こんにちは✨
こどもサポート教室「きらり」備前三門校です!
子どもの発達段階の過程で、斜めの認知はとても大きなハードルがあります。
□(四角)はかけるけど、△(三角)はかけなかったり、
×が+になったりしてしまうお子様をたくさん見てきました。
きらりでは、ブロック遊びでおうちをつくって三角を意識したり、
オセロで斜めの意識を高めたり、点つなぎで斜めを書く練習をしたりと
いろいろなアプローチで発達のサポートをしています。
ななめに意識がもてるようになると、立体でも斜めを意識してもらう教材もあります。
この遊びができるようになると、斜めの認知は完璧です✨
きらりでは、お子様の発達に合わせて段階的に教材を工夫していきます😌🍀
空間認知を高めよう【備前三門校】
2022-03-24 17:32
4
株式会社クラ・ゼミ
静岡県
サービス・
レジャー
当社ページを閲覧いただきありがとうございます。記事が気に入ったら「いいね」をお願いします。