こんにちは!
三陽工業 採用グループのみやビーです🍯
3月も中旬となりました🌸
4月からは新年度🌟
新しいスタートを迎える時って、
期待🤩と不安😖どちらもありますよね…
そんな不安を少しでも解消すべく、
今回は工場見学🏭に行った時のことを
製造業🔰未経験のみやビー目線でご紹介!
初めて工場に入るみやビーは、
行く前からソワソワ💦
事前の準備物としては、
帽子/眼鏡/運動靴(安全靴)
を準備しました😊
見学先は、設立当初からの
お付き合いである川崎重工業様✨
バイクの製造工程を見学しました🏍
みやビーの率直な第一印象は、
「キレイ!」でした🌟
たくさんの物が置いてあったり、
作業服が汚れたりしているイメージが
覆されました!!
工場入口には、耳栓と眼鏡着用の表示⚠
入ってみるといろんな音で溢れていました👂
作業の機械音はもちろん、
物を運ぶ機械の音楽や、
部品を運ぶ自転車の鈴の音などなど🎶
この音楽や鈴は安全対策の1つなのです🔔
エンジンを組み立てる工程では、
一人一人並んで黙々と作業されていました👨🔧
製造ラインを流れるたび、
バラバラだった部品にそれぞれが手を加え、
ラインが終わるとエンジン完成🎉
必要な工具や部品はワゴンから出したり、
吊ってある電動工具を引いたりして組付け🔧
様々な道具がありましたが、
未経験の方は作業着に腕章をつけることで、
先輩スタッフから
フォローをしてもらっていました🔰
男女とも作業をされており、
特にライン前半で扱う部品が小さい方に
女性が多かった印象👩🔧
それぞれの適正に応じて
工場内の配置が決められているようです!
エンジンやバイクが
出来上がっていく様子には、
とてもワクワクしました🌟
もし、この工場のメンバーに加わると、
自分が関わったものが誰かの手に届くことに!
それってすごいことですよね✨
みやビーは見学だけでしたが、
実際に働いた体験談もマイナビブログや、
広報のブログで掲載中🎉
個装作業や検査の作業、
レーザー加工などを行っている子会社の
サンテックでのお仕事についても🙆♀️
ぜひこちらもご覧ください👀
少しでも製造業で働くイメージや、
三陽工業の社員たちの雰囲気が伝わり、
不安解消のお役にたてたら嬉しいです💫
以上、みやビーでした🍯
次回の投稿もお楽しみに!
【三陽工業(株)会社HP】

新しいスタートに向けて/製造のお仕事って?
2025-03-14 17:09
4
三陽工業株式会社
兵庫県
メーカー
当社ページを閲覧いただきありがとうございます。記事が気に入ったら「いいね」をお願いします。