お疲れさまです!第一鉄道です🚃
GW は 4/26〜5/6 の 11 連休でした。
長いお休みをいただき、5/7から再スタートしています。
今回は仕事始めの1日に密着しました!⛏️🌟
(タイトルには24時と謳いましたが、この日は夜勤が無く、15時半で終わりました😂)
①朝の点呼にて、 “新しい顔” が !
マイナビ経由で入社してくださったTさんと、1年ぶりに復帰したKさんから挨拶がありました!
明日からさっそく新人研修 に入ります。
個人的なお話ですがTさんとは同い年です。
チーム199〇(一応ぼかします)が増えて嬉しいです😹💕
2. 安全会議&記念品をいただきました!
午前中の安全会議では、ユニオン建設株式会社さまより 「無事故記念」 のクオカードをいただきました🎉
これからも気を引き締めて安全作業で取り組んでまいります!
お昼にはおいしいお弁当も出ました🤤🍙
午後の訓練に向けてしばしのリラックスタイム…
3. 「分岐器ロック調整」の訓練
午後は訓練線へ移動し、分岐器ロック調整 の手順を改めて確認。
A所長代理が代表してロック調整作業を行っているところです。
4. これからも “声を掛け合えるチーム” で
長い休暇明けは気がゆるみがち。
だからこそ 点呼・KY(危険予知)・ダブルチェック を改めて強化し、
引き続き 安全第一 で作業に取り組んでまいります。
新しい仲間が増えた第一鉄道を今後もよろしくお願いします!🚃🌟
入社1年目のリアルが気になる方はこちらから
社員インタビュー①
ワークライフバランスや仕事のやりがいが気になる方はこちらから
社員インタビュー②