こんにちは! 4月から入社2年目💪になるハナぽいです!
3月も後半🌸 4月から新生活をスタートされる方は、 気持ちが引き締まる頃ではないでしょうか❓ ちなみに、一年前のこの時期のハナぽいは 引っ越し作業に追われていました…😣
もうすぐ4月、 今回は、入社前には誰もが気になる⁉ お給料💰に関係する話、 評価制度についてご紹介します☀



三陽工業では2019年から人事制度を導入🔔 ノルマに追われるのではなく❌ プロセス📈を重視する方針のもと、 自分の立てた目標を達成することで、 評価に反映される仕組みでスタートしました👀
ただし💥この人事制度は、 ・評価者によって評価に差が生まれる ・昇格のために、  具体的に何をしたらいいのか分からない など、課題があり・・🥺
キャリアアップやジョブチェンジへの 具体的な指標を作り、 社員全員が平等な評価がされるよう 2024年8月に改訂をしました✨

生産推進グループで入社した場合は、 1年に1回、目標を設定🐾


間接部門で入社したハナぽいは 半年に1回、目標を設定します。 人事制度改定後、 ハナぽいは初めて目標設定を行い、 現在評価中です💬

ハナぽいは、 ゴールがないと頑張れないタイプなので😣 事前にゴールを決めることによって、 道筋がハッキリとし、目標達成に向け 業務を進めることができました💨
目標の達成度合いに対する フィードバックもいただけるので、 他視点から見る自分の改善点も知ることができ、 今後、業務を行う上で意識すること・方向性を 知ることができました🥺🌼

人生の3分の1を占める労働💪 ただ、働くだけではなく やりがいを見つける👀・作る📃ことで、 働き方に対する意識や充実度も 変わってくるのではないでしょうか?
面接の中で、より詳しくご紹介しているので、 是非聞いてみてくださいね💬
次回もお楽しみ!!
【三陽工業(株)会社HP】