【辞めざるを得なかった者たちへ】

いやはやなんとも物騒な募集広告のタイトルにしたなと今さらに思います(笑)。
当社は年に1~2回のペースでここ数年、マイナビで募集広告を出稿してきました。時期の決定、企画は、前職時代に培ったの広告営業のスキルを活かして社長である私がしています。
企画を思いついたのは、2024年の12月。マイナビ宇都宮の新支社長T氏と2月に出稿する打ち合わせをしている時でした。他社の募集広告を眺めながら、動向とか傾向とかを話してある事に気が付きます。募集内容が、なんとなく現実社会から乖離してると。結構、際どいところを濁して掲載していると。我が社の未来は明るい!休みも給料も多い!楽して働こう!こっちの水は甘~いぞ♪的な。
だったらと私は考えます。それってリアルじゃないんだよなぁ。 人生をかけての転職。そこに至るまでの社員たちの想いは人それぞれです。彼らが辞める苦悩と、当社に入社するに至った気持ちを、ヒアリングするとその深い想いに感動します。だからこそ、その気持ちを彼らの熱い想いを広告に載せてみたい。現実の転職活動を皆様にお伝えしてみたかった。
で、2025年1月28日から4月21日までの募集広告がマイナビで掲載されました…。
結果、大成功と言っていい数字がたたき出されたのです。 マイナビからいただいた掲載データにある他社平均と比較すると検索された回数は5倍。PV数(閲覧された数字)は10倍。応募画面まで来られた方も10倍。 嬉しくて思わず太文字にしてしまいました。
改めて当社にご興味をもってくださった方、ありがとうございました。 入社された方、おめでとうございます。 当社はありのままを皆様にお伝えしました。そこが今回の成功の要因です。リアルを受け止める覚悟が御有りの方がいかに多いのかと気づかされました。それが嬉しく思います。 要因はまだあります。入社された方、面接に来られた方は当ブログや、インスタを見て身近に感じたとか、信用できそうだと言っていただいてます。当社は離職率が低い会社です。せっかくご縁があって一緒に働く事になったのですから、その縁を大切にして共に頑張りましょう!!