こんにちは。 美創プランニング、採用担当の寺田です。
本日は当社の代表取締役 角田の代表者インタビューをしました✨
4Q7A9440.jpg
【美創プランニングはどのような会社でしょうか?】 1996年に誕生した当社は、オフィスからショップ、商業施設、官公庁施設、病院、学校、工場まで、さまざまな建物の清掃を請け負っている会社です。床清掃やガラス清掃、トイレ清掃、厨房清掃、貯水槽清掃、エアコンのメンテナンス、塗装、除草などに対応。その他、お店の厨房の衛生コンサルティングやハウスクリーニングも行っています。また、当社では地球にやさしい電解水を用いた清掃ノウハウを確立。食の安全を守るための厳しい国際基準「HACCP(ハサップ)」対応の食品工場からも、高い支持を集めています。

【会社を経営するうえで最も注力していることは?】 社員には、“自己成長”“他者貢献”“自己実現”を繰り返しながら、より豊かな人生を歩んでもらいたい。そんな想いから、設立当時から実践しているダイバーシティ経営だけでなく、ウェルビーイング経営に注力しています。これからも関わるすべての人を幸せにする会社を目指します。

【ズバリ!! 清掃と会社の魅力とは?】 私たちが手がけているのは、とてもクリエイティブな仕事です。仕上がりをイメージし、その実現に向けてプランを立て、具現化していきます。そして、キレイになった建物を見て、お客さまが感動してくださる。私たちが手がけているのは、“作品をつくる仕事”だと言えるでしょう。だからこそ、日々大きなやりがいを味わうことができるのです。また、全員の顔と名前が一致する規模の当社は、一体感ある社風が魅力。20~30代が多数活躍しているのも特徴です。経営陣との距離も近く、社員の声を取り入れて新事業にも次々に挑戦してきました。

【求職者の方へのメッセージをお願いします。】 多様性を尊重している当社では、どのようなタイプの方も受け入れています。実際、リーダーシップが強いタイプや口下手な人と、さまざまな個性が集結。すべての人が活躍できるステージを用意するのが、経営者である私の役目だと考えています。知識やスキルは入社後にいくらでも身につけられるので、安心してください。人と関わるのが好きな方や好奇心が旺盛な方、向上心がある方なら、きっと大きく成長していけるでしょう。


ありがとうございました😊
「関わるすべてを人を幸せにする会社」を目指す社長の下で働ける私たちは 本当に幸せです✨
4Q7A9425.jpg