記事一覧

★推しポイント★

皆さん、こんにちは 東京本社の奥平です。 4月に中途入社をして あっという間に半年が経ちました🍂 ガチガチに緊張していた4月が懐かしいな〜と感じます。 さて、この投稿をご覧になっている方の中には 就職活動中、転職活動中の方もいらっしゃるのではないでしょうか?? 私もその1人でした!! 転職活動が上手くいくか不安でたまらなかった私ですが、 半年経った今オールに入社出来て良かった〜!!と心から思います🥲 今日はそんな皆さんに新人の私でも安心出来た 【オールの推しポイント】を大発表したいと思います‼️ ①新人研修 入社して初めの1週間は オールでの仕事の知識を身に付ける為の研修をして頂けます! 私の入社時は同期とグループ活動で教え合いながらの研修だったので、すぐに同期とも仲良くなれてとても有意義な時間でした🫱🏼‍🫲🏻 堅苦しいイメージの研修とは違い、 わからない事をすぐに解決してくれる上司の方もいるのでリラックスして望めますよ✊ ②OJT制度 研修が終わってからはOJTの皆さんがひとり立ちに向けた指導をしてくださいます! 商材知識から営業トークまで、、、 営業の基本を一から教えて下さるので営業不安だよ〜って方でも安心ですッ✊ 同じ課の皆さんも支えてくれますし本当に心強い。。。!!! ③お楽しみもたくさん🎁 私の前職はお休みがほとんどなく残業も多かった為会社での飲み会も交流もありませんでした。 ですが!!! オールに入ってからは課飲みや素敵なお姉様方に沢山飲みに連れて行って頂けてとても幸せです~!!!! リフレッシュにもなりますし、 この楽しみがあるから仕事もより一層頑張ろう🔥と思えてます!! (もちろん、強制で飲み会参加しなければならない!!なんてことはないですよ〜) ちなみに私が最近1番嬉しかったことは初めて1人で受注が出来たお祝いを皆さんにして頂いたことです🍻 写真はその時のものです📸 私の推しポイントいかがでしたでしょうか??? たった半年間でもオールの魅力にズブズブにハマっています! これから沢山稼げるように頑張ります🔥🔥🔥

コミュニケーション⛰🚙

こんにちは!こんばんは! 仙台営業所の小野寺です! 秋空もさわやかな好季節になりました。皆さまお障りなくお過ごしのことと存じます🌷 突然ですが、皆さんは仕事終わりに上司・先輩と飲みに行ったり、休日に遊びに行ったりすることはありますか?? 多分この記事を見ているあなたは、「面倒くさい」「仕事以外の時間に会社の人と過ごしたくない」と思っていることでしょう。。。 僕も以前働いていた会社では、上司先輩との飲み会は少し憂鬱に感じていました。 理由は、 ・上司の自慢話が多い😢 ・マナーに厳しい(ビールの手酌は許さない、焼酎の割方にメチャクチャこだわりがあるetc...)🍺 ・夜遅くまで付き合わされる。 などなど、、、 こんな理由で日々憂鬱になっている方も多いと思います。。。 しかしオールは、そんな悩みとは無縁な会社です! 若い社員も多いですし、年の離れた先輩ともフランクな関係を築くことが出来ています。 妙な昔気質の作法やルールに囚われることもなく、自分の所属部署は勿論のこと、離れた営業所のメンバーとも交流しやすい環境が整っています! 今の会社で人間関係に不満があったり、息がつまることが多い人はぜひオールへの応募をお待ちしています!🙇 ※添付の写真は先日、山形に遊びに行った時にきれいな渓流の湧水を汲んでいる課長です🚰

