こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。
今回は、入社後の充実が語られた社員インタビューをピックアップしました。
入社してすぐに不安が解消したり、より大きな魅力を感じたり…といった先輩たちのエピソードを紹介しています。
みなさんの転職活動の背中を押してくれる内容のものもあるのではないでしょうか。
はい! それではおすすめ記事です。どうぞ!
………………
『【社員インタビュー!】入社5年目・商品企画開発センターの安藤さん(前川製作所)』 株式会社前川製作所 @全国エリア
同社の研究開発職として活躍する安藤さん。メインの冷却分野だけでなく、多岐にわたる分野の機械の開発を手掛けていること、さらに海外で活躍できる環境があることに魅力を感じ入社を決意したと言います。
入社後にギャップを感じたこととして、定時で帰宅する人の多さをあげています。もちろん良い意味でのギャップであり、安藤さんは定時後の筋トレ部の活動にも積極的に励んでいることが語られています。
まさに、同社の文化や環境の魅力が存分に語られた記事になっています。
▶この記事を読む
………………
『【総務部】社員インタビュー #14🔥』 株式会社中原 @首都圏エリア
経理職に「黙々と仕事をしているイメージ」があったというTさん。入社してみると、意外と会話が多くて驚いたと語っています。おかげですぐになじめることができたようで、あたたかくフレンドリーな社内の雰囲気があるんだろうなと想像できました。
実際に、上司や同僚の⽅と相談してやり遂げたエピソードなどが紹介されており、同社の皆さんが協力し合って働いている様⼦がわかる内容になっています。
▶この記事を読む
………………
『社員インタビュー!解体スタッフ②』 株式会社ビクトリーワークス @首都圏エリア
解体業に怖いイメージを持っていたという大熊さん。ただ、そんな不安はすぐに解消されることになります。
社内は和気あいあいとしており、入社当初から雰囲気の良さを感じたんだとか。大熊さんは未経験の方でもすぐになじめると太鼓判を押します。
転職によって通勤時間も短くなり、プライベートの活動にも精が出ていることが語られており、大満足の転職になったことがうかがえました。
▶この記事を読む
………………
『「社員紹介Vol.4」仙台工場の職人さんへインタビュー🎤』 株式会社タカシン @東北エリア
登場者のEさんは当初、機械加工系の職場に対して時間管理に不安があったようです。でも実際には、残業時間はきっちり管理されており、事前のイメージとは違っていたと言います。
そんなEさんは現在入社9年目であり、リーダーを任されるほどに。その活躍をみるに、同社の仕事や環境に対して大きな愛着を持っていることが感じ取れます。
プライベートの充実も紹介されており、働く場所としての同社の魅力を強く感じられる内容でした。
▶この記事を読む
………………
『【初社員インタビュー投稿!】中途入社した教室長職の佐藤哲郎さんにインタビュー!』 株式会社エイチアールエス @東海エリア
本記事に登場する佐藤さんは、前職でも塾の教室長として活躍していました。しかし、結婚によって移住の必要性が生じ、転職を決意することになります。
「未来を創る」という同社の理念が、教育に対する佐藤さんの熱い想いと合致したことが入社の決め手になったようです。また、同業界では珍しい土日休みの点にも魅力を感じたんだとか。
仕事へのやりがいも、働きやすさも両方手に入れた転職になったことがわかる記事でした。
▶この記事を読む
………………
以上、今週のおすすめ記事でした。
過去に投稿したおすすめ記事も併せてチェックしてみてくださいね。
【2つのタグで特集を実施中!】
◎「#会社の推しポイント」
◎「#転職者のリアルな声」
【先輩たちの転職成功体験から学ぶ】
みんなの転職ストーリー
【おすすめ記事とは? その他の編集部投稿も解説】
【プラスト編集部投稿を解説】『おすすめ記事5選』ってどんな記事?
【転職活動中にプラストを利用するメリットを解説】
【企業の深掘りができる「+Stories.」】 "情報収集"が後悔のない転職を実現するカギに
【過去のおすすめ記事はこちらから】
おすすめ記事5選