こんにちは🌞 図南木材株式会社採用担当の松浦です。
今月は、図南木材で働く社員の 『なぜ当社に入社したのか』 『なぜ当社への転職を決めたのか』 …という入社の決め手について、過去3年内で新卒入社・中途入社した社員に迫っていきます。
前編は、新卒入社編です。 今回は新卒社員のうち7名に、“入社の決め手”を伺いました!
設計担当 Mさん

―会社の見学に伺った際に、社員のみなさまも優しく、一緒にお仕事をしたいと強く思ったからです。 工場製造担当 Yさん

―現代技術の素晴らしさを毎日体感できると思ったからというのと木が好きなので入社しました。 設計担当 Mさん

―木材が好きなので、木に囲まれた雰囲気で仕事ができることに魅力を感じました! 営業担当 Sさん

―大学3年次から何度もインターンシップに参加し、社内の雰囲気や先輩方の仕事への姿勢を見て、自分もここで働きたいと感じました。 設計担当 Tさん

―入社の決め手は社風、雰囲気です。インターンシップの際に社員同士がたくさんコミュニケーションを取りながら仕事をしている雰囲気や、空気がとても良いと思いました。また就活時に悩んでいることを相談した際に、一緒に悩んで意見をくださったのがとても印象的でした。 総務担当 Mさん

―学生に寄り添った就活支援に魅力を感じたとともに、木材や人材など未来に向けた視点が多い取り組みに、会社の将来性を感じたからです。 設計担当 Hさん

―高校で学んだことを活かすことができ、技術を磨いて、お客様や地域に貢献していくことができると思ったからです。

新卒採用では、初めは“木が好き!”“木の香りが落ち着く!”と言った理由で当社を知っていただく・興味を持っていただく機会が多いですが、その後の直接的な採用担当者との面談や会社訪問を通して、会社の雰囲気や社員同士の働く様子に魅力を感じ、「この環境で、この社員たちと一緒に働きたい」という入社の決め手に繋がっているようです。 また当社が注力している、“木材”という業界の未来に向けた事業、地域の街づくりに繋がる事業に共感し、「図南木材で働くことでSDGsに携われる・地元貢献できる」という期待も多いです✨
「SDGsに携われる事業に興味がある!」「鹿児島で地元に貢献できる仕事をしたい」という方は、ぜひ図南木材の一員として一緒に働きませんか? 先輩社員との面談や会社訪問も随時受け付けております。実際にあなたの目で、図南木材の仕事や社風を体感いただけたらと思います🌟 少しでも気になられましたら、お気軽にお問い合わせください^^
最後まで読んでいただきありがとうございます!

公式HPやInstagramでも、求人情報や当社の最新情報を発信しています! 下記のURLより、ぜひチェックしてみてください🌳
公式HP:https://tonan-lumber.co.jp/ 公式Instagram:https://www.instagram.com/tonan_lumber/