こんにちは、上毛新聞社採用担当です。
コロナがなかなか終息せず、保育園や学校の休園等が相次いでいますね…
筆者もテレワークや特休を活用して、育児と業務のやりくりをしています。
1日も早く元通りの生活が送られると良いのですが…
【3回目の接種】
そんななか、コロナワクチンの3回目接種をしてきました。
接種会場は群馬県の大規模接種センターとなっている高崎市のGメッセ群馬。
広々とした会場では密にならないよう人員がコントロールされ、
会場入りから20分程度で帰宅できるほどスムーズに接種が完了しました。
【副反応】
筆者は昨年7月の2回目接種に続き、モデルナ社製のワクチンを接種。
午前9時半、左腕に注射。痛みはほぼなく、夜までは通常通りの生活を送っていました。
ただ、夜が深まるにつれ、背中にイヤーな感じの震えを感じはじめ…
いやいや、きっと気のせいだ。早く寝よう。午後9時ごろ布団にもぐり込みました。
深夜1時半過ぎ。
意に反して体が勝手に震えはじめます。
来たな。体温計の表示は
38.4℃。
解熱鎮痛剤を服用し、毛布にくるまり朝を迎えました。
するとどうしたことでしょう。
憑き物が落ちたかのように、頭痛もなく完全に解熱しました。
一緒に接種した同僚は副反応がより強く出たこともあり本日は休み(特休)。
接種するかどうかはあくまで個人の判断です。
私は重症化したくないとの思いから接種しました。
いずれにせよ、一日も早くマスクを外して話ができる日常に戻りたいものです…