こんにちは🌞
図南木材株式会社採用担当の松浦です。
今月は、図南木材で働く社員の
『なぜ当社に入社したのか』
『なぜ当社への転職を決めたのか』
…という入社の決め手について、過去3年内で新卒入社・中途入社した社員に迫っていきます。
後編は、中途入社編です。
今回は各部署から中途入社の4名に、“入社の決め手”を伺いました!
総務担当 Yさん
―決め手になったのは、会社の雰囲気です。面接時に社長とお話をした際に、気さくで話しやすく、緊張がほぐれたのを覚えています。事務所の雰囲気も和やかであったことから、図南木材で木材のことを学び、働くために、良い環境と考え、入社を決意しました。
配送担当 Bさん
―未経験の自分でも、事前に職場体験をさせていただき、安心して入社することができました。
営業事務担当 Kさん
―私が図南木材に入社しようと思った決め手は、2つあります。1つ目は、木材の香りに囲まれて仕事をしたい!!と思いました(色々疲れていたのでしょうか…(笑))。2つ目は、人です。面接を受けた時に、初めはとても緊張していたのですが、終わって帰る時は「楽しかった。話がしやすい方達だったな。」と思って、入社した後も、この方達がいるなら何かあっても大丈夫そうだと思ったからです。
今は毎日楽しく仕事しています。
工場製造担当 Sさん
―私の転職活動は、工場勤務ができるところで探していました。実際に入社して感じたのは、社員同士の仲のよさです。また、先輩社員の方々の指導も丁寧に教えて頂きました。試用期間を経て思ったことは、「ここでなら楽しく仕事ができる」ということでした。
中途採用では、選考過程で出会った社長や社員の雰囲気が決め手になったという社員や、事前の就業研修の対応で入社後働く環境に安心できたという社員が多くいらっしゃいました✨
当社の特徴である、幅広い年代層の社員が活躍している点、社員同士の協力体制が整っている点、残業時間が少なく有給も取得しやすい家族時間・プライベート時間を大事にできる点など、入社後ご自身が働くイメージができる職場環境や働き方が入社の決め手に繋がっているようです!
図南木材では専門的な知識がない方も未経験な方も歓迎いたします👐
入社後は先輩社員が付き、座学で木材等の知識を学ぶ研修や実際の現場で業務を体験する研修をご用意していますので、安心してご入社いただけます🌟
最新の求人情報は下記採用特設HPよりご確認いただけます↓↓↓
https://recruit.tonan-lumber.co.jp/midcareer
少しでも興味がある方は、お気軽にお問い合わせください^^
最後まで読んでいただきありがとうございます!
公式HPやInstagramでも、求人情報や当社の最新情報を発信しています!
下記のURLより、ぜひチェックしてみてください🌳
公式HP:https://tonan-lumber.co.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/tonan_lumber/