こんにちは
福岡の建設コンサルタント会社 株式会社オービットです。
もうすぐ地球上の男性がソワソワする日、そう2月14日が来ます。
今回はオービット歴1年半の私(測量部所属 独身男)が、
転職を検討されている方向けに独断と偏見マシマシで弊社のバレンタイン事情をご紹介します
・
・
・
結論から言うと、弊社に会社としてバレンタインの風習は無いです。なんせ、男女比が1:9くらいなので、女性の負担がかなり大きいからだと私は睨んでいます。
ex.『コレ、女性社員から皆さんにです。良かったらどうぞー』 みたいなヤツです。
※個人的なあっつ熱なチョコレートの受け渡しについては分かんないです、、、
〇オービットへ転職を検討している女性の方
⇒ チョコレートを用意する必要はありませんので、安心してください
〇オービットへ転職を検討している男性の方
⇒ 2月14日にソワソワしながら仕事する必要がないです。安心してください
昨今、ハラスメントやら男女平等やら色々と面倒くさい時代になり、将来的にはバレンタインという風習が世の中から亡くなってしまうかもしれませんね
・
・
・
とはいっても、個人的にはチョコレート欲しいですよね。魂の籠った義理チョコなら、尚更嬉しいですよね。
◎『一応、手作りなの(モジモジしながら)』、『他の人には渡してないよ』
〇『これ、溶かして固めたの』
こんなセリフを言われながら、貰ったらテンション突き上がりますよね。
去年は何個かチョコをゲットできましたが、今年は何個貰えるのか、、、
プラスト編集部さんから特集記事としてピックアップされたら、チョコレートを何個貰えたのかをストーリーズで発表したいと思います。
[チョコレートにがめつい奴が働く オービットホームページはこちら]
🔽
(http://www.orbit-ec.co.jp/)

福岡県
不動産・建設・
設備
福岡・九州の地場企業として、大手と競いながら 50年 「福岡・九州で働き続けたい」「測量・建設コンサルのトレンドに触れ続けたい」「大小色々な規模の仕事をやりたい」 そんな方は是非ご連絡ください

100個の義理より1個の本命🍫
2025-02-03 13:35
16