モチベーション⭐️

こんにちは! 秋田営業所の小笠原です! 5月に入社してからあっという間に秋になろうとしています🍂 とはいえ、まだまだ暑い日もあるので体調には十分注意してお過ごしください。 今回は、私のモチベーションについてお話しようと思います! 私のモチベーションは、ずばりフットサルです! 未経験から始めて約6年くらい続けています。 前職では土日休みではなく平日も中々フットサルに時間を割けなかったので、練習、試合にも行けず何を楽しみに頑張ればいいんだよー( ; ; )と日々嘆いていました、、、 ところが! オールに入社してからは、土日祝完全休みなので練習にも試合にも出られて、仲間とも飲みに行けるようになりました!🍺 汗を流してダイエット、ストレス発散にもなって最高です‼️ 自分の機嫌は自分で取れるようになったので、心にも余裕ができて仕事とプライベートをうまく両立できる環境だと思います! ぜひ、仕事とプライベートうまく両立したい方オールで待ってます⭐ 同時にフットサル仲間も募集してます! ※写真でシュート打ってるのが私ですが多分顔の迫力がすごくて敵に避けられてる様子です。

誕生日をお祝いしてもらいました🎂

皆さまこんにちは! 仙台営業所の太田です♪ 9月に入りましたがまだまだ暑い日がありますがいかがお過ごしですか? 寒暖差があると風邪をひきやすくなるので体調管理しっかりしていきましょう! 先月になりますが、仙台営業所のみんなに誕生日をお祝いしてもらいました🥳🥂 仙台営業所のメンバー6人中3人が8月生まれだったため3人の合同誕生日会でした🫶 写真はその時のバースデープレートです🎂 誕生日会はもちろんのこと、オールは社員旅行やゴルフ、忘年会等、1年を通してイベントが豊富なので活気に満ち溢れた会社です!✨ 皆さんは日々楽しめてますか?? 是非オールで一緒に楽しく仕事をしましょう!! 応募お待ちしてます😌

⛳️ゴルフ部⛳️

みなさん、こんにちわ! 千葉営業所の大沼です。 突然ですが、みなさん好きなスポーツはありますか? 私は幼少期から今もサッカーをやっているので、 好きなスポーツは?と聞かれたら もちろん『サッカー⚽️』と言いたいと所ですが、 今は『ゴルフ⛳️』です。笑 株式会社オールには部活が一つだけあります。 それが『ゴルフ部⛳️』なんですよ! 数ヶ月に1回、社長、専務も一緒にゴルフコンペを開催しております。 特に社長は大のゴルフ好きなので 仕事だけではなく、ゴルフも教えてくれますよ😂 仕事だけではなく、プライベートも仲が良い魅力だらけの会社で一緒に働きませんか⁉️

PLAY WORK!!!

こんにちは。 本社営業所の岡です。 突然ですが2023年、夏の甲子園!!!⚾ 慶応のみなさん優勝おめでとうございます! 仙台育英のみなさん準優勝おめでとうございます!! 優勝した慶応高校の監督や選手の方がインタビューで言っていたのですが、  「高校野球の常識を変えたい」  「エンジョイベースボール」 得点差が途中でひらいてしまいましたが、両校とも笑顔で楽しそうに野球をやる姿に感動しました! そんな私たち株式会社オールも、  「営業会社の常識を変えたい」  「エンジョイ営業集団」 を目指して日々仕事をしています。 営業会社といえば売り上げ数字にばかり着目していたり、営業同士ライバルでギスギスしたり思われがちですが弊社は違います。 設立当初は営業経験者ばかりでしたが、今では未経験社員が経験者の人数を超えています。 一般的にみなさんがイメージ時するTHE営業会社とは違って入社したメンバーはまずびっくりします。 営業手法をみんなで共有したり、困ってる人がいればほっとけない環境が弊社の文化です。 最後に弊社代表の名言で私も感銘を受けた言葉を送ります。   「社員全員がレギュラー」 4番バッターばかりだと野球は成り立ちません。 みなさんは何番バッターですか?? ご応募お待ちしております。

