みなさんこんにちは!
めっきり寒くなってまいりましたが、如何お過ごしでしょうか。
今回は愛宕の昼食事情、特にこれからの寒い季節にピッタリな「ラーメン」について書きたいと思います。
事務所の近所で昼食候補になるラーメン屋さんから個人的に選んだオススメがこちら!
みんな大好き『一蘭』
豚骨ラーメンといったらここ!
少しお高いですが女性にも外国の方にもオススメ出来ます!
魚介豚骨の元祖『青葉』
いまやラーメンの定番となっている魚介と豚骨のダブルスープですが、その元祖と言われているのがこの青葉!
お昼時はいつも混んでいますが、ド安定のおいしさです!
この辛さが癖になる『蒙古タンメン中本』
とにかく辛い!しかしこの辛味の中の旨味にハマると抜け出せなくなります!
初心者は味噌タンメンからどうぞ!
家系ならここ『武松家』
松壱屋系列の濃厚でクリーミーなスープは食べごたえ抜群!
家系は他にも雷屋、川崎屋、銀屋、まくり屋、壱角家など、よりどりみどりです!
川崎のソウルフード?『元祖ニュータンタンメン本舗』
川崎溶き卵系とも言われる、適度な辛さと中太麺によく絡む卵のまろやかさが一体となった極上の一品!
近年カップラーメン化されて全国に知れ渡りましたが、本物はここで!
アブラマシマシニンニクカラメヤサイマシマシ『ラーメン二郎』
少し歩きますが二郎もあります。むしろ腹ごなしに丁度いい!?
野郎ラーメンというインスパイア系も近所にあり、こちらは本家より量も少ないのでジロリアンの方以外にもオススメです!
他にも
天下一品に喜多方ラーメン坂内、麺屋空海、どんとんぼり神座などなど、挙げればキリがない数々の有名店!
とても一度では紹介しきれないのでこの辺りで〆たいと思います。
次回「つけ麺」編にもご期待下さい!?