こんにちは🌞
リンクアット・ジャパンです✨
前回の記事は
こちら👉👑リンクアット・ジャパンの人気記事ランキング👑~いいね編~
4月も後半戦に突入しました!
ゴールデンウィークが目前に迫ってきましたね!🎏
皆様はどこかへおでかけされますでしょうか?
筆者は特に遠出はせず、のんびり過ごす予定です😪(笑)
ゴールデンウィークが過ぎたら、
リンクアット・ジャパンは6月の期末に向け
繁忙期に入っていきます!
踏ん張りどころですね~!✊🔥
そんなラストスパートに向けて、
何やら新しいプロジェクトが始動しました…😳
その名も
【全社成果発表会】!!
名前だけきいても、はてさて?
な方がたくさんいらっしゃるかと思います😲
全社成果発表会とはざっくり言うと
「普段の業務で頑張っていること・その成果を
半期に一度、各グループごとに社内に向けて発表する会」
のことです!😉
各グループごと、というのは
ホームページにも組織図を掲載しておりますが、
リンクアット・ジャパンは大きくわけて
・生産部
・営業部
・総務・人事部
にわかれており、
営業部や総務・人事部については
どんなことをする部署なのか
概ね理解いただけるかと思いますが、
生産部はさらに
・SD(service design)チーム
・MSP(Managed Service Provider)チーム
・CT(Consulting)チーム
にわかれています!💁♀️
生産部とは、いわゆるエンジニア(技術職)の
みなさんが所属している部署になります
そしてさらに
SDチームは7つのグループにわかれており、
MSPチームは4つのグループにわかれています
(CTチームのみ単体)
というわけで、
営業部、総務・人事部
(発表会では総務は総務、人事は人事でわかれます)
で3グループ、
SDチームで7グループ
MSPチームで4グループ
CTチーム、
合計15グループによるプレゼン会が行われるのです!✨✨
今期の集大成というわけですね🙌
リンクの事業内容としては
こんなことをやっている、
あんなことをやっている、
ということは概ね理解していますが、
では具体的にインフラエンジニアとして
何をやっているのか?
どんなことで成果をあげているのか?
など、細かい部分まではわからない、
というのが筆者の正直なところです、、、😰
この全社成果発表会を通して、
自分の所属するグループ以外のみなさんが
どんなことをやっているのか知れると思うと
今からとても楽しみです👍👍👍
・社員のモチベーションアップ
・社内コミュニケーションの活性化・効率化
・プレゼンそのものの練習
を目的としているということもあり、
一石二鳥、、、とは言わず
三鳥、四鳥にもなるような
有意義な発表会になるといいな~🌸
筆者は実はこのプロジェクトの
運営メンバーでもあるので
しっかりと成功させられるよう
準備もろもろ頑張りたいと思います✊
実際に発表会が行われた際には
そのレポートなんかも
記事にしたいと思います!
それでは今回はここら辺で失礼いたします😄
次回もお楽しみに~✋
ではでは👋👋👋
👇過去の記事はこちらからご確認ください✏️
リンクアット・ジャパンの記事一覧
゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:
リンクアット・ジャパンでは
・ネットワークエンジニア
・サーバエンジニア
・SI営業職
の募集を行っております。
弊社リクルートページよりご応募をおまちしております。
リクルートページ
ご質問やお問い合わせのみでも大歓迎ですので
不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはコチラ
゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+: