記事一覧

キャリアチェンジを考える方のためのWEB面談攻略法

こんにちは、アイビーズ株式会社の採用担当です。 キャリアチェンジを考えている方にとって、WEB面談は新たな挑戦を成功させるための重要なステップです。しかし、異業種や異職種への転職では、これまでの経験をどうアピールするかが鍵となります。今回は、キャリアチェンジを考える方のために、 WEB面談での効果的なアプローチ方法をご紹介します。 キャリアチェンジの理由を明確にする 〈ポイント〉 面接官は、なぜキャリアチェンジを決断したのか、その理由に興味を持ちます。自分のキャリアチェンジの動機を明確にし、面接官に伝えることで、説得力を持たせることができます。 《ポジティブな動機を強調する》 新たな業界や職種に挑戦したい理由を、前向きな観点から説明しましょう。例えば、「新たなスキルを習得したい」「自分の経験をより広い分野で活かしたい」といった具体的な理由が効果的です。 これまでの経験をどう活かすかをアピールする 〈ポイント〉 異なる業界や職種に移る場合でも、これまでの経験やスキルがどのように新しい仕事に役立つかを具体的に説明することが重要です。 《トランスファラブルスキルを強調する》 コミュニケーション能力、問題解決力、リーダーシップなど、どの業界でも活かせるスキルを強調し、それらが新しい職場でどのように貢献できるかを具体的に説明しましょう。 新しい業界や職種に対する理解を示す 〈ポイント〉 異業種や異職種に転職する場合、その分野に対する理解や知識を示すことが重要です。これにより、面接官に対して、あなたが本気でキャリアチェンジを考えていることを伝えられます。 《事前のリサーチが鍵》 新しい業界や職種に関する情報をしっかりとリサーチし、その知識を面接で活用しましょう。業界のトレンドや課題を理解していることをアピールすることで、面接官に良い印象を与えます。 自信を持って挑戦する姿勢を見せる 〈ポイント〉 キャリアチェンジは大きな挑戦です。そのため、自信を持って新しい環境に飛び込む姿勢を示すことが、面接官にとって魅力的に映ります。 《前向きなアティチュードをアピール》 新しい環境で学ぶ意欲や、自分自身を成長させる決意を強調しましょう。前向きな姿勢を示すことで、面接官に「この人なら成功できる」という印象を与えることができ ます。 WEB面談ならではのポイントを押さえる 〈ポイント〉 WEB面談では、対面の面接とは異なる特有の注意点があります。オンラインでの面接だからこそ、気を付けたいポイントをしっかり押さえておきましょう。 《適切な環境を整える》 カメラの位置や背景、照明など、WEB面談ならではの要素に注意を払い、面接官に対してプロフェッショナルな印象を与えられるように準備しましょう。 《画面越しでも自信を持って話す》 オンラインでは、話し方や表情が重要です。カメラをしっかり見て、自信を持って話すことが、良い印象を残すカギとなります。 キャリアチェンジを成功させるためには、しっかりとした準備と前向きな姿勢が重要です。これらのアドバイスを参考に、WEB面談に自信を持って臨んでください。アイビーズ株式会社は、皆様の新たな挑戦を全力でサポートしますので、ご不明な点やご相談がありましたら、いつでもお知らせください。

🚚現場研修について🚚~part1~

こんにちは! 🔰入社6か月目🔰のハナぽい🌸、 本日も採用業務を学びながら邁進中! 採用グループへ本配属になる前は、 現場研修に行っていました📢 実際の現場を体験し、 業務に生かすことを目的として 現場研修が行われているのですが🐣 今回は現場で学んだ事について、 ご紹介いたします! ハナぽいの研修先は、明石市の 魚住ロジスティックスセンター 物流関係のお仕事をメインに、 バイク部品の納入代行をしています🚚 また、構内作業として、 検査・検品・商品運搬を お取引先様の工場内でおこなっています🏭 構内作業研修では、 エンジンの検査工程を担当したのですが🏍💨 まず、敷地内がとにかく広くて😲 多くの方が、作業場間を自転車で移動🚴 また、バイクを試乗するスペースは ちょっとしたサーキット場のようで🌌 本当にビックリしました…! 検品の作業は😎 エンジン部品に、1㎜程度の穴が開いていて 『規定のサイズ以下か?』 目視でチェック🤓 ハナぽいは、初工場内作業だったのですが、 一つ一つが重く、 次の日には筋肉痛に…🦾 それでも、1週間経つ頃には体力もつき、 慣れていきました~🌞 最終日には余裕ができ、 『如何に効率良く作業するか🤔』 考えて行動していました(笑) もし、『キツイな~😓』と感じたら、 まずは1週間、継続してみてください❕ これから三陽工業で新たに挑戦したい方を、 ハナぽいは全力で応援したい❕と思います😊 現場研修では、 他にも様々な経験をさせてもらいました🧸 また、ご紹介いたします🌷 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

毎年恒例、BBQ大会!

少し前の出来事になりますが… 毎年恒例のBBQ大会が今年も開催されました。 BBQ大会は淀川の花火大会の日程に合わせて開催されるので 弊社のビルの屋上から花火を楽しみながらBBQを楽しむことができます! 社員だけでなく、家族も参加可能なイベントなのでいつもと違う上司や先輩の一面を見ることができる貴重な時間でした✨ BBQ大会当日の朝は社内がそわそわとお祭りのような雰囲気が終始漂っており、BBQ大会の準備に大忙しでした。 なんだか学生時代の文化祭を思い出しました☺ BBQのお肉や食材は社長が厳選して下さり、当日は社長が焼いてくださったお肉を淀川の花火を見ながら食べることができる贅沢な1日でした✨ 日が暮れ真っ暗になるとライトを頼りに食材を焼いてくださっていました! 本当にありがとうございます✨ 社長厳選のお肉ももちろん美味しかったのですが!社長のおすすめは「ヤングコーン🌽」とのことでした✨ 皮付きのヤングコーンを皮をむきながら食べました。 ひげの部分まで食べることができ野菜の甘味やほろ苦さがやみつきになる美味しさでした🤤 入社をしてまだ半年もたたないのですが、社長と社員の距離の近さには 驚かされてばかりでした😲 BBQ大会は終わったばかりですが、今から来年の開催を楽しみにしています!

洲本工場で美化活動!

こんにちは!田中飼料 田中です❗️ 9月も半ばになり、淡路島も大分涼しくなってきたように思います。洲本工場では、朝の時間を使って敷地内の溝掃除をしました。 自分たちで掃除をすると、職場や会社への愛着も高まり、同僚と一緒に掃除をすることで、チームワークも高まり、職場の雰囲気がよくなります。きれいなると心までスッキリして、気持ちがいいです。 皆で働きやすい環境を整えていきたいですね! 弊社では一緒に働けるドライバーや製造スタッフを大募集中です! この機会に是非お願いします😁

面接での質問に的確に答えるための準備方法

こんにちは、アイビーズ株式会社の採用担当です。 対面面接では、面接官からの質問に的確に答えることが求められます。そのためには、事前の準備が欠かせません。今回は、面接での質問に自信を持って答えるための準備方法をお伝えします。 予測される質問をリストアップする 面接でよくある質問や、自分の経歴や志望動機に関連する質問を事前にリストアップしておくことで、当日の準備をしっかりと行うことができます。 〈一般的な質問を準備する〉 「自己紹介をお願いします」「志望動機を教えてください」「あなたの強みと弱みは何ですか?」など、よくある質問をリストアップし、それぞれに対する答えを考えておきましょう。 〈過去の経験に基づく質問に備える〉 前職での経験やプロジェクトについて質問されることが多いです。具体的なエピソードを準備し、それが新しい職場でどのように役立つかを伝える方法を考えておきましょう。 STAR法で回答を構成する STAR法(状況:Situation、課題:Task、行動:Action、結果:Result)は、質問に対して明確かつ効果的に答えるための構成方法です。 状況(Situation): 具体的な状況や背景を簡潔に説明します。 課題(Task): その状況で直面した課題や役割を説明します。 行動(Action): 課題に対してどのような行動を取ったかを詳しく説明します。 結果(Result): その行動の結果として何が得られたか、またはどのような成果を達成したかを伝えます。 この方法を使うことで、質問に対する回答を論理的かつ簡潔に構成でき、面接官に強い印象を与えることができます。 質問の意図を理解する 面接官が質問をする際には、その質問の背後にある意図を理解することが重要です。質問の意図を理解することで、的確な答えを準備することができます。 〈何を評価しようとしているのかを考える〉 例えば、強みや弱みに関する質問では、自己認識と成長意欲を評価していることが多いです。そのため、自分の経験を基にした具体的なエピソードを準備し、成長につながる行動をアピールしましょう。 〈質問に隠れたニーズを探る〉 質問の背後にある企業のニーズや価値観を考え、それに応じた答えを準備することが大切です。 自分の価値をアピールする 面接は自分の価値をアピールする場です。質問に答える際には、自分がどのように企業に貢献できるかを明確に伝えることが重要です。 〈自分の強みを前面に押し出す〉 答えの中で、自分の強みやスキルをアピールし、それが企業にどのように役立つかを伝えましょう。具体的なエピソードを交えることで、説得力を持たせることができます。 〈企業とのマッチングを強調する〉 自分の価値が企業のニーズにどのようにマッチするかを強調しましょう。企業のビジョンや文化に共感していることを伝えることも重要です。 リハーサルを行う 準備が整ったら、実際にリハーサルを行うことで、自信を持って面接に臨むことができます。 〈声に出して練習する〉 準備した回答を声に出して練習することで、自然に話せるようになります。鏡の前で練習することで、表情や姿勢もチェックしましょう。 〈第三者に協力を依頼する〉 友人や家族に協力してもらい、模擬面接を行うのも効果的です。第三者からのフィードバックを受けることで、改善点を見つけることができます。 面接での質問に的確に答えるためには、事前の準備が重要です。これらの方法を活用して、自信を持って面接に臨んでください。アイビーズ株式会社では、皆様の面接成功を全力でサポートしますので、ご不明な点やご相談がありましたら、ぜひお知らせください。

休みが取れる仕事でオフ日も満喫♪

サーフィンもしやすい時期になってきましたね♪ 夏が過ぎ海水浴客もほぼおらず、夏限定サーファーも少なくなるのでのんびりできます。 当社は休みや勤務時間の調整が出来るので休みはしっかり取ってオフもしっかり楽しむ事ができます♪

三陽工業の少し変わった福利厚生についてご紹介😉✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! サツマイモが大好きなまえっちは🍠 最近、サツマイモの秋限定メニューが始まり嬉しい気持ちでいっぱいです🤤 サツマイモのメニューが始まると、 “秋がきた!” と思うのですが🍁 皆さんも秋を感じるタイミングはありますか😂💭 秋といえば・・・ 食欲の秋🍽読書の秋📚スポーツの秋🎽 と表現することがありますよね🙄 今回はスポーツの秋🍁に関連した当社の福利厚生❗ 観戦チケットとベネフィット・ワン について紹介したいと思います🎶 🎫観戦チケット🎫 野球⚾サッカー⚽バイク🏍 観戦チケットがあります。 ⚾野球⚾ 甲子園球場で行われる阪神タイガースの試合の観戦チケット! "TOSHIBAプレミアシート2席💺ライトスタンド5席💺"から野球観戦ができます🤩 希望者が多い場合は抽選にて決定! ⚽サッカー⚽ 実は・・・ヴィッセル神戸のスポンサーをしています❗❗ そのため、スポンサー特典としてホームゲームでの観戦チケットを2枚もらえるのです🌈 貴重な2枚の観戦チケットをかけて社内で抽選を開催🎊 毎回多くの社員が希望しているんだとか💭 また❗チケット抽選で外れても・・・ 2024パートナーチケットサービスへの登録をすれば、優待価格にてチケットが手に入る🌟 嬉しいスポンサー特典です🥰 🏍バイク🏍 主に夏のイベントとはなりますが🌻 実は・・・KRP三陽工業&RS-ITOH(Kawasaki)として 全日本ロード選手権に出場している柳川明選手・佐野優人選手・佐野勝人選手のスポンサーを務めていて✨ 鈴鹿8時間耐久ロードレースの観戦チケット 全日本ロードレース選手権の観戦チケット こちらに関しては希望者全員へ配布😎👏 コアなイメージがあるバイクレースを会社全体で盛り上げていこうと奮闘中です🏍🔥 🎢ベネフィット・ワンについて🎪 全国に展開している福利厚生サービス “ベネフィット・ワン” ホテル🏨テーマパークのチケット🎫 映画🎥ショッピング👗など! いろいろな割引を受けることができます😍 9月は3連休が2回あるので、 対象のホテルを予約してプチ旅行を計画したり 飲食店の優待コースを予約したりする社員も😋🏰 仕事内容や休日休暇以外にも、 福利厚生を重視して転職活動を行っている人はいるのではないでしょうか🙋‍♀️ 他にも、沢山の福利厚生が三陽工業にはあります🤗 当社にしかない魅力をもっと発信していけるように頑張ります😼✨ 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

