こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。
転職者インタビューをさせていただくと、退職理由の上位に「人間関係」という回答があがります。やはり⼈間関係の良し悪しが、職場への満⾜度に⼤きく関係することがわかります。
今回は、人間関係を含む、雰囲気の良さを感じられる記事をピックアップ。みなさんの会社探しの参考になればうれしいです!
はい! それではおすすめ記事です。どうぞ!
………………
『社内行事でBBQをしました!』 株式会社アシストジャパン @北関東エリア
2024年の11月にバーベキューイベントを実施した同社。社員だけでなく、そのご家族も参加できたようで、にぎやかなイベントになったことが報告されています。
同社が運営するレストランから食材を取り寄せたり、社長が社員の要望に応えて火起こし体験セットを用意していたり、社をあげて社員同士の交流を促進している様子が伝わってきました。
記事は「家族ぐるみで付き合いもできる楽しい会社です!」という言葉で締めくくられていますが、まさにそう感じられる記事になっています。
▶この記事を読む
………………
『オムライス屋さんでご飯会🍚』 有限会社城西 @東海エリア
ある⽇の仕事終わりに、本社のメンバーで会社近くの⼈気オムライス屋に⾏ったエピソードが紹介されている本記事。おいしい料理に⾆⿎を打ちつつ、仕事の話や3⼈とも好きだという野球の話で盛り上がったようです。
経験年数や年代にかかわらず、関係性を築いている様子がわかり、同社の人間関係の良さが想像できる記事でした。
▶この記事を読む
………………
『🎤カイトウ新人 施工管理 Cさんインタビュー🎤』 カイトウ建築設備工業株式会社 @首都圏エリア
ベトナムから来たというCさんは、同社に入社してまだ2ヵ月ほど。もうすでに会社生活には慣れたと話しており、充実した時間を送っていることがうかがえます。
仕事は楽しいですかという質問には、「会社の皆さんが優しいし、お話も楽しくてうれしいです」と語るCさん。Cさんが高い志で仕事に向き合えている背景には、同社のすぐに馴染めるあたかかい雰囲気が大きく関係していそうです。
▶この記事を読む
………………
『荷物多い系。』 株式会社トキワ・サトー @北関東エリア
自身を「荷物多い系ブログ担当」だと名乗るあさかさん。ただ、同社ではあさかさんに限らず、特に修理担当者は総じて「荷物多い系」になりがちなんだとか(笑)。
そして記事では、コーヒーを片手に出発しようとしているMさんを激写しており、そのMさんも「荷物多い系」であることがわかります。
具体的に語られているわけではないのですが、親近感あふれる紹介文なども含めて、きっと普段の社内は和気あいあいとしていそうだと想像できる内容でした。
▶この記事を読む
………………
『(株)ロジスティクス・プラスで働く仲の良いスタッフのみんな』 株式会社ロジスティクス・プラス @関西エリア
トップ画像に写る寄り添う2人を見るだけで、社員同士の仲の良さが感じられます(笑)。
実際にみなさん仲が良いようで、トラブルが発生した際にはすぐに誰かがカバーに入るなど、助け合いの文化が根付いているんだとか。
「ありがとうを集めよう」という社訓が表すとおり、同社ではお互いが尊重し、感謝しあえる職場であることがわかります。
▶この記事を読む
………………
以上、今週のおすすめ記事でした。
過去に投稿したおすすめ記事も併せてチェックしてみてくださいね。
【2つのタグで特集を実施中!】
◎「#会社の推しポイント」
◎「#転職者のリアルな声」
【先輩たちの転職成功体験から学ぶ】
みんなの転職ストーリー
【おすすめ記事とは? その他の編集部投稿も解説】
【プラスト編集部投稿を解説】『おすすめ記事5選』ってどんな記事?
【転職活動中にプラストを利用するメリットを解説】
【企業の深掘りができる「+Stories.」】 "情報収集"が後悔のない転職を実現するカギに
【過去のおすすめ記事はこちらから】
おすすめ記事5選