私たちの法人は、障害のある方を対象に介護をしています。
介護と聞くと、利用者さんを抱えるような力の必要なのをイメージしがちですが、
写真にあるようにガイドサポート(移動支援)の方が実は多いんです。
利用者さんと一緒に自宅の近くを散歩したり、公共交通機関を利用して、遠くへおでかけしたりと自宅での介護とは限りません。
人によっては、毎週プロ野球観戦に行ったりする人もいます。
映画を見に行った入り、お買い物へ出かけたり。
みなさんが送る日常となんら変わりありません。
できることをサポートするのではなく、できないことをサポートして地域で生活しています。
1人でも多くの障害のある方々が我慢せずに自分のやりたいが実現できるようこれからもサポートしていきたいと思います。
関わる人が増えれば、サポートを受けれる人が増えます。
サポートを受けれる人が増えれば、地域で暮らせる人が増えます。
地域で暮らせる人が増えれば、障害者への理解が広がります。
少しでも興味があれば、一度話を聞きに来ませんか?

大阪府
サービス・
レジャー
大阪府豊中市で障害者を対象に訪問介護をしています。施設ではなく、地域で暮らしたい!をサポートしています。1人でも多くの「やりたい!」を一緒に応援しませんか?

サポートがあるから
2025-05-03 14:23
5
特定非営利活動法人障害者の自立を支えるサポートネットワーク
大阪府
サービス・
レジャー
大阪府豊中市で障害者を対象に訪問介護をしています。施設ではなく、地域で暮らしたい!をサポートしています。1人でも多くの「やりたい!」を一緒に応援しませんか?
特定非営利活動法人障害者の自立を支えるサポートネットワーク
大阪府
サービス・
レジャー
大阪府豊中市で障害者を対象に訪問介護をしています。施設ではなく、地域で暮らしたい!をサポートしています。1人でも多くの「やりたい!」を一緒に応援しませんか?