初めてのWEB面談で緊張しないためのメンタルケア術

こんにちは、アイビーズ株式会社の採用担当です。 初めてのWEB面談は、多くの方にとって緊張の原因となるものです。慣れない環境で、自分を最大限にアピールするためには、メンタル面での準備がとても重要です。今回は、初めてのWEB面談で緊張しないためのメンタルケア術をお伝えします。 事前準備を徹底する 〈ポイント〉 不安や緊張の多くは、準備不足からくるものです。事前にしっかりと準備を行い、面談に臨むことで、自信を持って話せるようになります。 ①〈面談内容のシミュレーション〉 よくある質問に対する回答を考えておき、実際に声に出して練習してみましょう。カメラの前でリハーサルを行うことで、本番での緊張を和らげることができます。 ②〈環境の確認〉 インターネット接続や使用するツールの確認を事前に行い、問題がないことを確認しましょう。また、面談を行う場所の環境を整えることで、落ち着いた状態で面談に臨めます。 リラックスするための呼吸法を取り入れる 〈ポイント〉 緊張すると呼吸が浅くなりがちです。面談前に深呼吸を行うことで、気持ちを落ち着かせ、リラックスした状態で臨むことができます。 〈深呼吸法〉 ゆっくりと深く息を吸い込み、数秒間息を止めてから、ゆっくりと息を吐き出す。この動作を数回繰り返すことで、心拍数を落ち着かせ、リラックスすることができます。 ポジティブな自己暗示を行う 〈ポイント〉 面談前にポジティブな自己暗示を行うことで、自信を持って面談に臨むことができます。 〈自己肯定の言葉を使う〉 「私は準備を十分に行った」「私は自分をしっかりとアピールできる」など、自分を励ます言葉を繰り返すことで、ポジティブな気持ちを保ちましょう。 面談の目的を再確認する 〈ポイント〉 面談は、自分をアピールする場であると同時に、企業と相互理解を深める場でもあります。過度に自分を良く見せようとするプレッシャーを感じる必要はありません。 〈リラックスして臨むことが大切〉 自分を素直に伝えることができれば、それが面接官にとっても好印象につながります。面談の目的は「自分の適性を企業に知ってもらうこと」だと理解し、リラックスして臨むようにしましょう。 面談後のプランを立てる 〈ポイント〉 面談が終わった後の予定を考えておくことで、面談そのものへの過度な緊張を和らげることができます。 〈リラックスできる時間を作る〉 面談後にリラックスできる活動を計画しておくことで、気持ちを楽にして面談に臨めます。例えば、好きな映画を見る、散歩に出かける、友人と話すなどのアクティビティが有効です。 初めてのWEB面談は誰でも緊張するものですが、適切なメンタルケアを行うことで、その緊張を和らげ、リラックスして自分をアピールすることができます。ぜひこれらのアドバイスを実践して、面談に臨んでください。私たちアイビーズ株式会社は、皆様の成功を全力でサポートしますので、何かご質問があればお気軽にご相談ください。

職長さんインタビュー (入社6年目/中途入社)

こんにちは。採用担当の川上です。 今回は職長さんインタビューとして、まもなく入社7年目に突入する北脇さんにお話を伺いました。 🟢前職はどんな仕事をされていましたか? →ラーメン屋でアルバイトをしていました。 以前は、パイロットになるための勉強をしていましたが、諸事情により進路を変更し、玉水建装と出会いました。 🟢最初の職長は立候補しましたか? →自分から立候補しました。 立候補制度ができたばかりで、誰もやってる人がいなかったため、挑戦してみようと思いました。 🟢立候補の時はどのような心境でしたか? →新しいことに挑戦できる可能性にワクワクしました。 🟢職長になるためには、どんなことが必要でしたか? (研修・試験・面接など) →研修や試験はありません。とにかく社長や先輩に認めてもらえるように一生懸命熱仕事に取り組みました。 現場で学ぶだけでなく、施工要領書を持ち帰らせてもらい、基本ルールなどを覚えることにも力を入れました。 🟢職長になってどんな心境の変化がありましたか? →責任感が強くなりました。現場がうまくいっても、いかなくてもすべてに自分の考え方、行動が起因することを実感しました。 🟢職長になって変わった面はありましたか?(給料や境遇など) →お給料はUPしました!! また、現場以外の様々な会議(職長会や組織体制の変革など)に参加する機会が増え、これまでの自分主体の考え方から、会社単位で物事を考えるようになりました。 🟢職長になってうれしかったこと、大変だったことは? →嬉しかったことは、計画に沿って班を動かして、MQ(粗利益)を残せたことです。 辛かったことは、計画通りにいかずに無駄な作業を作ってしまった時です。 🟢今後の目標は? →超一流の職人になることです。 🟢今後玉水建装をどんな会社にしたいか? →内装業は玉水建装に頼みたい!と思ってもらえる会社にしたいです。 🟢最後にどんな人に入社して欲しいですか? →好奇心・やる気に溢れている人!  周りの人の気持ちをよく理解できる人!  ⭐️そんな方を社員一同お待ちしております⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 当社では一緒に働いて下さる仲間を随時募集しております。 応募前に、まずは「質問したい!」「会社見学したい!」というご要望も大歓迎です!! お気軽にこちらまで☟お問い合わせ下さい! 〇応募・問い合わせ先 LINE→ https://lin.ee/k2BZ3XU 問い合わせフォーム→ https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/contact/ 〇㈱玉水建装 採用HP https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

WEB面談の失敗を防ぐためのよくあるミスとその回避策

こんにちは、アイビーズ株式会社の採用担当です。 WEB面談は便利な一方で、慣れていないといくつかの落とし穴が待ち構えています。今回は、WEB面談でよくあるミスとその回避策についてお伝えし、面接の成功に役立てていただければと思います。 ネットワークの不安定さ 〈よくあるミス〉 面談中にインターネット接続が不安定になり、音声や映像が途切れることで、スムーズなコミュニケーションが難しくなることがあります。 【回避策】 面談前に必ずインターネット接続を確認しましょう。可能であれば有線接続を利用し、安定した環境を整えることが大切です。また、事前にツールを使って接続テストを行い、問題がないか確認してください。 デバイスやソフトウェアの不具合 〈よくあるミス〉 カメラやマイクが正常に作動しない、または使用する面談ツールがうまく動作しないことが考えられます。 【回避策】 面談に使用するデバイス(パソコンやスマートフォン)の動作を事前に確認し、必要であれば再起動しておくと良いでしょう。面談ツールの設定も確認し、カメラとマイクが正常に作動するかテストしておくことが重要です。 不適切な背景や環境 〈よくあるミス〉 背景に生活感が溢れている、あるいは面談中に外部からの騒音が入るなど、面接に集中できない環境を整えてしまうことがあります。 【回避策】 背景はシンプルで整理された場所を選び、生活感のない環境を整えましょう。可能であれば静かな部屋を確保し、家族やペットが入ってこないよう事前に伝えておくと良いです。必要に応じて仮想背景の利用も検討してみてください。 服装や外見の準備不足 〈よくあるミス〉 オンライン面接だからといって、服装や外見に対する準備を怠ると、プロフェッショナルさに欠けた印象を与えてしまうことがあります。 【回避策】 対面の面接と同様に、ビジネスに適した服装を選びましょう。トップスだけでなく、全身がカメラに映る可能性を考え、しっかりと準備を行いましょう。また、髪型や化粧も整えて、清潔感のある外見を心がけてください。 話し方やコミュニケーションのミス 〈よくあるミス〉 WEB面談では、話し方やタイミングに注意を払わないと、相手に伝わりにくいことがあります。特に音声が途切れる場合、相手が何を言ったか理解できないこともあります。 【回避策】 話すスピードを少し落とし、ゆっくりと明瞭に話すよう心がけましょう。また、相手が話し終わるのを待ってから自分の発言をすることで、スムーズなやり取りを確保できます。アイコンタクトを意識し、適度な間を取ることで、より効果的なコミュニケーションが可能になります。 忘れがちな準備不足 〈よくあるミス〉 面談の際に必要な資料や情報を手元に用意していないため、答えに詰まったり、確認が必要な場面で時間を取ってしまうことがあります。 【回避策】 事前に面談で話す内容に関連する資料やメモを手元に準備しておきましょう。面接官からの質問に対して、すぐに対応できるようにしておくと安心です。また、面接前に一度内容を見直し、必要な情報を再確認することも有効です。 これらのミスを事前に回避することで、WEB面談でも自信を持って臨むことができます。面談は、準備が成功のカギとなる場です。皆様が成功するためのサポートを、私たちアイビーズ株式会社は全力で行いますので、ぜひご相談ください。

第1回🎈 業務改善勉強会を開催しました🤩📚✏

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 8月も残り1日🌻 早く涼しくなって秋の季節が来てほしいな~と思うのですが・・・🍁 最近は9月でも暑い日が続きますよね🥵💦 9月に入っても熱中症対策は必須! 気を抜かずに、もう少し暑い日々を乗り越えましょう💪 ところで❗ 皆さんの会社は、勉強会や研修などはありますか🤔? まえっちの大学時代の友達は💁‍♀️ ビジネスマナー研修や資格取得のための勉強会に参加したという話を聞いたことがあります👂 業務内に研修を実施することもあるそうですが、 業務外の時間で勉強会やセミナーに参加することもあるのだとか・・・👨‍🏫📚 今回、三陽工業では❕ 業務時間内に自由参加型の勉強会を開催🌟 テーマは・・・ 1時間の勉強で10分の効率UPを目指す🔎 情報システム課が企画をし、事前に参加したい勉強会の内容についてアンケートを実施🗳 第1回目は【マネから始めるCopilotの実務活用】に決定しました🎉 この勉強会のきっかけは・・・ 三陽工業が今後も発展していけるように❗ 社員一人一人の“シンカ”を目指そうという想いが込められています🙆‍♀️ ところで、Copilotとは🙄❓ Microsoftが提供する生成AIアシスタントのこと。 流行りのチャットGPTとMicrosoftが組み合わさったスゴいものだそうです! 質問への回答や文章の生成のほか、WordやExcel等と連携して仕事を効率化することが可能⭕ 勉強会はオンライン形式で開催し、資料を見ながら実務活用例をもとにCopilotを使用👀💻📊 文章の添削やExcel関数の使用方法などあらゆる活用方法を学ぶことができました🙋‍♀️ まえっちは、Excelが苦手なので💦 自分で解決できない時は、Copilotを使用して無駄な時間を削減していきたいな~と思います😎 今後はサポーターの役割としてどんどん活用していきたいです🌈 勉強会は月に1回開催予定とのことなので✏ 入社2年目のまえっちは、業務改善のために次回以降も参加していきたいと思います😆🔥 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

WEB面談を成功させるための必須注意事項

こんにちは、アイビーズ株式会社の採用担当です。 今日は、WEB面談時の注意事項についてお伝えします。WEB面談は、対面の面接とは異なる環境で行われるため、いくつかの特別な注意が必要です。以下のポイントを押さえて、良い印象を与える準備をしましょう。 カメラの位置 《カメラは目の高さに合わせる》 カメラは自分の目の高さに調整しましょう。これにより、自然な視線が保たれ、面接官に対してプロフェッショナルな印象を与えることができます。 背景の設定 《生活感のない背景を選ぶ》 背景に生活感が出ないように注意してください。シンプルで整理された空間が理想です。もし適切な背景が準備できない場合は、オンラインツールでの仮想背景の使用も検討してみましょう。 照明 《顔がはっきり見えるように照明を調整》 自然光を利用するのがベストですが、正面から光が当たるように工夫しましょう。逆光や暗い部屋は避け、顔がしっかりと明るく映るようにしてください。 服装 《対面面接と同じレベルの服装を心がける》 カジュアルすぎず、適切なビジネススタイルで面接に臨みましょう。トップスだけでなく、全身の服装に気を配ることも重要です。 ネットワークの確認 《事前にインターネット環境を確認》 接続が安定していることを確認し、可能であれば、有線接続を利用すると安心です。面接中にトラブルが発生しないよう、事前にテストを行いましょう。 面談の環境整備 《静かな場所で行う》 面接中に雑音が入らないよう、静かな部屋を選びましょう。また、家族やペットが入ってこないよう、事前に周囲に面談の時間を伝えておくと良いです。 デバイスの準備 《デバイスのバッテリーを確認し、充電しておく》 面接中にバッテリーが切れないよう、デバイスをしっかりと充電しておきましょう。予備のデバイスがあるとさらに安心です。 視線と表情 《カメラを見るよう心がける》 面接官とのアイコンタクトを意識して、カメラに視線を合わせるようにしましょう。また、自然な表情で話すことが重要です。 資料の準備 《必要な資料は手元に準備》 面接で話す内容に関連する資料やメモを手元に準備しておくと、スムーズに対応できます。 ソフトウェアの確認 《使用する面談ツールの操作を確認》 面談前に使用するツール(Zoom、Teams、Google Meetなど)の操作方法を確認し、必要であればテストを行いましょう。 これらのポイントに気を付けて、WEB面談に臨んでください。準備が整っていれば、自信を持って面談を進めることができます。

WEB面談でよくある質問とその答え方

こんにちは、アイビーズ株式会社の採用担当です。 WEB面談が普及する中で、求職者の皆さんがよく直面する質問と、それに対する効果的な答え方を紹介します。事前にしっかりと準備することで、自信を持って面談に臨み、面接官に好印象を与えることができます。以下では、代表的な質問とその回答例をお伝えします。 「自己紹介をお願いします。」 答え方のポイント: 自己紹介は面接の最初に行われることが多く、第一印象を決める重要な要素です。名前、現在の職務や経験、そして応募したポジションに関連するスキルや強みを簡潔に述べましょう。例として、以下のような構成が効果的です。 例: 「はじめまして、○○と申します。現在、○○会社で○○として3年間働いており、特に○○の分野に注力しています。貴社の○○ポジションに強い関心を持ち、これまでの経験を活かして貢献できると考えています。」 「なぜ当社を志望されたのですか?」 答え方のポイント: 企業への志望動機を問われるこの質問では、その企業に特化した理由を述べることが求められます。事前に企業研究を行い、企業のミッションやビジョン、事業内容に共感した点を具体的に説明しましょう。 例: 「貴社の○○に対する取り組みや、○○分野でのイノベーションに非常に共感し、その一員として新しい価値を生み出したいと考えました。私の○○の経験が貴社での成功に貢献できると確信しています。」 「あなたの強みと弱みを教えてください。」 答え方のポイント: 強みと弱みを尋ねられた際には、強みを具体的なエピソードで裏付け、弱みについては克服のために取り組んでいることを説明するのが良いでしょう。 例: 「私の強みは、○○における問題解決能力です。以前、○○プロジェクトで○○の課題に直面した際、○○な方法で解決し、成功に導きました。一方で、私の弱みは○○です。しかし、現在○○の方法で改善に取り組んでおり、日々成長を感じています。」 「これまでの成功体験を教えてください。」 答え方のポイント: 成功体験は、その人の能力や実績をアピールする絶好の機会です。成功した具体的なプロジェクトや結果、そしてその結果が会社やチームにどのように貢献したかを伝えると効果的です。 例: 「○○プロジェクトで、○○を達成したことが大きな成功体験です。私が担当した○○によって、チームは○○%の効率向上を実現し、これが会社全体の○○に大きく寄与しました。」 「チームでの働き方について教えてください。」 答え方のポイント: チームでの協調性やリーダーシップを問う質問です。具体的なプロジェクトでのチーム経験をもとに、どのように貢献したかを述べましょう。 例: 「○○プロジェクトでは、私は○○としてチームをリードし、メンバー全員の意見を尊重しながら○○を目指しました。結果として、全員の力を結集させて○○を達成することができました。」 「今後のキャリアビジョンを教えてください。」 答え方のポイント: キャリアビジョンは、応募する企業での将来的な目標や、長期的なキャリアプランを具体的に述べることが重要です。企業が求める人物像に合致することを示すことがポイントです。 例: 「私のキャリアビジョンは、○○分野での専門性をさらに高め、最終的には○○として組織全体に貢献したいと考えています。貴社の○○での経験を通じて、この目標を達成するためのスキルと知識を深めたいと考えています。」 事前にこれらの質問に対する答えをしっかりと準備し、自分自身をうまくアピールできるようにしておきましょう。自信を持って臨むことで、面接官に良い印象を与えることができます。アイビーズ株式会社では、面接対策に関するご相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

今年の夏季休暇は9連休😳❗ ~長期連休の過ごし方について聞いてみた🎤~

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 最近、各地で発生している地震のニュースを見て👀 災害対策の重要性を強く感じました。 防災グッズの用意や避難場所の確認などできることから始めていきます🙂 地震や台風などの自然災害のニュースが多くて、気が休まらなかった方もいるかと思いますが💦 皆さん、お盆休みは楽しめましたか❓ 三陽工業は今年のお盆休みが 9連休✨ 一部異なる部署もありますが、 長期連休をどのように過ごしたのか?どう思ったのか🙄? 前職がサービス業・営業職などで長期休暇がなく、 初めて✨大型連休✨を過ごしたスタッフへインタビューを実施🎤 今回は年代別にまとめてみました🙋‍♀️ ■9連休をどのように過ごしましたか❓ 《新卒&20代スタッフ》 ・部屋の模様替えや買い物を楽しんだ🛍💄 ・実家に帰省して地元の友人とゆっくり過ごした🎮 ・旅行に出かけて観光や食事を堪能した🤩 《30~40代スタッフ》 ・友達との飲み会に積極的に参加した🍻 ・実家へ帰省し、家族とゆっくり過ごした👨‍👩‍👧‍👦 ・家族と過ごす時間が増えたので、食事や買い物に出かけた🍽 旅行や遠方の実家へ帰省してゆっくり過ごすのも、普段の休日では時間が足りなかったり、バタバタしてゆっくりとはいかなかったりしますよね💦 普段より満喫できたのではないでしょうか🤭! また、三陽工業は年間カレンダーが配布されるので📅 事前に予定を計画&飛行機など早い段階で予約できるのも魅力の1つかな~とまえっちは思います☝✨ ■9連休と知ったときはどう思いましたか❓ ・前職では長期連休がなかったので、9日という日数に驚いた😳! ・時間をかけてしっかりリフレッシュすることができ嬉しかった🍋 ・長期連休を楽しみに仕事を頑張ろうと思った💪💥 といった意見が多かったです! まえっちも社会人になって長期連休があると思っていなかったので、9連休と知ったときは嬉しかったです🤗 また、週2日の休みでは"すぐ休みが終わってしまう"感覚があるので💧 9連休では十分にリフレッシュすることができました🌟 次の長期連休🎍に向けて今から予定を立てていこうかな~と計画中😋💭 仕事中は気持ちを切り替えて頑張ります🔥 休日・休暇を重視して転職活動を行っている方は、多いのではないでしょうか🤔! “仕事とプライベート” どちらも充実させたい方、 ぜひ三陽工業にご応募ください♪ 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

オンラインでの第一印象を良くするための服装と話し方のポイント

こんにちは、アイビーズ株式会社の採用担当です。 オンライン面接やWEB会議が増える中、画面越しでも良い第一印象を与えるための準備がますます重要になっています。今回は、オンラインでの第一印象を良くするための服装と話し方のポイントについてお伝えします。 オンライン面接にふさわしい服装選び 《ポイント》 オンライン面接でも、対面の面接と同様にビジネスにふさわしい服装を心がけましょう。トップスだけでなく、全身の服装に気を配ることが大切です。以下のポイントに注意して服装を選びましょう。 〈シンプルかつ清潔感のある服装〉 無地や落ち着いた色の服装が無難です。過度に派手なデザインや明るすぎる色は避け、画面上で落ち着いた印象を与えるものを選びましょう。 〈適切なネックラインとフィット感〉 シャツやブラウスの襟元は、カメラに映ったときに整って見えるようにしましょう。体に合った服を選び、だらしない印象を避けることが重要です。 〈アクセサリーの選び方〉 アクセサリーは控えめにし、画面に映り込んで気になるものは避けましょう。シンプルで上品なものを選ぶことで、プロフェッショナルな印象を保つことができます。 話し方のポイント 《ポイント》 オンラインでは、話し方や声のトーンも大きく印象に影響します。 以下のポイントに注意して、良いコミュニケーションを心がけましょう。 〈明るくはっきりとした声〉 相手に自信を感じさせるために、明るくはっきりと話すことが重要です。特にオンラインでは、音声がクリアに届くように意識しましょう。 〈ゆっくりとしたペースで話す〉 話すスピードが速すぎると、聞き取りにくくなります。ゆっくりとしたペースで話すことで、相手に理解しやすい印象を与えられます。 〈アイコンタクトを意識する〉 カメラを見ながら話すことで、相手に対してアイコンタクトを取ることができます。これは、対面でのコミュニケーションに近い感覚を作り出し、信頼感を高める要素となります。 〈適切な間を取る〉 相手の反応を確認しながら、適切な間を取ることも大切です。オンラインでは、音声の遅延がある場合があるため、相手の返答を待つ時間を確保しましょう。 非言語コミュニケーションも忘れずに 《ポイント》 オンラインでも非言語コミュニケーションが大きな役割を果たします。表情や身振り手振りも意識することで、相手により良い印象を与えることができます。 〈笑顔を忘れずに〉 笑顔は、画面越しでも親しみやすさを感じさせます。話す内容が堅い場合でも、適度な笑顔を交えることで、リラックスした雰囲気を作り出せます。 〈姿勢を正す〉 姿勢が良いと、自信を持っている印象を与えます。背筋を伸ばし、カメラの前にしっかりと座ることで、プロフェッショナルな印象を保ちましょう。 オンライン面接や会議は、対面とは異なるチャレンジがありますが、これらのポイントに気を付けることで、画面越しでもしっかりと自分をアピールすることができます。ぜひ、これらのアドバイスを活用して、成功に繋げてください。何かご質問やお困りのことがありましたら、私たちにご相談ください。皆様のサポートを全力で行います。

「基本給」と「月給」の違い

こんにちは、アイビーズ株式会社です! 今回は、転職を考えている皆さんに向けて、「基本給」と「月給」の違いについてご説明します。手取り額の理解を深め、賢く給与管理を行うためのポイントを押さえましょう。 ◆ 基本給とは? 基本給とは、会社が定めた基礎となる給料のことを指します。これは、各種手当や残業代を含まない純粋な給与部分です。基本給は、職位や経験、スキルに基づいて決定されます。 ◆ 月給とは? 月給とは、基本給に「各種手当を加えた総額の給与」を指します。 月給には以下のような手当が含まれることがあります。 職務手当 特定の職務や役職に就いている場合に支給される手当です。 家族手当 扶養家族がいる場合に支給される手当です。 通勤手当 通勤にかかる費用を補助するための手当です。 住宅手当 住宅に関する費用を補助するための手当です。 残業手当 規定の勤務時間を超えて働いた場合に支給される手当です。 ◆ 手取り額とは? 手取り額とは、「月給」から各種税金や社会保険料を差し引いた後に実際に受け取る金額のことです。手取り額を正確に把握することが、個人の生活設計や貯蓄計画を立てる上で非常に重要です。 ◆ 基本給と月給の違い 基本給と月給の違いを理解することは、給与明細を正確に読み解くために重要です。 《基本給》:会社が定めた基礎となる給料部分。手当や残業代は含まれません。 《月給》:基本給に加え、各種手当が含まれた総額の給与。 例えば、基本給が20万円で、職務手当が3万円、通勤手当が1万円、残業手当が2万円の場合、月給は26万円になります。 この26万円から税金や社会保険料が引かれた金額が、実際の「手取り額」となります。 ◆ まとめ 転職を考える際には、基本給と月給の違いをしっかり理解することが重要です。基本給は基礎となる給料部分であり、月給はこれに各種手当を加えた総額です。給与明細をしっかり確認し、手取り額を正確に把握することで、賢く給与管理を行いましょう。 転職に関するご質問や不明点があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。

今年もこの季節がやってきた❗❗「夏のキセキ~2024高校野球兵庫大会~」について⚾✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 8月といえば・・・ 夏の高校野球を毎年楽しみにしている方がいるのではないでしょうか🙄❓ まえっちは、テレビ中継があるとついつい見てしまいます✨ 実は、三陽工業は高校野球とすこ~し繋がりがあって⚾❗ 2021年よりサンテレビで放送されている 『夏のキセキ』 番組提供は、当社がしています🌞 (なんと❗今年で4回目🎉) 番組名は・・・🎬 三陽工業presents「夏のキセキ~2024高校野球兵庫大会」 この番組は、夏の高校野球⚾兵庫大会を振り返る特別番組です📺 番組内では、“兵庫県大会の注目ポイント”や“学校取材”なども放送していますが、 まえっちがこの番組で一番見入ってしまうコーナーは・・・🤓 【サリナツ 敗退チームの夏の面影】です🌈 このコーナーでは、試合で敗れたチームのラストミーティングに密着していて🎥 監督やキャプテンの言葉、球児が家族に対しての感謝の想いなどをドキュメンタリーとして放送しています🎤🌟 まえっちは、このコーナーを見て👀❗ 一つのことに対して真剣に打ち込む姿はカッコイイな~と思いました🥺 テレビや取材では勝者に注目されることが多いですが、敗者にも密着し “どのような想いで今回の大会に挑んだのか” チームそれぞれの想いが詰まっているところ、青春を感じられるところがおすすめポイントです👌 放送の詳細は下記の通りです📺 ■三陽工業presents 「夏のキセキ~2024高校野球兵庫大会」 本放送:8月4日(日)12:30~13:30 再放送:8月6日(火)20:24~21:22 ■三陽工業presents 「夏のキセキ~高校野球週間ダイジェスト」 ※生放送 第1回  7月5日(金)21:30~21:55      組み合わせ紹介    他 第2回  7月12日(金)21:30~21:55     1回戦の振り返り   他 第3回  7月19日(金)21:30~21:55     1週間の振り返り   他 第4回  7月26日(金)21:30~21:55     準々決勝・準決勝   他 番組を見てくれた方もいらっしゃいますか🧐❔ サンテレビの放送は終了しましたが、「バーチャル高校野球」で見逃し配信予定なので、 気になる方は是非ご覧ください😇✨ 【余談💡】 番組放送中には、当社のCMも流れていました🙌 CMは2024Ver.で作成! 今年のCM出演者は、まえっちと同じ部署で上司のYさんです。 小学生から野球を始め、現在も社会人チームで活動しているYさん👨 小さい頃の野球姿の写真から、現在の社会人チームでプレーしている姿がCMに収められています! この番組をきっかけに、三陽工業を知ってくれる方が増えたら嬉しいです😉🍀 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

はじめまして! ハナぽいです🌷

はじめまして! 三陽工業 採用グループのハナぽいです🌷 4月に入社し🌸3か月の現場研修を経て🏭🔧 7月より採用グループに加わりました👩🌠 3か月間、工場での研修にてハナぽいは、 梱包・検品・ピッキングをメインに、 様々な工程を経験させていただきました❕ 学んだこと📚楽しかったこと😄驚いたこと❕ に加えて、三陽工業のあれこれを今後発信していきたいと思っています…😌🚚 大学では興味のあった3DCGやプログラミング、統計学を専攻🏫📉 今の業務とはあまり関係がなく…😊 では、なぜ三陽工業を選んだかというと🤔 『なんか面白そうなことやってるな』 と感じたからです! 三陽工業とは就活イベントで出会ったのですが、その際に特に惹かれたのが『3400にゅーとん』という🎶ボカロ社歌🎶でした。 社歌は堅苦しいイメージだったのですが… 『3400にゅーとん』は明るく、アップテンポで驚きました😲🔥 『3400にゅーとん』はこちら!☚ 退勤後はゲーム🎮にお絵かき🎨に、ひたすらパソコンに張り付くハナぽい😎🖥 『いつか、さよりんのグッズを出してみたいな~』と密かな願望を抱いています🌠 さよりんとは…? 少しではありますが、ハナぽいについてご紹介できたのではないでしょうか?👀 現在、業務を必死に覚えている最中です🔥🔥 これからよろしくお願いします! 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

キャリアパス紹介

アイビーズ株式会社です。 今回は、キャリアパスについてご紹介いたします。 【キャリアパスとは?】 キャリアパスとは、社員が会社内で成長し、昇進や役職を得るための道筋を指します。これには、新入社員からリーダー、そして最終的にはマネジメントポジションに至るまでのステップが含まれます。 【キャリアパスのメリット】 キャリアパスがあることで、社員は将来的にも安心して長く勤めることができます。以下にその具体的なメリットを紹介します。 *長期的な安定感 明確なキャリアパスがあることで、社員は自分の将来像を描きやすくなり、長期的な視点で会社に貢献する意欲が高まります。安定したキャリアの見通しが持てるため、安心して勤め続けることができます。 *目標設定とモチベーションの向上 明確なキャリアステップを設定することで、社員は具体的な目標を持ち、日々の業務に対するモチベーションが向上します。目標に向かって努力することで、自己成長を実感できる機会が増えます。 *スキルと能力の開発 キャリアパスを通じて、社員は必要なスキルや能力を段階的に習得していくことができます。研修プログラムや資格取得制度を活用することで、専門知識やリーダーシップスキルを高めることができます。 以下のようなキャリアパスを提供しています。 新入社員としてのスタート 初めは現場での研修を通じて、基本的な業務知識やスキルを習得します。ここでは、先輩社員からの指導のもと、実際の業務を体験しながら学びます。 営業マンとしての独り立ち 研修期間が終了すると、営業マンとして独り立ちします。既存顧客との関係構築や新規顧客の開拓に挑戦し、目標達成に向けて自分の力を発揮します。 リーダーへの昇進 数年の経験を積むことで、チームリーダーやプロジェクトリーダーとして昇進する機会があります。リーダーとしての役割は、チームの管理とメンバーの成長支援です。 本社での役職 更なる成長を遂げると、本社でのマネジメントポジションに就くことができます。戦略立案や大規模プロジェクトの管理など、企業全体に貢献する役割を担います。 【具体的な事例とサポート体制】 社員の成長を支えるための制度が充実しています。 例えば、資格取得支援制度や定期的な研修プログラム、メンター制度などがあります。これらのサポート体制を活用することで、社員は必要なスキルを効率的に習得し、自分のキャリアを積極的に築いていくことができます。 《先輩のコメント》(現在27歳・リーダー職) 「資格取得のサポートや研修プログラムを活用することで、自分のスキルを高めることができました。常に新しい知識を学び続ける環境が整っています。」 このように、社員一人ひとりがキャリアアップを実現できる環境が整っています。数年後にはリーダーや本社で働く営業マンとして、大きな成長を遂げることができるでしょう。興味を持たれた方は、ぜひ一度見学にいらしてください。お待ちしております。

はじめまして、みやビーです🍯

はじめまして! みやビーです🍯 みやビーを簡単に言い表すと 「教員だった双子のママ👩‍👧‍👧」 子育てをきっかけに 異業種への転職を決意🔥 6月に中途採用で入社し、 採用グループに加わりました😊 未経験ながらに日々奮闘中です🔰 今回は自己紹介を兼ねて みやビーの転職について お話しします🙌 ●みやビーってどんな人? 前職は小学校教諭👩‍🏫 小学生の頃からの夢を果たし、 毎日エネルギッシュな児童たちと 駆け回っていました🏃‍♀️💨 ●転職のきっかけは‥ 仕事と子育てを両立したいと思ったから⚖ 教員の仕事は退勤時間が 遅くなることがしばしば😅 そのため、異業種への転職を決意しました🔥 ●なぜ三陽工業? 双子ちゃんが三陽工業のキャラクターの お目目👀に魅了されたのをきっかけに 三陽工業のHPを開きました💻 そこにあった、 「やったことがないことをやってみよう」 未経験×転職に ハードルを感じていたみやビーにとって 一番欲しかった言葉でした✨✨ この言葉を掲げている会社で 新しいことに挑戦したい!と思い、 採用グループの求人に応募📨 この時の気持ちを 面接官へお話ししました! そうして、今に至ります😊 周囲の理解と支えにより 目的であった仕事と子育ての両立が できています👍 おまけ:休日の過ごし方 土日祝休みのため 子どもたちとも休日が同じ! とにかく子どもたちと遊びます! 最近は双子ちゃん揃って プリンセス👸に夢中なので みやビーもプリンセス漬けに‥👑✨ みやビーと同じように 未経験からの挑戦や、 転職をしようとしている方々も いらっしゃると思います! そんな方々を応援できるように、 これから頑張ります👍 以上、みやビーでした! 次回投稿をお楽しみに🎉 【三陽工業(株)会社HP】

環境への配慮

こんにちは、アイビーズ株式会社です! 今回は、企業が取り組んでいる「環境への配慮」についてご紹介いたします。 ◆ 環境への取り組み 多くの企業では、製造プロセスや業務全般において、環境に配慮した取り組みを行っています。以下は、具体的な取り組みの一例です。 ◆ 環境に優しい製造プロセス 省エネルギーの推進 企業では、省エネルギー設備の導入やエネルギー効率の向上を図り、工場全体のエネルギー消費を削減しています。これにより、二酸化炭素排出量の削減にも貢献しています。 再生可能エネルギーの利用 工場内で使用するエネルギーの一部を再生可能エネルギーに転換しています。太陽光発電設備を導入し、環境負荷の低減に努めています。 廃棄物の削減とリサイクル 製造過程で発生する廃棄物の削減に努めるとともに、リサイクルを推進しています。廃材や副産物を再利用することで、資源の有効活用を図っています。 水資源の保護 水の使用量を最小限に抑えるための取り組みを行っています。リサイクル水の利用や節水技術の導入により、水資源の保護に貢献しています。 ◆ 環境保護活動 地域清掃活動 多くの企業では、地域社会への貢献として、定期的に地域の清掃活動を行っています。社員一同で地域の美化に努め、環境保護の意識を高めています。 環境教育プログラム 企業内で環境教育プログラムを実施し、社員が環境保護の重要性や具体的な取り組みについて学ぶ機会を設けています。これにより、全社員が一体となって環境保護に取り組んでいます。 環境保護団体との連携 地域の環境保護団体と連携し、共同で環境保護活動を行っています。植樹活動や自然保護活動など、さまざまな取り組みを通じて、持続可能な社会の実現に寄与しています。 ◆ まとめ 多くの企業では、環境への配慮を最優先に考え、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行っています。省エネルギーの推進や再生可能エネルギーの利用、廃棄物の削減など、具体的な取り組みを通じて環境保護に貢献しています。 まずはお話だけでもご連絡お待ちしております。

クリーンルーム作業ってどんな感じ?-1日を覗いてみよう!

アイビーズ株式会社です! クリーンルーム内作業について知っていますか? 今回は、クリーンルーム内での顕微鏡検査作業について深掘りしてご紹介します。 [クリーンルーム内作業とは?] クリーンルームは、空気中の微粒子を極限まで排除し、一定の清浄度を保つために設計された特殊な環境です。主に製造業や医薬品業界などで使用され、高品質な製品を製造・検査するために不可欠な場所です。 クリーンルーム内作業には、特に厳しい衛生管理と規律が求められます。埃や微生物の侵入を防ぐため、作業員は専用の作業服や装備を着用し、厳密な手順に従って作業を行います。 [顕微鏡検査作業のポイント] 顕微鏡検査作業は、クリーンルーム内で行われる最も繊細な作業の一つです。以下に、その具体的なポイントを紹介します。 衛生管理の徹底 クリーンルームでは、微粒子や汚染物質が製品に影響を与えることを防ぐため、徹底した衛生管理が求められます。作業前には必ず手洗いや消毒を行い、作業中も清潔な環境を維持します。 作業服の着用 クリーンルーム内では、専用の作業服を着用します。これにより、外部からの微粒子の持ち込みを防ぎ、クリーンな環境を維持します。作業服は、頭から足まで全身を覆うもので、作業に適した素材で作られています。 高精度な顕微鏡検査 顕微鏡検査は、製品の微細な欠陥や異常を検出するために行われます。高倍率の顕微鏡を使用し、製品の表面や内部を詳細に観察します。これにより、目視では確認できない小さな欠陥を発見し、製品の品質を保証します。 精神集中と注意力 クリーンルーム内の顕微鏡検査作業は、高い集中力と注意力が必要です。作業環境は静かで、外部の影響を最小限に抑えられるように設計されています。作業員は、一つ一つの検査を丁寧に行い、品質管理に努めます。 チームワークとコミュニケーション クリーンルーム内の作業は、チームワークが重要です。作業員同士のコミュニケーションを密にし、情報を共有することで、効率的かつ正確に作業を進めることができます。 [先輩のひとことコメント] 《先輩のコメント》 「クリーンルーム内での顕微鏡検査作業は非常に繊細ですが、その分やりがいも大きいです。自分の作業が製品の品質に直結するので、丁寧に取り組むことを心がけています。また、クリーンな環境で作業することで、製品の品質を高く保つことができると感じています。」 [まとめ] クリーンルーム内での顕微鏡検査作業は、高い精度と集中力が求められる重要な業務です。衛生管理やチームワークを徹底することで、高品質な製品を提供することができます。興味を持たれた方は、ぜひ一度ご連絡下さい。お待ちしております。

今年も開催!2024年鈴鹿8時間耐久レースについて🏍🏁

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 夏といえば、お祭り🍨・花火大会🎆・海🏄といった夏ならではのイベントが思い浮かびます💭 まえっちは、小さい時👧祖父の家に親戚の皆で集まって、毎年一緒に花火をしていました🎇 最近は花火をする機会がなく・・・💦 久しぶりに花火をしたいな~と思ったので、友達に声をかけてみようと思います🎵 皆さんは夏のイベント予定はありますか❓ 夏はあっという間に終わってしまいますが・・・😔 まえっちは夏の思い出をいっぱい作っていきたいです🌻📸 今回は、三陽工業では夏季イベントの1つともいえる! バイクレースについてお話します🌟 7月19日・20日・21日の3日間で 三重県にある鈴鹿サーキットにて、 【2024 FIM世界耐久選手権"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会】 が開催されました🏍 三陽工業がスポンサーを務める“KRP三陽工業&RS-ITOH”のライダーは3名! 柳川明選手・佐野優人選手・佐野勝人選手です。 ちなみに佐野優人選手・勝人選手はご兄弟👨👨 基本的には3名のライダーで8時間のレースを走りきるのですが・・・ 柳川選手がフリー走行時の転倒により出場ができない状況になったため、 優人選手・勝人選手2名での出場となりました❗❗ 46チーム中2名のライダーで参戦したのは3チームのみ🏍 2名での走行はきっと大変だったんだろうな~と思いました😣 まえっち的”バイクレースの見どころ”としては、コーナーリングかなと思います😎 車体を傾けて、膝が地面にすれるのでは?というほど、ギリギリを攻めるコーナーリング🔥 しかし攻めすぎると転倒につながるため、重要な駆け引きポイントのように感じます。 今大会でも開始10分ほどで、数台が転倒する波乱の幕開けとなったそうです⚡ そんな中、8時間を最後まで走り抜いた、 優人選手・勝人選手 本当にお疲れ様でした✨ 📍佐野優人選手↓ (コーナリングしているところを見ると、ついつい身体が傾いてしまう・・・🤣) 📍佐野勝人選手↓ 気になる結果は、46チーム中16位。 予選では22位でしたが、決勝で順位を上げて 16位✨ でゴールすることができました🏁 無事レースを終えることができて本当に良かったです😆 【プチ情報🍉】 サーキット場の横の広場では8FESが開催🎤🎶 相川七瀬さん、wacciさんといったアーティストの皆さんがライブを行っていたんだとか🤭 他にも、NANKAIステージでは、青汁王子のビショ濡れになるイベントがあったりと、バイク以外にも楽しめるところがたくさんあります🤩 こうしたイベントを通じて、バイクに興味を持つ人が少しずつでも増えたらいいな~と思いました🌈 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

【U・I・Jターン】~スタッフの事例を含めて~

こんにちは、アイビーズ株式会社です! 当社には、UターンやIターンを選択して入社したスタッフが多く在籍しています。 今回は、地方への転職を検討している方に向けて、「Uターン」「Iターン」「Jターン」のメリットをご紹介するとともに、実際のスタッフの事例を交えてお伝えいたします。 ◆Uターン、Iターン、Jターン 最近、都市部の生活から地方での暮らしに転換する人が増えています。 これに伴い、地方への転職を考える人も増加傾向にあります。 地方転職のスタイルには、「Uターン」「Iターン」「Jターン」という3つの形態があります。 Uターン転職 「故郷への帰郷」としての転職。 都会で得たスキルや経験を地元で活かすことができます。 Iターン転職 「都市部から全く異なる地方」への転職。 新しい地域で新しい生活を始める挑戦的な選択です。 Jターン転職 「故郷以外の新たな地方」への転職。 故郷に近い場所で新たなキャリアを築きたい人に適しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆ 地方転職のメリット 〈生活コストの削減〉:特に家賃が安くなることが多く、生活費全般が都市部よりも低く抑えられることが期待できます。 〈通勤ストレスの軽減〉:混雑した通勤ラッシュから解放され、快適な通勤環境が得られます。 〈子育て環境の改善〉:地域コミュニティの強さや子育て支援策が充実しており、子育てに適した環境が整っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆ スタッフの実例 アイビーズ株式会社には、UターンやIターンを選択して入社したスタッフが多くいます。彼らの経験を通じて、地方転職の魅力と注意点を具体的にご紹介します。 《 Uターン:Aさんの事例 》 背景:東京で10年間ITエンジニアとして働いていたAさんは、家族との時間を大切にしたいと思い、故郷にUターン転職を決意しました。 〈メリット〉:「家族と過ごす時間が増え、通勤ストレスがなくなったことで、仕事に対する意欲も向上しました。また、地元の企業で働くことで地域貢献も実感できています。」 《 Iターン:Bさんの事例 》 背景:大阪から全く知らない地方に移り住み、新しい環境でチャレンジしたいと考えたBさんは、Iターン転職を選択しました。 〈メリット〉:「新しい土地での生活は不安もありましたが、地域の方々の温かいサポートのおかげでスムーズに適応できました。仕事と生活のバランスが取りやすく、非常に充実しています。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆ まとめ 地方転職には、生活コストの削減や通勤ストレスの軽減、子育て環境の改善など多くのメリットがあります。地方での新たなキャリアを築きたい方や、地方転職に関するご相談がある方は、ぜひアイビーズ株式会社にお問い合わせください。 まずはお話だけでもご連絡お待ちしております。

暑さ対策 & パワーめし!!

こんにちは。 玉水建装/採用担当の川上です。 毎日厳しい暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ニュースでは連日熱中症の話が取り沙汰されていますが、 いったい現場の仕事はどうなんだろう・・💦と思われる方も多くいらっしゃることと思います。 ということで、今日は、当社現場での暑さ対策のお話です。 当社は年間を通して、快適な環境の中で作業に集中できるように、日々職場の環境づくりに励んでおります。 この厳しい暑さを乗り切るために、以下のような対策もしています。 ☆空調服の支給 現場における熱中症対策の一つとして空調服を支給しています。 空調服を着用するだけでは暑い場合は、各人で空調服に保冷剤をはりつけたり、 ヘルメットの中に保冷剤を入れたりとそれぞれが工夫して暑さを凌いでいます。 ☆作業時間の短縮と休憩時間の拡大 夏の作業においては、体調管理を最優先し、 WBGT数値(暑さ指数)に応じた作業中断、 1時間に1回の休憩を義務づけながら作業にあたってもらいます。 また、それ以外にもこまめな水分補給を促しています。 技能士さんの中には、2.5ℓの保冷水筒を愛用されている方も多くいらっしゃり、 またクーラーボックスを持参し保冷剤やスポーツドリンク、お弁当などを入れている方も多く見られます。 ☆パワーめし!!   暑い夏を乗り切るためには、身体が資本💪 食欲が落ちる季節ですが、皆さんとにかくよく食べています🍚 お昼は、栄養バランスを考えた愛妻弁当を持参する方も多く、また朝のうちにコンビニで購入したり、外食をされる方など様々です。 しっかりエネルギーをチャージし、 しっかり身体を休めて、また元気に仕事に戻るという毎日です!! 皆さん色々情報交換しながら工夫をして、毎年暑い夏を乗り越えています。 入社4年目までの離職率は0%という素晴らしい記録を今年もまた更新中です。 入社3年目・新婚ホヤホヤの川原さん。 愛妻弁当のおかけで、毎日元気いっぱいです。 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 当社では一緒に働いて下さる仲間を随時募集しております。 応募前に、まずは「質問したい!」「会社見学したい!」というご要望も大歓迎です!! お気軽にこちらまで☟お問い合わせ下さい! 〇応募・問い合わせ先 LINE→ https://lin.ee/k2BZ3XU 問い合わせフォーム→ https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/contact/ 〇㈱玉水建装 採用HP https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

【福利厚生のおすすめポイント③】 両立支援 編

こんにちは、アイビーズ株式会社です! 今回は、福利厚生の中でも特に注目されている「両立支援」についてご紹介いたします。 ◆ 両立支援とは? 両立支援とは、社員が仕事とプライベートの両方を充実させられるよう、柔軟な働き方や時間の使い方をサポートする制度です。 ◆ 両立支援の具体例 《フレックスタイム制度》 社員が始業・終業時間を自由に選べるフレックスタイム制度を導入しています。 これにより、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 《テレワーク制度》 自宅やカフェなど、オフィス以外の場所から働けるテレワーク制度を提供しています。特に育児や介護をしている社員にとって、大きなメリットとなります。 《時短勤務制度》 育児や介護、学業などの理由でフルタイム勤務が難しい社員に対し、時短勤務制度を提供しています。これにより、個々の事情に応じた柔軟な働き方が実現します。 ◆ 両立支援のメリット 《柔軟な働き方》 フレックスタイムやテレワーク、時短勤務など、社員の生活に合わせた働き方ができるため、仕事とプライベートの両立が図れます。 《生産性の向上》 働きやすい環境が整うことで、ストレスが軽減され、社員のモチベーションが向上し、生産性が高まります。 《離職率の低下》 柔軟な働き方ができることで、長期的に働き続けられる環境が整い、離職率の低下にもつながります。 ◆ 20代後半の女性社員の例:育児と仕事の両立 ※一例 20代後半の女性社員が育児と仕事を両立できるよう、様々なサポートを提供しています。例えば、Aさん(28歳)は育児休暇を取得後、時短勤務制度を活用して職場復帰しました。 《Aさんの一日》 朝:フレックスタイム制度を利用し、朝は子どもを学校に送り届けてから出勤しています。 勤務中:テレワーク制度を活用し、自宅からリモートで仕事を行う日もあります。これにより、子どもが体調を崩した時でも柔軟に対応できます。 夕方:時短勤務制度により、定時よりも早く退社し、18時に学校から子どもを迎えに行きます。その後は家族と過ごす時間を大切にしています。 Aさんのコメント:「柔軟な働き方のおかげで、育児と仕事を無理なく両立することができています。周囲のサポートも手厚く、安心して働ける環境が整っています。」 ◆ まとめ 両立支援制度は、社員一人ひとりの生活スタイルに合わせた柔軟な働き方をサポートします。フレックスタイム制度やテレワーク制度、時短勤務制度など、多様な働き方が可能です。また、20代後半の女性社員が育児と仕事を両立する具体的な例もあり、働きやすい環境が整っています。 社員が安心して働ける環境を提供するために、さまざまな両立支援制度を整えています。両立支援に関するお問い合わせがあれば、どうぞお気軽にご連絡ください。 まずはお話だけでもご連絡お待ちしております。

【社員インタビュー】ジョブチェンジした営業社員にアレコレ聞いてみた🌟

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 7月も残り5日🌻 毎年、セミの鳴き声を聞くと夏だな~と思います👂 今年は何となく鳴き声が少なく静かな気がして、 セミがいつから鳴き始めるのかを調べたところ・・・ 時期は関係なく、気温が30度以上を超えると活発化し鳴き始めるらしいです😆 みなさんの地域はいかがですか❓ さて❗ これまで、数々の社員インタビュー記事を公開しました🙌 その時の記事がコチラ★↓ 【社員インタビュー】九州担当面接官にアレコレ聞いてみた🌟 【社員インタビュー】女性面接官にアレコレ聞いてみた🌟 【社員インタビュー】女性面接官Mさんにアレコレ聞いてみた🌟 【社員インタビュー】23卒の女性営業社員にアレコレ聞いてみた🌟 今回は、第5弾! 最近社内で、ジョブチェンジによる営業部への配属が多くあったのですが‥ 当社以外でも関心が高くなっているのではないかと思い🤔❓ 製造スタッフからジョブチェンジして1年経つ営業職のYさんにお話を訊いてきました🙋‍♀️ まずはYさんの経歴から🎈 約6年前の2018年11月、三陽工業に入社🌸 そこから4ヶ月間製造スタッフとして働いていたのですが・・・ なんと❗ 4ヶ月で現場リーダーに抜擢✨ 4年間現場リーダーとして活動したのち、昨年の7月🎐営業職へジョブチェンジしました。 Yさんは兵庫県勤務のため、ときどき本社で見かけるのですが👀 疲れている姿など一度も見たことがありません! Yさんの挨拶は元気が良くて、とても気持ちが良いので、ひそかにパワーをもらっています😊🎶 今日は、 ジョブチェンジしたYさんに まえっちから4つの質問をしてみました★ ①製造スタッフの時の仕事内容について教えてください。 建設機械のエンジンの組立業務を担当🏭 担当箇所の組立を、1台〇分と決められた時間内に完結させるライン作業をおこなっていました。 決められた部品をボルトで取付けていくのですが、作業指示書には取付の順番まで細かく決められています。 部品は比較的軽い物から金属部品の重たい物まであり、ドライバーなどの工具を使用して作業を行っていました✊ 現場リーダーになってからは、 週一回就業前に入口にて挨拶運動を行ったり、他の工程で働いているスタッフの悩み事を解決するため、そこの工程のリーダーと積極的にコミュニケーションを取ったりしました👐 さらに❗ 月に1回、配属社員を集めてミーティングを開催👨‍💻 一人一人1カ月の個人目標を立てて実行、翌月のミーティングにて結果を報告するといった内容です。 スタッフのモチベーションUPや組織力UPに繋がる活動を積極的に行いました↑↑ ②営業にジョブチェンジしたきっかけを教えてください! 支店長から営業職にジョブチェンジしてみないかと声をかけられたこともきっかけの一つではありますが、 【人と関わることが好きだったこと、やったことがないことへチャレンジしたい】 という新しいことに挑戦したい想いが強くなり、ジョブチェンジを決意しました🔥 ③営業のお仕事で大変なことや、やりがいについて教えてください! 書類作成や法律などの知識が必要なため、覚えることが多くて大変ですが💦 自分の伝えたい思いが相手に伝わった時や仲間の悩みを解決できたときは嬉しいです。 さらに、今までやったことがないことをやってみて、実績として結果が出たときには営業職のやりがいを感じます❗❗ ④最後に、今後の目標を教えてください! 社内イベントを実施して、たくさんの人に参加してもらうことです❗目標は70名😎 また、いつ何を聞かれてもすぐに答えられるように幅広い知識を身につけていきたいです📚 営業職の目標とは関係ないのですが、今年は肉体改造を計画中💪🔥 通常よりも食べる量を増やして体重プラス5㎏を目指しています🍚🍖 以上、Yさんのインタビュー記事でした。 この記事が、 ジョブチェンジについて考えている方の参考になりますように🙌 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

【福利厚生のおすすめポイント②】 健康管理・メンタルヘルスサポート 編

こんにちは、アイビーズ株式会社です! 今回は、福利厚生の中で重要な「健康管理・メンタルヘルスサポート」についてご紹介いたします。 ◆ 健康管理・メンタルヘルスサポートとは? 健康管理・メンタルヘルスサポート制度は、社員が心身ともに健康で働ける環境を提供するための福利厚生制度です。社員の健康を守り、ストレスを軽減するための様々な取り組みが含まれます。 ◆ 健康管理サポート 《定期健康診断》 毎年の定期健康診断を会社が手配し、社員の健康状態を定期的にチェックしています。早期発見・早期治療を目指し、社員の健康維持をサポートします。 《予防接種の補助》 インフルエンザなどの予防接種を会社が補助することで、社員が安心して働ける環境を提供しています。 《フィットネス補助》 スポーツジムやフィットネスクラブの利用料を補助し、社員が体を動かす機会を増やせるようにしています。健康的なライフスタイルを促進します。 ◆ メンタルヘルスサポート 《カウンセリングサービス》 専門のカウンセラーによるメンタルヘルスカウンセリングを提供しています。 仕事やプライベートのストレスや悩みを相談できる環境が整っています。 《ストレスチェック》 定期的にストレスチェックを実施し、社員のメンタルヘルス状況を把握します。 必要に応じてサポートを行い、社員の心の健康を守ります。 《リフレッシュ休暇》 通常の有給休暇に加えて、リフレッシュ休暇を設けることで、社員がリラックスできる時間を確保します。これにより、心身のリフレッシュが図れます。 ◆ 健康管理・メンタルヘルスサポートのメリット 《心身の健康維持》 定期的な健康チェックやカウンセリングサービスを利用することで、心身ともに健康な状態を保てます。また、会社のサポート体制が整っていることで、安心して仕事に取り組める環境で力を発揮できます。 《仕事のパフォーマンス向上》 健康であることは、仕事のパフォーマンス向上にもつながります。集中力や生産性が高まり、良い成果を上げることができます。 《ストレスの軽減》 カウンセリングやリフレッシュ休暇を活用することで、ストレスを軽減し、心の余裕を持って仕事に取り組めます。 ◆ まとめ 健康管理・メンタルヘルスサポート制度は、社員が心身ともに健康で働ける環境を提供します。定期的な健康チェックやカウンセリングサービス、フィットネス補助など、多岐にわたるサポートを通じて、社員の健康を守り、仕事への意欲を高めることができます。 社員一人ひとりが健康で充実した生活を送れるよう、幅広い福利厚生制度を提供しています。まずはお話だけでもご連絡お待ちしております。

【福利厚生のおすすめポイント①】 社宅制度 編

こんにちは、アイビーズ株式会社です! 今回は、福利厚生の中で人気な「社宅制度」についてご紹介いたします。 ◆ 社宅制度とは? 社宅制度とは、会社が提供する住居に住むことで、住居費の負担を軽減する制度です。製造業の仕事には、寮付きや住み込みのオプションが多く見られ、これを活用することで多くのメリットがあります。 ◆ 社宅の実際の様子 《単身寮》 単身寮では、ワンルームや1Kの間取りが一般的です。 家具や家電が備え付けられている場合も多く、引っ越しもスムーズに行えます。 最低限の荷物で新生活をスタートできるため、多くの社員にとって便利な環境です。 《家族向け寮》 家族向けの寮は、広めの間取りが特徴で、家族全員が快適に生活できるように配慮されています。子どもの通学や近隣環境も考慮された場所にあり、安心して生活を送ることができます。 ◆ 社宅制度のメリット 《通勤の便利さ》 工場や職場の近くに寮があるため、通勤時間が短縮され、通勤ストレスが軽減されます。長時間の通勤に悩むことなく、仕事に集中できるだけでなく、プライベートも充実させることができる環境が整っています。 《新生活のスタートが簡単》 寮は会社が手配してくれるため、住居を探す手間や初期費用がかかりません。 引っ越し費用や家賃の負担が軽減され、新しい場所での生活をスムーズに始めることができます。初めての一人暮らしに挑戦したい方には特におすすめです。 《経済的な節約効果》 寮費が無料もしくは非常に安価で提供されるケースが多く、光熱費も含まれていることが一般的です。これにより、毎月の生活費を大幅に節約でき、貯金もしやすくなります。 《コミュニティの形成》 同じ寮に同僚や先輩が住んでいるため、自然とコミュニケーションがとりやすくなります。仕事以外の時間でも交流を深めることができ、助け合いや情報交換の場としても役立ちます。 ◆ まとめ 社宅制度は、新生活をスムーズに始めたい方や生活費を節約したい方に特におすすめです。通勤の便利さや経済的なメリットが大きく、仕事に集中できる環境が整っています。これらのメリットを最大限に活用し、充実した生活を送ってみませんか? 社員一人ひとりが快適に生活できるよう、充実した福利厚生を提供しています。 製造業に関するお問い合わせがあれば、どうぞお気軽にご連絡ください。 まずはお話だけでもご連絡お待ちしております。

採用グループの新メンバーをご紹介🥰💐

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 最近、また新型コロナウイルスの感染者が増えているとニュースでみました👀 まえっちは電車通勤のためマスクを着用していますが🚃 この時期のマスク着用は、暑いし蒸れるし・・・ツライですよね💦 コロナもそうですが、熱中症にも注意が必要なので、 こまめに水分補給をして、皆さんも夏バテしないようにお気をつけください🍵 今回は❗❗ まえっちが所属する採用グループの 新メンバーについて ご紹介! 6月より、兵庫県で1名🐙滋賀県で1名🏯 採用グループに新たなメンバーが加わりました🌸 そして❕ 3ヶ月間の現場研修を経て、 7月より24年度卒の新卒入社Tさんが、採用グループに本配属しました😎👏 そんな3名の社員に今の気持ちをインタビュー! 🌻兵庫県勤務のMさん🌻 実は双子のママであるMさん👶👶 育児休暇復帰のため転職活動をしていた時、採用グループの求人を発見👀運命を感じ即応募したそうです! 未経験からのスタートでしたが、 『やったことがないことをやってみよう』 という当社の合言葉を見て、自分もチャレンジしてみようと決意したんだとか🔥 そんなMさんですが、入社して1か月経ち覚えることが沢山あることに大変な反面、日々できることが増えていくことに大きなやりがいを感じているそうです! また、自分とは違う考え方や視点を研修や業務のフィードバックから得られることも、新鮮で楽しいとのことでした😁 🌼滋賀県勤務のKさん🌼 中学から始めたフルートを今でも続け、YouTubeで怪談を聞いたり👻PCゲームにはまっているKさん☺接客業の経験を活かし人と関わりのある仕事に就きたいと考え、応募したそうです✨ Kさんにも入社して1ヶ月経ち大変だと思うことを聞いてみると🙄 応募者様とのやりとりをする際、それぞれの状況に合わせて対応方法が異なるため、確認漏れや対応漏れがないように注意していくのが大変だと感じているそうですが💦 応募者様と話して案内が上手くできたときや、スカウトメールを送って反応があった時は嬉しいし、やりがいを感じると教えてくれました😇 🌷24卒・兵庫県勤務のTさん🌷 大学の頃は大阪府に住んでいたため、入社をきっかけに兵庫県へ引っ越し🏘 一人暮らし歴5年目になるTさん🧸 今は行きつけの店を探し中だそうです🤭💭 本配属から2週間がたち、今の率直な気持ちを聞くと・・・👂✨ 👧『採用グループは、覚えることがたくさんあり大変ですが、 一つ一つの業務に責任を持って頑張りたい❗』 と教えてくれました✊ まえっちと同じ新卒入社のTさん😊 本配属から2週間しか経っていないため、研修と内容の復習を毎日行っています! 後輩ができたという感覚にまだ慣れないまえっちですが、 Tさんをみていると、1年前の私もこんな感じだったんだな~と勝手に懐かしく思いました😂 まえっちもまだ分からないことがあり、日々奮闘中ではありますが、 困っていたら少しでも助けられるように頑張りたいな~と思います🌟 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

20代・30代の従業員の休日の過ごし方

初めまして。アイビーズ株式会社です! 今回は、30代と20代の社員がどのように休日を過ごしているかについてご紹介いたします。 〔30代・子育てと仕事の両立〕 30代の社員は、多くの場合、家族を持ちながら仕事をしています。多くの社員が〖日勤〗で働いており、〖土日祝休み〗というスケジュールが家族との時間を充実させている方が多くいらっしゃいます。 『休日の過ごし方』 ・家族との時間 家族で公園に行ったり、動物園やテーマパークに足を運んだりすることで、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。 ・育児 子どもの学校行事や習い事の送り迎え、宿題のサポートなどに時間を使い、子どもたちの成長を実感できる瞬間です。 ・趣味の時間 読書、スポーツ、DIYなど、自分の趣味に時間を割くことでリフレッシュしています。 『30代社員の声』 「土日祝休みの仕事は、家族との時間を大切にできるのでとても助かります。子どもたちと一緒に過ごす時間は、何にも代えがたい宝物です。」(30代男性社員) 〔20代・新しい挑戦とリフレッシュの時間〕 20代の社員は、仕事に対する情熱と学びの意欲が非常に高いです。未経験からスタートした社員も多く、休日を有効に活用して自己成長を図っています。 『休日の過ごし方』 ・オンライン学習 業界で役立つ資格を目指して、計画的に勉強を進めています。業務に関連するスキルや知識を深めるために、『資格取得支援制度』を利用してスキルアップに努めています。 ・趣味やリフレッシュの時間 ハイキングやキャンプ、サイクリングなど、自然の中で過ごす時間を楽しんでいます。また、ジムでのトレーニングやチームスポーツに参加し、体を動かすことでリフレッシュしています。 ・友達との交流 休日に友達と食事や飲み会を通じて交流を深め、プライベートの話題で盛り上がります。 『20代社員の声』 「未経験からのスタートだったので、休日の学びの時間を大切にしています。もちろん、友達と過ごしたり、リフレッシュする時間も欠かせません。」(20代女性社員) 当社の社員は、年齢やライフステージに応じて、さまざまな形で休日を過ごしています。30代の社員は家族との時間を大切にしながら、20代の社員は自己成長に力を入れています。どちらの世代も、充実した休日を過ごすことで、仕事へのモチベーションを高め、より良い成果を生み出しています。 社員一人ひとりが充実したプライベートを過ごせるよう、働きやすい環境作りに努めています。 あなたも私たちと一緒に、充実した毎日を送りませんか? まずはお話だけでもご連絡お待ちしております。

篠山工場🏭スケール更新工場

こんにちは!田中飼料です❗️ 本日は、歴史ある篠山工場にてトラックスケールの更新工事を行いましたので、ご覧ください😁 トラックスケールとはトラックの重さをはかる計量器です😊 出荷先や引取り先の業者さまへ正確な数字をお届けするために今回は更新工事を行いました❗️ 歴史ある工場ですが、まだまだ現役で頑張っていきます💪 現在、京都、大阪、兵庫(淡路、丹波篠山)岐阜、にてトラックドライバーや製造スタッフを募集しております❗️この機会に是非よろしくお願いします❗️

いよいよ、完成!

装飾ブースが完成しました! 就活イベントで使用をする装飾ブースが完成しました! 従来より使用していた装飾ブースも弊社三木組らしい落着きのあるカラーで素敵でしたがよりインパクトのあるイメージにリニューアル! より多くの学生さんの目に留まればいいなと思っています。 8月6日(火)大阪・梅田で開催される「建築業界研究」に リニューアル後のブースで出店予定です!

工程会議の様子

当社の工程会議の様子です。 定期的に職長が集まり、現場の進捗状況や問題点、改善案、新人教育を中心に様々な話を共有しています。 現場ごとの職長が、常時5-6人出席します。 職長会議というと真剣で厳しい会議という印象を持たれる方もいるかと思いますが、 当社の会議では、「レジェンド」「スーパーマン」と呼ばれる幹部の橋本さんを中心に、現場で起こった面白い話や冗談を交えつつ、穏やかな雰囲気の中で進められていきます。 おかげで職長になりたての人も、緊張せずリラックスして会議に臨めるため、報告漏れなども少なく、各現場の様子をより詳しく把握管理でき、迅速かつ効率的な問題解決につながります。 またみんなで改善案などの提案をしていけるため、職長達が一体感を持って仕事に臨むこともできます。 社長からも絶大な信頼を置く、当社のレジェンドが幹部に登り詰めるまでについてはまたあらためてお話をさせて頂けたらと思います。 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 当社では一緒に働いて下さる仲間を随時募集しております。 応募前に、まずは「質問したい!」「会社見学したい!」というご要望も大歓迎です!! お気軽にこちらまで☟お問い合わせ下さい! 〇応募・問い合わせ先 LINE→ https://lin.ee/k2BZ3XU 問い合わせフォーム→ https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/contact/ 〇㈱玉水建装 採用HP https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

研修制度について

初めまして。アイビーズ株式会社です! 今回は、研修制度について詳しくご紹介いたします。 社員一人ひとりが成長できるよう、充実した研修制度を提供しています。 この制度は、新入社員からベテラン社員まで、すべての社員が対象です。 研修を通じて、新しいスキルを習得し、キャリアアップを目指すことができます。 研修制度の概要 ・新入社員研修 入社後すぐに実施される基礎研修で、会社の理念やビジネスマナー、基本的な業務知識を学びます。 ・技術研修 業務に必要な専門的なスキルを習得するための研修で、機械操作の技術や会社の製品を学びます。 ・リーダーシップ研修 管理職やリーダーを目指す社員向けの研修で、チームマネジメントやプロジェクト管理のスキルを身につけます。 ・コミュニケーション研修 効果的なコミュニケーションスキルを養うための研修で、プレゼンテーションや交渉術を学びます。 スキルアップとキャリアの向上 研修制度を活用することで、業務に必要なスキルを体系的に学ぶことができます。 例えば、プロジェクト管理や技術に関する研修を受けることで、現場で即戦力として活躍できるようになります。 〔社員の声〕 「研修を通じて新しいスキルを習得できるので、仕事の幅が広がりました。キャリアアップにもつながり、自信を持って業務に取り組めるようになりました。」(30代男性社員) 人間関係の構築 社内研修には、他部署の社員や新入社員が参加することが多く、普段関わりのない同僚と交流する機会が増えます。これにより、社内での人間関係が広がり、仕事が円滑に進むようになります。 〔社員の声〕 「研修を通じて他部署の方と交流できるのは大きなメリットです。日常の業務で助け合える関係が築けるので、仕事がスムーズに進みます。」(20代女性社員) 自己成長とモチベーションの向上 研修は自己成長の場でもあります。新しい知識やスキルを習得することで、自己成長を実感し、仕事へのモチベーションも高まります。 〔社員の声〕 「研修で新しい知識を得ることができると、仕事に対する意欲が増します。自己成長を実感できるので、毎日が充実しています。」(20代男性社員) 研修制度は、社員の成長とキャリアアップを支える重要な制度です。 新しいスキルの習得や人間関係の構築を通じて、社員一人ひとりが充実したキャリアを築けるようサポートしています。 あなたも私たちと一緒に、成長を実感できる環境で働いてみませんか?

面接チーム😎✨ ~新しく始まる取り組みについてご紹介~

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか🌞 まえっちは日焼け止めを塗らずに電車通勤をしていたのですが、 いつの間にか腕や首が日焼けしていることに気づき‥🥵 今後悔しているところです😱 皆さんも日焼けはもちろん、熱中症にも気を付けてくださいね🐠 さて!今回は当社で7月より新たに結成された 📍面接チーム📍 についてご紹介します! 現在、三陽工業では 、 北は埼玉県から南は熊本県まで🌍 全27拠点で正社員を積極採用しているのですが‥✨ 各地の面接官と応募者様のスケジュールがなかなか合わないということも💦 そこで☝ 応募者様の第一希望で面接を実施できるように、 各地の面接官とは別で面接チームを発足することが決定しました❗ 社内でメンバーを募集したところ、10名以上の社員が"やりたい✋"と手を挙げられたそうですが❕ 上長と立候補者で面談を行い、より想いの強かった男女5名が選出されたそうです🙂🌟 今回をきっかけに初めて面接を行う若手社員から、 これまで何度も面接官を務めてきたベテラン社員まで、幅広いメンバーが集結🎵 現在5名は改めて面接についての学びを深め、ブラッシュアップしている最中です🔥 【プチ情報🌙】 ベテラン社員と聞くと空気が重そう…💦と感じるかもしれませんが、親しみやすく気さくな方です😁 また、女性の面接官もいつも笑顔が絶えません🥰 緊張するかもしれませんが、圧迫感なくお話を進めるのでご安心ください❣ まえっちは業務の中で、面接チームの社員とやり取りをすることが多いですが、 どんな質問にも丁寧に答えてくれて、さまざまなことを教えてもらっています📚 面接チームは、7月24日より取り組みを開始予定🚩 試行錯誤しながらの取り組みではありますが、 新しい取り組みがスタートするということにワクワクしています🎉 どの面接官になるのか楽しみにご参加ください🤭 新しい出会いや仲間が増えることを まえっちも、面接チームも心から楽しみにしています🌈 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

資格取得支援制度について

初めまして。アイビーズ株式会社です! 今回は、資格取得支援制度について詳しくご紹介いたします。 社員のスキル向上をサポートするため、『資格取得支援制度』を導入しています。 この制度を利用することで、資格取得にかかる費用の一部を会社が負担し、社員のキャリアアップを支援します。 資格取得支援制度の概要 〔受験費用の補助〕 資格試験の受験料や参考書の購入費用を会社が補助します。 〔勉強時間の確保〕 業務時間内に資格取得のための勉強時間を設けることができる場合もあります。 〔Eラーニングの活用〕 オンラインで学習できるEラーニングプラットフォームを提供し、社員が自分のペースで学習できる環境を整えています。 給与アップ 資格取得支援制度を利用して資格を取得すると、資格手当が支給されます。 これにより、毎月の給与がアップし、経済的なメリットを享受できます。 〔社員の声〕 「資格取得支援制度を利用して資格を取得しました。その結果、資格手当がついて月々の給料がアップし、生活が安定しました。」(30代男性社員) 自己成長とモチベーションの向上 資格取得に向けた勉強は、自分自身の成長につながります。目標を持って取り組むことで、仕事へのモチベーションも向上します。 〔社員の声〕 「資格取得を目指すことで、自己成長を実感しています。勉強する中で新しい知識を得ることができ、仕事に対する意欲も高まっています。」(20代女性社員) Eラーニングの活用 当社では、Eラーニングを活用して資格取得のための勉強をサポートしています。時間や場所に縛られず、自分のペースで学習できるのが大きなメリットです。 〔社員の声〕 「Eラーニングを活用して資格取得の勉強をしています。仕事が忙しい中でも、自分のペースで学習を進められるので、とても助かっています。」(20代男性社員) キャリアの多様化 資格を取得することで、キャリアの選択肢が広がります。専門知識を持つことで、より高いポジションや新しい職務に挑戦する機会が増えます。 〔社員の声〕 「資格を取得したことで、キャリアの幅が広がりました。新しい職務に挑戦することで、さらなる自己成長を実感しています。」(30代女性社員) 資格取得支援制度は、社員のキャリアアップと給与アップを支援する重要な制度です。資格取得を通じてスキルアップを図り、自己成長とモチベーションの向上を実現できます。 あなたも私たちと一緒に、資格取得を目指してキャリアアップを図りませんか?

⭐️休憩中の様子⭐️

おはようございます。 採用担当の川上です。 今日は、和やかな事務所内の風景を。。。 社長と入社2年目の瀧が幸せそうにお菓子を食べています。 (いつも美味しいお菓子をお送り頂き本当にありがとうございます。) 真剣に!! 仕事中です😆 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 当社では一緒に働いて下さる仲間を随時募集しております。 応募前に、まずは「質問したい!」「会社見学したい!」というご要望も大歓迎です!! お気軽にこちらまで☟お問い合わせ下さい! 〇応募・問い合わせ先 LINE→ https://lin.ee/k2BZ3XU 問い合わせフォーム→ https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/contact/ 〇㈱玉水建装 採用HP https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

【軽作業】1日の流れ・先輩の一言コメント付き!

初めまして! アイビーズ株式会社です! 今回は、軽作業業務の1日の流れと先輩のひとことコメントを紹介します。 【1日の軽作業業務の流れ】 ・8:00〜8:30 《出勤・朝礼》 出勤後、まずは朝礼を行います。 朝礼では、今日の作業内容や注意事項、チームメンバー間での連絡事項を確認します。 《先輩のコメント》 「朝礼では、その日の目標や注意点を全員で確認するので、ミスを防ぐためにとても重要な時間です。また、全員が同じ認識で過ごすことが出来ます。」 ・8:30〜9:00 《作業準備》 朝礼が終わると、各自の作業準備に取り掛かります。必要な工具や材料を揃え、作業場の安全確認を行います。 《先輩のコメント》 「作業の前に準備を整えることで、効率よく作業を進めることができます。また、準備をしっかりしておくことで、作業中のトラブルを未然に防げます。段取り八分という言葉があるように、準備が重要です。」 ・9:00〜12:00 《午前の作業》 準備が整ったら、午前の作業に入ります。この時間帯は、主に製品の組み立てや加工、検査を行います。集中力が高い時間帯なので、ミスを減らすためにしっかりと作業を進めます。 《先輩のコメント》 「午前中は特に集中して作業します。自分の作業が製品の品質に直結するので、丁寧に取り組むことを心がけています。」 ・12:00〜13:00 《昼休憩》 昼食を取りながらリラックスする時間です。当社には『社員食堂』があり、栄養バランスの取れた食事を手軽に楽しむことができます。仲間とコミュニケーションを取り、気分転換を図ります。休憩中に軽いストレッチを行うことで、午後の作業に備えます。 《先輩のコメント》 「昼休憩は、リフレッシュして午後も集中力を維持するために重要な時間です。仲間とのコミュニケーションもここで深まります。」 ・13:00〜17:00 《午後の作業》 午後の作業に入ります。午前中と同様に、製品の組み立てや加工、検査を行います。午後は疲れが出やすい時間帯ですが、ミスを防ぐために適度に休憩を取りながら進めます。 《先輩のコメント》 「午後は集中力が落ちやすいので、こまめに休憩を取りつつ作業を進めます。効率よく作業するために、ペース配分も大切です。」 ・17:00〜17:30 《作業終了・片付け》 一日の作業を終えたら、作業場の片付けを行います。工具や材料を元の位置に戻し、作業場の清掃を行います。次の日もスムーズに作業を始められるように、しっかりと片付けます。 《先輩のコメント》 「片付けをしっかりすることで、次の日の作業もスムーズに始められます。整理整頓は作業効率を上げるために重要です。」 ・17:30〜18:00 《日報作成・引き継ぎ》 最後に、日報を作成します。今日の作業内容や進捗、問題点などを記録し、次の交替シフトのチームに引き継ぎます。これにより、24時間体制での作業がスムーズに進行します。 《先輩のコメント》 「日報は、次のシフトのチームと情報を共有するために欠かせません。自分の作業の振り返りにもなり、次の改善点を見つけるために役立ちます。」 【先輩からのアドバイス】 〔時間管理の重要性〕 作業を効率よく進めるために、時間管理は非常に重要です。無駄な時間を減らし、集中すべき時間にしっかり集中することが求められます。 〔コミュニケーション〕 チームで働く上で、コミュニケーションは欠かせません。朝礼や休憩時間を利用して、積極的に意見交換を行うことが大切です。 〔安全第一〕 製造業では安全が最優先です。作業前の準備や作業中の注意を怠らず、安全に作業を進めることが求められます。 〔自己成長〕 新しいスキルを学び、経験を積むことで自分自身の市場価値を高めることができます。常に向上心を持って取り組むことが大切です。 このように、製造職の1日は多岐にわたる作業とそれに伴う注意点があります。先輩からのアドバイスを参考にしながら、日々の業務を丁寧に進めていきましょう。

本社にて消防訓練を行いました👨‍🚒🧯🔥

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 6月27日木曜日、 兵庫県明石市の本社にて消防訓練を実施🚩 今回は消防署の方に来てもらって、訓練の様子を見てもらいました👀✨ 避難時の注意点や消火活動の大事なポイントを教えてもらったので、 その内容も含めて、当日の避難訓練と消化訓練に関してお話していきます🤗 ~避難訓練~ 🔥2階給湯室にて火災発生🔥避難開始! 本社は地下1階から3階までの構造で、 火災発生時、素早く避難するため、 消防署の方からアドバイスを受け各階に誘導係を選任😎 避難場所にて点呼をした時、 学生時代はタイムを計測しながら避難訓練したことを思い出しました😆 ~消化訓練~ 各部署数名ずつ、水消火器を使用した消化訓練をしたのですが、その訓練にまえっちも参加! 消防署の方から消火器の使い方を教えてもらい、 火元を想定したパネルに向かって消化を行いました🔥 消火器の使用方法は複雑な手順があるのかなと思っていましたが、 ①安全ピンを抜く📍 ②ホース持つ🧯 ③レバーを握って放射開始!💦 といった簡単な工程で分かりやすかったです☺ また、実際の消火器と違うかもしれませんが、片手で持てる重さにビックリ❗❗ レバーを握る時、強い力は必要なくて自転車のブレーキの感覚に似ていました🚲 さらに意外だったのは、放射距離が思ったより短かったこと🌟 訓練前に消火器の放射距離は3~5mと説明があり、 十分に距離を保って放射してみると火元まで届かなかったので、 安全を保ちながら火元に近づくことが大事なんだな~と学びました✏ 放射のポイントは、 ホウキを掃くように消火することだそうです🧹 ↑訓練で使用した消火器は水消火器ですが、本物の消火器はピンク色の粉が入っているそうです💭 【豆知識💡】 ・消火器の特徴 一度レバーを引くと消火剤がなくなるまで放射し続ける加圧式消火器と、 レバーを握っている時だけ放射する蓄圧式消火器があります🧯 一般的には、蓄圧式消火器が多いんだとか🙄❕ ちなみに・・・💡 消火器で対応できる火の高さは、 目の高さから背の高さだそうです☝ 今回の訓練で火災が発生した際の避難経路と消火器の使用方法を学び、 “火災”の危険性を改めて確認することができました📝 これまで火災現場に遭遇したことはありませんが、 万一の時には、適切な行動がとれるように心がけたいと思います😊 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

道具のはなし

こんにちは。採用担当の川上です。 今日は、技能士(職人)さんにとって一番大切な道具のはなしです。 写真のものは、最低限の初期装備となり、 金額は全部で20万‼️ほどです😱 新入社員には、5年目まで、会社から道具代支給(年間6万円/実費支給)があり、 皆さん、現場でこれがあったらいいな! というものを買い揃えていきます。 道具がたくさんあればあるほど、「仕事のできる人!!」と言われており、 メーカーや色を合わせてコレクションするのを楽しんでいる人もいます✨ 入社したばかりの坂井さん。。。 頑張れー ! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 当社では一緒に働いて下さる仲間を随時募集しております。 応募前に、まずは「質問したい!」「会社見学したい!」というご要望も大歓迎です!! お気軽にこちらまで☟お問い合わせ下さい! 〇応募・問い合わせ先 LINE→ https://lin.ee/k2BZ3XU 問い合わせフォーム→ https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/contact/ 〇㈱玉水建装 採用HP https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

新卒採用のためのイベント参加

新卒採用のために大阪・梅田で開催された「建築学生のための業界研究セミナー」に参加してきました! 建築系学生のための合同説明会6_0_0_11.JPG 合同説明会には主に大学3回生にあたる学生が参加をしてくれており自分の将来について考え、真剣な眼差しを向けて説明会に参加してくれていました! 就活を始めたばかりの学生さんがほとんどでしたがそんな中でも 「地元に貢献がしたい」「ものづくりがしたい」という自分の中でやりたいことの軸を整理されていたことにとても感心しました✨ 弊社に関しては「施工管理」という職種のみ募集しています。 施工管理はものづくりの面白さがぎゅっと凝縮されたお仕事です。 25卒募集や26卒のインターンも承っているので興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡してきてださいね!

当社の少し変わった福利厚生をご紹介🤩💝 ~ありがとう手当について~

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 今回は当社の ありがとう手当 という福利厚生をご紹介! ありがとう手当とは🙄❔ 対象者は新卒社員🌸 内容は、三陽工業に入社し初めての給与支給日に1万円を支給します。 ~きっかけ~ 三陽工業では現在、全ての社員が今後もさらに長く安心して働けるように、 新しい福利厚生の制定に向けた 「福利厚生プロジェクト」を進行中! このプロジェクトメンバーの1人の社員が、 “新卒社員に向けた福利厚生を創りたい”と考えたことがきっかけでした🌟 制度への想い🍀 お世話になった人に向けて、 普段なかなか伝えることができない感謝の気持ちを伝える "きっかけ作り"を目的としています。 また、これまでたくさんの人に支えられ応援されてきた新卒社員には、 感謝の気持ちを大事にしてほしい という想いから、 "ありがとう手当"ができました🌈 ただし、初任給は本人が1ヶ月頑張って受け取る初めての給与のため 使い道の強制はありません。 制度の開始と今後の展望✨ ありがとう手当は、 昨年の23年新卒社員からスタートし 今年で2回目🚩 新卒社員の初めての給与支給日である5月20日に ありがとう手当の支給が行われました。 実は、発案から支給まで1ヶ月以内という早いスピードで実現しています🤩 最近の日報では各営業所から、 家族で食事に行ったことや、プレゼントを渡したことなど ありがとう手当に関する報告をよく目にします👀✨ ↑家族でしゃぶしゃぶを食べに行った写真🍽 ↑小物入れと小銭入れをプレゼントした写真👛 【余談】 まえっちも昨年にありがとう手当を受け取りました! 家族にプレゼントを渡して、喜んでくれた姿が嬉しかったです🎁 これから少しずつでも親孝行をしていきたいな~と思っています🔥 ありがとう手当は現在新卒社員限定ですが、 新たに仲間になる全ての人々を対象にしても良いのでは? という社長の考えがあります💭 もしかすると、ありがとう手当の対象者が広がるかもしれません🤭 これからもブログを通して、 三陽工業だけの魅力を発信していけるように頑張ります✊ 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

【初投稿!】プラスト投稿はじめました!(株)加悦ファーマーズライスです

はじめまして! (株)加悦ファーマーズライスです。 プラストで記事を投稿することになりました! 記念すべき初投稿は簡単に自社紹介いたします。 私たち(株)加悦ファーマーズライスは1999年に創業し京都府与謝野町にて、寿司商品を製造しています。 「食べたときに美味しいと感じること」がコンセプトにあり、「京の加悦寿司」(カヤスシ)の名前で近畿圏や中部圏などの高速道路SA・PAなどを中心に販路を徐々に拡大してきました。 私たちは新たな仲間を求めています! 当社がどんな事業をしているか、与謝野町産米の魅力、商品の特徴など具体的にイメージしてもらうためにも、プラストを活用して情報発信していくことにしました。 今後の投稿では、事業内容などの記事を通して、当社の魅力や実際の雰囲気をお伝えできえばと思っています。ぜひ見ていただけたらうれしいです。 今回は以上です。 プラスト投稿では、求人広告で書ききれない情報をお伝えできればと考えていますので、ぜひ今後もチェックください。

中部ブロックと合同でゴルフコンペを行いました

こんにちは! 西日本ブロックのTK橋です。 先日、中部ブロックと西日本ブロックで合同のゴルフコンペを行いました。 4年ぶりの開催となりましたが、社内他拠点の方と交流ができ 楽しく過ごすことができました。 今回デビューの二人は大変そうでしたが、今後上手くなりそうなプレー内容でした。 デビューの二人よりは上手いと言ってた某社員さん、 スコア負けてましたね。真面目に練習してくださいね。 改めて社内交流の大事さや楽しさを認識することができました。 みなさんこれからもよろしくお願いします!

