ご安全に!(土木、建築、鉄鋼業界等の気さくな挨拶)
この間、我が家に遊びに来た甥っ子(1歳)と遊ぼうと近づいたらおもちゃを投げつけられた上に大泣きされてしまい、かなり傷ついた火曜日担当の穴見です。

先週、測量士補の資格試験を受けてきました。簡単な試験だという話をよく聞いていたのですが、個人的にはまあまあ難しいと感じました。これで簡単なのかと少しショックを受けましたね・・・
試験中に計算問題を解いているとき、確認のためもう一度解いてみると全然違う値が出てくるということが多発して焦りました。冷静になって途中式を見ても字が汚い上に整理して書いていないのでミスの原因が全然わからない! 結局ほとんどの計算問題を3回程度解き、一番多く出た答えを記入していました。おかげで3倍疲れました・・・ 学生時代と比べると脳の衰えを感じますね。物覚えの方もだんだん悪くなっている気がします(笑)
ただ、試験直前に復習していたところが多く出てくれたおかげで試験後の自己採点では合格圏内でした。あとはマークミスとかしてなければ大丈夫かと
土木業界は資格が物をいうとよく聞くので今後も資格試験にチャレンジ・・・したいですが、今までの人生で色んな所で不合格をたくさん受けてきましたので全く自信がありません。それでも自分なりに頑張っていこうかと思います!!
・ ・ ・
資格試験関係の写真を撮って帰ろうかと思ってたのですが、すっかり忘れていたので代わりに弊社の倉庫にあった測量中の看板をアップ。この看板のお値段、いくらだと思いますか? ↓ ↓ ↓ 正解は18,800円です。道端でこの看板を見つけたら気を付けましょう。壊すと18,800円くらい弁償しないといけない恐れがありますよ~