が語ってもらいましたので、ぜひご覧ください。
【石渡(イシワタ)さんのプロフィール】
入社:2024年11月
所属:本社 営業部
前職:不動産会社の営業職。成長できる環境があると思い入社したものの、覚悟していた以上に1日の労働時間が長くて…。トップダウンの風潮も強く、主体性を発揮できるような環境ではなかったのもつらかったので転職を決意しました。
趣味:スポーツです。中高はバスケ、大学ではラクロスをしていました。他にもゲーム全般、読書、動画鑑賞…など、広く浅く多趣味です(笑)
Q1 転職活動時、オールのどんなところに魅力を感じましたか?
求人で特に目を引いたのは「社用携帯の持ち帰り禁止」というルール。
このルールがあれば、前職の時のように帰宅後に仕事のことで気を揉むことが少なくなるし、オフの時間に業務上の連絡がくることもない。オンオフの切り替えができる環境があることに大きな魅力を感じました。
また、プラスストーリーズで投稿されている記事も好印象でしたね。
「休日にライブを楽しんだ」といったカジュアルな投稿もあり、会社から発信内容を制限・強制されている様子が一切なかったんです。そういった投稿の数々から、社員の主体性を大切にする社風が感じ取れました。
まさに私の求めていた風通しの良い環境があると思い、すぐに応募しました。
Q2 一次面接で印象に残っていることを教えてください
前職時代のエピソードや退職理由などを話したら、面接官のお二人にとても心配されたことが印象に残っています。
面接中はとにかく私の話を親身に聞いていただき、こちらとしても非常に話しやすかったです。
また、こちらから営業部の雰囲気について逆質問をした際は、部内の和気あいあいとした雰囲気や人間関係を具体的に教えていただきました。
他部門の面接官のお二人が、こんなに営業の人たちのことを語れるなんて、全社的に雰囲気が良いに違いないと思い、入社意欲が上がったのを覚えています。
Q3 最終面接の印象についても教えてください
対面での社長面接ということでガチガチだったのですが、一次の面接官だったお二人が「緊張してない?大丈夫?」って気さくに声をかけてくださったり、面接に同席してリードしてくださったおかげで、緊張が少しやわらぎました。
社長からはたくさんの質問をいただき、私のことを理解しようとしてくださっているのが伝わってきたのもうれしかったです。
ただ、少し焦ったことがあって…最終面接では逆質問が本当に思い浮かばなかったんですよ。
苦し紛れに社長の挫折経験を聞いてみたところ、「それ聞く?」って感じで、冗談気味に「石渡さんは逆にあるの?」って切り返されました。ボケにツッコミが入ったようなそのやりとりが、我ながら笑えちゃって(笑)
そこからは素の自分を出せて、面接が一層なごやかに進みました。
Q4 選考を通してつかんだ「入社後イメージ」と「実際の入社後」にギャップはありましたか?
ギャップはまったくありませんね。風通しの良さは想像以上です。
今は、年齢の近い先輩に営業同行して学んでいる最中です。
みなさんが丁寧に仕事を教えてくれることはもちろん、移動中にも積極的に話しかけてきてくれるんです。つい最近はボディメイクが趣味の先輩と筋トレYoutuberの話題で盛り上がりました。
頑張ればインセンティブが出て収入アップも実現できるし、気のいい先輩たちに囲まれて楽しく仕事ができる。
オールに入社してから、普段よく会う友人にもSNS上でも「毎日幸せそうで良かったよ」って頻繁に言われます(笑)
実際に私自身、転職してから本当に毎日が幸せです。
以上、石渡さんのインタビューでした。
面接は企業、候補者双方がお互いを知る場ですので、気軽にご質問やご意見を言っていただければと思っています。
当社が気になった方は、現在掲載中のマイナビ転職や弊社HPからご応募ください。
それでは次回をお楽しみに!