ものづくりTikTok ~溶接女子が活躍中~😎💪✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 三陽工業のTikTokといえば、 おじさんTikTokをご存知の方が多いのではないでしょうか❓ 三陽工業には 3つのTikTokアカウントがあります👀✨ ・おじさんTikTok ・ものづくりTikTok ・広報TikTok その中で、今回は“ものづくりTikTok”についてご紹介! ものづくりTikTok ものづくりのカッコよさを 世界に広めるアカウント🌟 部品を研磨する作業の工程と研磨した後のビフォーアフターが見られる動画や、 壊れた製品を修理する様子など、 ものづくり現場のリアルから 日常の一コマを切り抜いた動画まで、 さまざまな内容を発信しています🎥 TikTokに投稿している動画の一部をご紹介🚩 錆や汚れが目立つスパナを、研磨の機械を使用してピカピカにしていきます✨ 動画はコチラ↓ スパナのお手入れ 手軽に視聴ができるショートムービーで発信中❗ 作業の一部や現場の雰囲気などを 動画にしているため、 ものづくり現場のリアルを知りたい方に おすすめです🎶 【プチ情報💡】 さまざまな内容を投稿している ものづくりTikTokの中で、 まえっちがオススメする動画は 『溶接女子』です! おすすめPOINT 🟡1つめ 《溶接作業が見られるところ》 どのように溶接するのか、どんな部品を取り扱っているのかが分かります😉 🟡2つめ 《女性スタッフがカッコいいところ》 まえっちは、溶接に対して職人技で男性のイメージがありました。 しかし、 女性スタッフが活躍している動画を発見! 新人スタッフの手際よい作業姿が見れちゃいます😍 動画はコチラ↓ 溶接女子 まだ練習中の期間ではありますが、 全ての工程を一人で作業していてすごいな~と思いました! 溶接中以外で、出来栄えチェックしている姿もカッコいいと思いませんか? また先輩スタッフたちとの距離感に、普段から仲良しそうでほっこりしました😚 三陽工業ではTikTokだけでなく、 X(旧:Twitter)、YouTube、Instagramなど、 さまざまなSNSを運用しています😊 気になる方はご覧ください~🙌 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

社員インタビュー/研修について(2024.3月中途入社)

今年の3月に中途入社した高田です。 これまでは、バッテリーの製造や軽鉄工として働いていました。 玉水建装の入社の決め手は、同世代の社員が多いところと、新人教育に力を入れているところに魅力を感じたからです。 入社後はすぐに2週間の研修がありました。 <技術研修> ・ビス打ちの練習 ・天井下地の組み方 ・ボードの加工の仕方や貼り方など 何度か教えてもらいながら作業をし、そのあとは図面を見て1人で貼りました。 図面をよく見ていたと思っても実際切ってみると寸法を間違えていたり、変な形になっていたりとなかなか難しかったです。 <理論研修> 施工要領書をみて軽鉄の施工の基礎を学びました。(1日間) 同じ業界でちょっとだけ働いたことがありましたが、思ってたより知らないことも多く、とても勉強になりました。 研修の総合的な感想としては、作業効率を考えたり、自分のムダな動きを見返す良い機会になったと思っています。 また、入社した次の日からいきなり現場というのではなく、道具の名前・使い方をはじめ基礎をしっかり研修で学んでから現場に出れるので、未経験者であっても現場に出ることの不安感も軽減される気がしました。 入社して3ヶ月が経過しましたが、現場では新しい事にもどんどんチャレンジさせてもらえて、自分の知識や経験が広がっていくことを嬉しく感じています。 また、最初に感じた通り、若い人が多く、活気があり、仕事面でも自分には良いプレッシャーとなり向上心に繋がっています。 会社の雰囲気が明るく、皆さん気軽に話しかけてくれるので、仕事が終わってから先輩社員と楽しく話し込んだりと、とても良い職場だと感じています。 皆さん、最初は気後れしてしまう人もいるかもしれませんが、僕のように、一歩踏み出せばきっと明るい毎日が待っています。 採用HPから応募できますので、仲間になってくださる方、お待ちしています!! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 当社では一緒に働いて下さる仲間を随時募集しております。 応募前に、まずは「質問したい!」「会社見学したい!」というご要望も大歓迎です!! お気軽にこちらまで☟お問い合わせ下さい! 〇応募・問い合わせ先 LINE→ https://lin.ee/k2BZ3XU 問い合わせフォーム→ https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/contact/ 〇㈱玉水建装 採用HP https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

みんなが気になる❓🙄 ~入社に関して~

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 今回は 入社 についてご紹介🎆 三陽工業では、 面接実施後、内定を承諾された方と職場見学を実施! 面接から入社までの流れに関してはコチラ↓ 【みんなが気になる❓🙄 ~面接から入社までについてご紹介します~】 職場見学後から入社日までの期間を ・入社手続きに関して ・入社日の流れ に分けて説明します📝 🔶入社手続きに関して 職場見学から入社日までの間に 一度当社にお越しいただき、 入社に関する契約書の作成や 安全衛生教育を受講👨‍🏫 その他、当日の集合時間や持ち物の確認などを一緒に行います🌟 🔶入社日の流れ 当日は、営業スタッフと一緒に配属先へ行きます! 配属先の方へ挨拶を行い就業が開始✊ 【1日のスケジュール】 ・座学研修 ・配属先での安全衛生教育の受講 ・施設の案内 ・工場内ルールについて 💡補足~安全衛生教育を2回受講する理由~ 1回目の入社手続きの際は、 三陽工業が一般的な安全衛生についての講習。 2回目の入社日の際は、 配属先で働く上で注意しないといけないところをより詳しく説明。 基本的な内容は同じですが、配属先では実例をもとに講習を行います! 災害を起こさないよう安全に業務することが重要なため、 安全衛生教育を受講することは必須⭕ 配属先によって、 1日のスケジュールは異なりますが、 一般的にはこのような流れで入社していただきます🎈 どのような流れで入社日を迎えるのか、 また当日にすることはどんなことなのかを事前に知ることが出来たら、 少しでも安心して入社していただけるのではないのかと思い、このテーマにしました✨ 応募前の気になる情報や三陽工業の独自の取り組みを今後もたくさん発信していけるように、頑張ります🤩🔥 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

社員旅行@沖縄2024その③ 入社3年目編

こんにちは。採用担当の川上です。 私の沖縄での過ごし方の紹介です❢ 初日はお昼に沖縄につくとすぐに、うるま市へツーリングに行きました🛵 風がとても気持ちよく、海も青く、景色も絶景でした! ツーリング先で地元感のある食堂でソーキそばを食べ、景色を楽しみながら帰りました。 夜は38人全員でアグーの隠れ家というしゃぶしゃぶ屋さんにいきました🐖 アグー豚はとても美味しかったです🐷 新入社員の方もみんなリラックスして、楽しい時間を過ごせました。 その後は社長に花火を買ってもらい、みんなでビーチで花火をしました🧨 (とても楽しかったのですが、気がつくと私は服を着たまま海に投げられていました😱) 夜は寝られずコンビニへ行くと、沖縄限定ソーキそばカップ麺がありました🍜 コンビニも沖縄色が強いのが印象的でした。 2日目は、朝から水納島という無人島へ行きました。 バナナボートに乗ったり遠泳をしたり、ここでも思いっきり楽しみました。 そのあとは美ら海水族館へ🐟 初めての美ら海水族館でしたが、よくインスタで見るジンベエさんがいてとても感動しました🥹 2日目の夜ご飯は沖縄居酒屋 琉球亭でした🍚 3日目最終日は、2日分の疲れを癒すために昼まで爆睡😑 お昼から、国際通りで買い物をし、念願のオリオンTシャツを買いました👕 素敵な鉄板屋さんにも行きお腹も心も満たされ、「また来ます」と沖縄の海に誓いを立てて帰路につきました✈️ 3日間を通して、社長をはじめ、みんなの笑顔が印象に残った社員旅行でした。 本投稿が社員旅行の最後の投稿となりますが、お付き合い頂きましてありがとうございました。 社員旅行から1ヶ月ほどが経ちますが、社員の皆さんはバリバリと仕事を頑張っています。 オンとオフがはっきりしているのも当社の特徴なのかも知れません。 私もしっかり日々の業務を頑張ります!! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 当社では一緒に働いて下さる仲間を随時募集しております。 応募前に、まずは「質問したい!」「会社見学したい!」というご要望も大歓迎です!! お気軽にこちらまで☟お問い合わせ下さい! 〇応募・問い合わせ先 LINE→ https://lin.ee/k2BZ3XU 問い合わせフォーム→ https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/contact/ 〇㈱玉水建装 採用HP https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

栃木営業所と豊田営業所で行われた社内イベントのお話😉✨🍙

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 今回は、5月25日土曜日 栃木営業所と豊田営業所で行われたイベントに関して 取り上げていきます😆 🟩栃木営業所 栃木では、 親睦会 が開催されました🍻 配属先が複数あるため、 異なる配属先の人ともコミュニケーションが取れるように という想いから親睦会の開催が決定🎊 参加者は20名✨ 新卒の3名も参加し、参加者は初めて会うスタッフばかりだったそうです😊 親睦会に参加した営業スタッフのCさんは、 「参加したスタッフみんなの 仲間意識が強くなり、今後も続けていきたい」 と話しています🤗 🟦豊田営業所 豊田では、新卒・新人スタッフの歓迎会が 開催されました🍖 新卒と新人スタッフの歓迎に加えて、 主任や先輩スタッフとの交流の場をつくり、 これを機に、横と縦の繋がりができればいいな~と 思ったことがきっかけで行われたそうです😎 参加者は19名🌟 岡ノ山遊ぼっ茶広場で、 BBQ を行いました🍗 参加した営業スタッフのNさんは、 「新卒・新人スタッフが、 主任や先輩スタッフとの交流の機会となり、 みんなの笑顔が見れて良かった。 今後も楽しめるイベントをやっていきたい」 と話しています😆 Nさんの趣味が釣りなので、 《中部エリア釣り同好会》の 参加メンバーを募集中なんだとか🎣 当社では全27拠点で営業所を展開! 日本各地で複数の就業先があるため、 各営業所で管轄するエリアを決めています。 営業所は同じでも配属先が異なると、 会うことが難しくなるため、 交流の場が開催されることは 素敵なことだな~と 改めて思いました🎶 他の拠点でも、 社内イベントがあれば随時 ブログで取り上げていきます🎈 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

社員旅行@沖縄2024② 新入社員編

新入社員の岡崎です。 4月に入社し、仕事にはまだ慣れていないのですが、皆さん良い人ばかりなので会社にはすぐ慣れることができました。 そんな中の社員旅行はすごく楽しみでした⭐️ 部屋は先輩と同部屋でしたが、とても快適で楽しかったです。 色々な話も伺うことが頂きました!! 名前も知られていなかった先輩からも、今回の旅行で覚えてもらうことができて嬉しかったです! 自由行動では先輩や同期とバナナボート🍌ではしゃいだり、夜は怖い話などで盛り上がりました。笑 ミャンマーからの研修生ともご飯を一緒にする中でとても仲良くなることができました。 入社間もない期間でこんなにたくさんの方と親しくなれたのは、仕事以外で一緒に遊んだりご飯を食べさせて頂いたからだと思います。 本当に楽しかったです⭐️ また、来年も連れて行って頂けるように、仕事を頑張りたいと思います!! 仕事の時は真剣に。遊ぶときは思いっきり楽しむ先輩達はカッコいいです!! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 当社では一緒に働いて下さる仲間を随時募集しております。 応募前に、まずは「質問したい!」「会社見学したい!」というご要望も大歓迎です!! お気軽にこちらまで☟お問い合わせ下さい! 〇応募・問い合わせ先 LINE→ https://lin.ee/k2BZ3XU 問い合わせフォーム→ https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/contact/ 〇㈱玉水建装 採用HP https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

タンクローリー♻️油回収

こんにちは😃田中飼料です。 本日は油回収の様子を撮影しました! 大型トラックだけではなく 4t.6tローリーでの回収業務もあります❗️ 普段は大型トラックを乗っている方でも息抜きに良いかもしれません😁 引き続き大型ドライバーを募集しておりますのでよろしくお願いします❗️

またまた1年フォロー面談♪

今日は入社1年目になる営業事務のNさんのフォロー面談です★ 人事部Uさんは  今回、どこに連れて行ってくれるのでしょうか Uさんはフォロー面談の2週間前から 1年頑張ってくれたことをお祝いしなきゃとソワソワ... 当日も乾杯から「1年間お疲れ様~」とお祝いムードですがNさんからは「私辞めるみたいになってませんか?」とつっこまれていました。 ちょっと慌てて訂正をしていた採用担当Uさんが個人的にツボでした☺ 弊社のフォロー面談は部署を超えて交流できるように取り計らった上で メンバーを募っているのでフォロー面談が終わるごとに より働きやすくなる気がしています!

社員旅行@沖縄2024①

こんにちは。 採用担当の川上です。 5月に2泊3日で沖縄に社員旅行に行ってきました。 コロナ終息後初めての社員旅行でした。 社員旅行は希望者のみの参加ですが、 今回は42名中38名が参加しました!! 夜ご飯は皆で集合して食べましたが、 初日は終日自由行動、二日目は好きなアクティビティを思いっきりエンジョイしました!! その様子はまたあらためてご報告させて頂きます。 いまだ、その興奮は冷めやらず。 本当に楽しかった---☆☆☆ 社長、最高のご褒美をありがとうございました!! また、来年もよろしくお願いします。 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 当社では一緒に働いて下さる仲間を随時募集しております。 応募前に、まずは「質問したい!」「会社見学したい!」というご要望も大歓迎です!! お気軽にこちらまで☟お問い合わせ下さい! 〇応募・問い合わせ先 LINE→ https://lin.ee/k2BZ3XU 問い合わせフォーム→ https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/contact/ 〇㈱玉水建装 採用HP https://www.tamamizukenso.co.jp/recruit/ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける