こんにちは✨
リンクアット・ジャパンです💫
前回の記事は
こちら👉桜の季節🌸
20℃越えの日が続く天気予報になり🌞
いよいよ春本番になってきましたね😆
タイトルにある
TOCOTOCOって何かわかりますか?
(トコトコって読みます)🤔
リンクアット・ジャパン、
「雇用保険」、「労災保険」、
「健康保険」、「厚生年金保険」の
4種保険はもちろん完備しており、
健康保険については
『関東ITソフトウェア健康保険組合』
"通称:関東ITS"という保険組合に加盟しているのですが…
その組合が年に2回発行している、
ライフマガジンの名称がTOCOTOCOなんです!😳
約半年ごとに最新号が届くので、
手元にやってきたときは
「もう半年経ったのか…🍃」
と現実を突きつけられもしますが
お得な情報が盛りだくさん記載されているので
毎回見るのが楽しみになっています🙌
どんなことが記載されているかと言いますと、、、💡
冊子前半部分には予算や事業計画、
健康診断についてなど真面目な内容が書いてあり、、
後半部分には福利厚生で利用できる、
充実の保養施設・宿泊施設の情報や
格安で使用できるスポーツジムなんかも
記載されています!🏃♂️💪✨
格安料金で1泊2食付きのホテルや
旅館に宿泊することができるんですよ🏨
ゴールデンウィークも間近なので
どこかプチ旅行にでも行きたいです🛩
そんな中でも個人的に激アツと思っているのが!
夏季プールが半額になる利用券がついていることです!🏊🐬✨
去年も実際にこの利用券を使って、
東京サマーランドへ行ってきました😄
メ〇カリで格安チケットを手に入れるよりも、
安く行けましたww
そんな関東ITSですが、
他にもメリットはありまして
関東ITSへ加入した場合、
一般的に多くの中小企業が加盟している
協会けんぽ(全国健康保険協会)と比べて、
低い保険率となっているため、
事業者(会社)、従業員ともに
負担額が少なくなるんです!!💁♂️
協会けんぽ(全国平均)の場合
【一般保険料率】
<事業主負担>⇒0.05
<被保険者負担>⇒0.05
【介護保険料率】
<事業主負担>⇒0.0775
<被保険者負担>⇒0.0775
関東ITS健康保険組合の場合
【一般保険料率】
<事業主負担>⇒0.0425
<被保険者負担>⇒0.0425
【介護保険料率】
<事業主負担>⇒0.06
<被保険者負担>⇒0.06
※2021年12月時データ
といった具合で、数字で見ると微々たる違いにはなりますが、
健康保険・厚生年金料は毎月、毎年かかってくるものなので
ちりも積もれば…ですよね😌
そんな関東ITS健康保険組合・TOCOTOCO
ですが、、、
なんと、WEBマガジンはどなたでも無料で閲覧できます!
コチラ
お時間あればぜひ見てみてくださいね😄
以上、TOCOTOCOのご紹介でした!
それでは本日はこの辺で失礼します😉
次回の投稿をお楽しみに~♪
ではでは👋👋👋
👇過去の記事はこちらからご確認ください✏️
リンクアット・ジャパンの記事一覧
゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:
リンクアット・ジャパンでは
・ネットワークエンジニア
・サーバエンジニア
・SI営業職
の募集を行っております。
弊社リクルートページよりご応募をおまちしております。
リクルートページ
ご質問やお問い合わせのみでも大歓迎ですので
不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはコチラ
゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+: