2018年入社のSさん とっても元気で気さく、後輩思いの優しい先輩です!
◆まずは所属している『製袋(せいたい)課』の仕事内容についてお聞きします!

製袋課とは文字通り袋を作る部署です。 印刷課で印刷されたフィルムのロールをスリッター課で必要な幅に切断し、最後に製袋課で袋状にします。 機械の調整は主にオペレーターさんがするので、私たちパッカーは製品の検品と梱包が主要業務です。 sanpei_一人.JPG

◆製袋のどんなところに魅力を感じますか?

袋といっても様々な種類があります。 作り方も様々で難しい仕様の袋作りはわくわくしますし、早くきれいに仕上げられるようになると『どーだっ!』と仁王立ちしたくなります。 入社した頃は先輩たちのようにはいかず、毎日落ち込んでいたんですけどね・・・
◆精工に入ってよかったと思うことは何ですか?

とにかく先輩たちの面倒見がいいです! 不慣れな新入社員のころは本当によく助けてもらったり励まされたりしました。お昼にお菓子をもらったりw 私もそんな先輩になれているといいのですが。
あとはやっぱり、頑張って作った袋が食品のパッケージとなって店頭に並んでいると嬉しくて、『これ私が作ったんだよっ!』とまた仁王立ちしちゃいますw sanpei.jpg

◆求職者の方にメッセージをお願いします もし精工に少しでも興味をもたれたら、ぜひ見学にいらしてください。 私もそうですが未経験からスタートの仲間がいっぱいいますので、安心してもらえると思います。 ご連絡をお待ちしています! sanpei二人.jpg