こんにちは!株式会社プラスト 本社総務課のOです🧸
私たちプラストは、ホームページの制作・モバイルマーケティング・OA機器の販売等、幅広く事業を展開している会社で、「従業員、そして関わる全ての大切な人たちが『幸せな人生』を送る為の基盤であり続ける」ことを企業理念に掲げています。

皆様、お勤めの会社の社名の由来やロゴマークの意味など 気にされたことはありますか?
コンビニエンスストア、『セブンイレブン』は 7時から11時まで営業することから名づけられたのは 有名すぎますかね?💦


プラストの社名にも様々な想いが込められています✨
プラストは英語表記にすると『PLUST』となります。

『PLUST(プラスト)』という社名には 4つの想いが込められています😌💓




PLUST




①PLan


・・・プラン・提案、計画



お客様に対して、目線を合わせたプランを提供する事に全力で取り組みます。



②Unique


・・・ユニーク・素晴らしい、独自



他者とは一味違う、独自の視点から提供する事に全力で取り組みます。


③Solution


・・・ソリューション・解決



お客様の周りの様々な問題解決に全力で取り組みます。



④Trust


・・・トラスト・信頼



PL,U,S(プラス)をお客様に対して全力で取り組む事で、絶大な信頼のおけるお客様のパートナーを目指します。


これらをかけ合わせてPLUSTは生まれました!✨

ブログ用のコピー (5).png



実は、株式会社プラストのロゴマークは、 2022年に生まれ変わったものなんです✨

ブログ用のコピー (6).png

どんなに困難で先の見えない時代でも、 価値を生み出し進化し続ける


という想いが込められています🤗🎈

ロゴには様々なカラーの4つの『P』が合わさり よ~く見ると真ん中に見えないプラス『+』 が浮かんできます😳👏

この『P』には様々な想いが込められており、 一言で表すのはとても難しいのですが・・・
個性豊かなメンバーの揃うプラストメンバーの『P』


ポリシーの『P』


3つの事業部と総務部、4部署が力を合わせている様子


など、それぞれの個性を表しています👀

私は現在のロゴがカラフルでとてもプラストらしいなと感じています😊

オフィスのエントランスなどいつでも目に入るところにあって 身近な存在のプラストロゴですが 由来を知るとより一層愛着が湧いてきます😊

株式会社プラストは、この4つの想いとロゴマークを胸に 既成概念や方法に囚われる事なく独自の角度から お客様の目線に合わせたプランを提供してまいります💪

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
株式会社プラストでは一緒に働く仲間を募集しております🥰 未経験の方も大歓迎!
詳しくは、求人情報またはプラストHPの採用情報をご確認ください💁‍♀️


プラストでは、会社の雰囲気や活躍している従業員をプラストInstagram で紹介しています📸✨ぜひご覧ください😊

🏢ホームページ:https://www.plust.jp/ 🌏Facebook:https://www.facebook.com/plustfb 📱Instagram:https://www.instagram.com/plust_official/
✏️他の投稿も気になったら… #プラストブログ で検索👀🔎✨