こんにちは!栗山米菓の採用担当です。
もうこんな時期ですが新年最初の投稿となりました。
皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします!
さて、今回は11月の本社社員旅行の紹介になります!
2年に一度のペースで行っているのですが、実に5年ぶりの社員旅行になります。
今回は1泊2日、長野と群馬へ行ってまいりました✨
善行寺や草津温泉、
宿泊施設ではバーベキューに加えてカラオケや麻雀も・・・!?
非日常の体験が出来たので、ぜひ最後までご覧ください♪
■1日目
<長野県>善行寺、アウトレットへ
一日目は善行寺とアウトレットへ行って参りました✨
お寺の趣は本当にいいですよね!昼食は各自で食べたのですが、澄んだ空気や歴史ある景色と一緒に食べる昼食は格別に美味しかったです!アウトレットでは自由行動で、人それぞれ楽しめたようです!
筆者の心の声>もっと写真を載せたい…(4枚までなのでこれで限界なんです…)
■2日目
<群馬県>草津温泉へ
湯もみを見たり、温泉に入ったりしました!湯もみって聞き馴染みないですよね。板を使って豪快にお湯を混ぜて、暑すぎるお湯の温度を下げる文化らしいです!さらに歌いながら舞っていて、日本の伝統を感じて引き込まれました!
右上は昼食のうどんなのですが、ごま味のつけだれがコクのある素材の味で本当に美味しかったです…
筆者の心の声>お土産屋さんのお姉さんの対応がよかったり、キョロキョロしていたら心配して話しかけてくれた方がいて、ここに住みたい~!って思いました(笑)
■宿泊施設にて
<グランピング・バーベキュー・カラオケ・麻雀など>
最後は宿泊施設についてです!バーベキューはすごく楽しみだったのですが、予想外のワクワクがたくさんありました!
カラオケや昔のゲーム機、麻雀、楽器など楽しめる要素がたくさんあったんです!
時間を気にせず遊びたいところです…😢
今回は栗山米菓本社の社員旅行について紹介させていただきました。初めての体験がたくさんでき、普段話せない方とも交流を深めることが出来ました!来年もぜひ行きたいものです…
昨年は忙しくてあまり旅行に行けなかった…そんな方も、今年こそはぜひ遠出して非日常を楽しんでくださいね!新潟では美味しいお米でお出迎えしますよ♡
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!
▼弊社採用ページはこちらから!▼
採用ページ:https://befco.jp/recruit/