今回は、入社1年目の「工事課」の「Y・Iさん」のインタビューをします。 「Iさん」は、【初の自社HPからの応募入社】です。
「配管工」歴10年の経験を引っ提げて転職してきた「Iさん」は、地元熱海市の方です。 直近まで近隣の市で、大手ハウスメーカーの下請け会社に勤めていたそうです。 自社HPからの応募で、当社に入社して頂きました。
実は、マイナビ転職へ求人掲載と「自社HPのリニューアル」が同じタイミングでスタートしました。 リニューアルしたHPは、マイナビ転職のイメージに合わせたデザインとなっています。 リニューアル後、初の求人応募で大変嬉しく思います。


Q1. 当社を選んだ理由は?

自分自身、配管工として10年の節目を機に、地元の会社へ転職し自分のスキルを活かしたいと思い三ツ星工業へ転職しました。
三ツ星工業は、地元では知らない人がいない程の有名な会社です。 70年以上の実績があり、その様な会社で今までの経験を活かしスキルアップができると思いました。

Q2. 仕事のおもしろさは?

困っているお客様のところへ行き修理・修繕をすると「ありがとう」と言われることに、喜びとおもしろさがあります。 また、現場も一般家庭から大きな建築現場など幅が広く沢山の経験が積めます。

Q3. 休暇・残業について?

前職では、工期によっては休日出勤や残業が多く達成感より疲労困憊でした。 当社に入社して、休日に緊急で呼び出しも無く、残業がほとんどなく定時で帰れる環境を体験すると、本当に転職してよかったと思いましたね。

Q4. 当社の雰囲気は?

社員の皆さんとは、誰とでも話しやすく、相談しやすく、お互い助け合い切磋琢磨し合える職場です。

最後に転職を考えている人へ

三ツ星工業に入社すれば、経験者はスキルアップできますし、未経験者の方は、先輩方が親切丁寧に仕事を教えてもらえます。 プライベートが充実し働きやすい「三ツ星工業」で一緒に働きましょう。
「Iさん」は、毎日楽しそうに仕事をしています。 困っているお客様のために早く修理をしてあげたいと思っているのが伝わってきます。 今回のインタビューの最中も、「僕は、配管工大好きなんです!」が口癖のよう話してくれました。 30歳代の「Iさん」の今後の活躍に目が離せません!

以上、「Iさん」のインタビューでした。
※このインタビュー記事を書いているタイミングで、自社HPで応募が入りました。  2月25日に入社しましたので、次回も新しい社員のインタビューを発信します。
中々、求人票だけで会社の雰囲気を知り応募するのは勇気がいると思います。 これからも、「プラスト」を活用して会社の雰囲気が伝わるような記事を発信していきます。
少しでも興味を持っていただいた方は当社の求人チェックをお願いします! これからも会社の雰囲気が伝わる情報を発信していきます。