こんにちは!タカシン広報担当です。
本日は新年早々に開催された1DAY仕事体験のご紹介です。
体験内容は工場見学とプラスチック射出成形を体験してもらうプログラムとなっています⚙ プラスチック射出成形体験ではUSBで使われる樹脂パーツを成形し、その後基板へ組付けまで行いUSBメモリを完成させます。 今回は新しい取り組みとして、ペットボトルのフタを再利用し通常使用する樹脂と混ぜ込むことで樹脂がどのように成形されるか挑戦していました。 IMG_1168.JPG
完成したUSBメモリは仕事体験で撮影した写真を保存しお渡ししています。 IMG_1207.JPG

今回の新しい挑戦で一番テンションが上がった講師役のT氏 IMG_1173.jpg
ランチタイムには新卒採用の先輩社員と交流を行い、体験終了後には今後の就職活動等で有効的な活動ができるよう参加者へフィードバックも行っています。
通常のプラスチック射出成形は機械の力で行いますが、職場体験では手動の成形機を活用して仕事を体験してもらうプログラムとなっています。
タカシンでは大学生を対象とした1DAY仕事体験も定期的に開催していますので、興味がある方はぜひ参加してみてください😃