夏季休暇

こんにちは! 東京営業所の大熊です! 35℃前後の暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 熱中症にはお気を付けてください。 今日は、今年の夏季休暇を話そうと思います🎵オールの今年の夏季休暇は7連休ありました❗️✨ 今年は天気が良かったり悪かったり、、、ただ、7日間もあるので、晴れた日にはお出かけを、雨の日にはお家でまったりと自分時間😊 と言うように「インドア」と「アウトドア」どっちも過ごす事が出来ます👍 もちろん、どちらかに全振りをする事も✨笑 そんな、私は2泊3日で旅行に行ってきました🛩️ ちゃんとリフレッシュ出来る時間があるからこそ、その分仕事も頑張れる気がします❗️ 前職の時の長期休み明けの事務所は、重い雰囲気でしたが、オールは長期休みの思い出を話したりして和気藹々としています✨ もちろん、仕事ですのでスイッチの切り替えは必要です❗️ 仕事は何をするかも必要ですが、誰とするかも私は必要だと思ってます‼️ ですので、オールにはどんな人達がいるのかを投稿を見て頂いて興味を持って貰えれば幸いです😁

10周年

こんにちは! 東京営業所の大石です! 暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、弊社は先月創立10周年を迎えました🎉 先日、都内の某ホテルで社員全員でそのお祝いのパーティーを行いました! パーティーでは業務部の皆さんがデザインをされた豪華な記念ケーキがあったり、勤続10年の表彰があったり(贈呈品はすごかったです!!)、マジックショーや某モノマネタレントの方のショーがあり、めちゃめちゃ笑いました!! 普段、中々会えない各営業所のメンバーとも話しながら美味しいディナーを食べたり、すごく楽しかったですし、笑いあり涙ありの忘れられないパーティーとなりました! 創業時は数名だったという社員も、今ではこれまでの人数になりました!! これも社長、専務が私たち社員が同じ方向を向いて頑張れるように、愛情をもってしっかりと舵取りをしてくださっていることと、社員みんなで支え合って日々の業務を行う事ができているからだと思います。 まだまだこれから先も、もっと良い会社にしていけるよう、そしてまた10年後に今いるメンバーと、これから仲間になるメンバーの方々とともに20周年を迎えられるように私もオールの一員として頑張っていこうと思います!

🏠お家を購入しました🏠

こんにちは! 本社営業所のOです! プライベートではありますが、 最近家を購入しました✨ 人生で1番高い買い物です😅 正直、転職する前は家の購入なんて 考えられませんでした、、。 前職は私立の個人保育園で保育士をしていました。 職場の雰囲気はとても良く、 転職なんて考えていませんでした。 しかし、8年間勤めていたのですが、 周りの友人と比べた時に勤続年数に対して 自分の収入が少ないことに気付きました。 将来のことを考えた時に、 やっぱり収入はとても大事だと思い 転職サイトを調べていたところ、 オールを発見しました! 譲れない条件だったアットホームな社風と 頑張った分だけ稼げるところに魅力を感じ、転職することを決意✨ 保育士からの転職で、 仕事で関わる大人は保護者や身内の先生しかいなく ビジネスマナーも分からない、OA機器も知らない、 そんな中でも優しい先輩達がイチから教えてくれました! 転職して4年が経ちますが、 改めてオールに転職して良かったなと感じています😊 収入も前職と比べて年収が約倍になったので、 やりたいことの幅もぐんと広くなり、 おかげで家を購入することを決意することが出来ました✨ 住宅ローンが早く返せるように 営業活動頑張りたいと思います✌ 皆さんもオールで公私ともに充実させませんか⁉️ 仲間になってくれるのを楽しみにしています🐤 ちなみに画像は最近育て始めた ガジュマルの具志堅さんです🌴 鉢から出てこようとしているように見えて 可愛くてお気に入り🌱笑

私の1年目📝

みなさん、こんにちは! 東京本社の伊藤です! 今回は私の1年目を四半期毎にご紹介します📝 ○1ヶ月目〜3ヶ月目 営業未経験、業界知識ゼロ...不安な気持ちでいっぱいでした。 しかし、OJTの先輩が3人もいてくれて、尚且つ商材研修や現場ベースの研修や検定を実施するので徐々に不安が無くなりました! 同時に先輩と同行する期間がある為、1人で最初から経験を積むのではなく、実際の現場の雰囲気を感じられる準備期間でした💪🏻 ○4ヶ月目〜6ヶ月目 1人でお客様のもとへチャレンジ🔥 緊張でうまく話せなかったことも... 先輩や課長に相談するとすぐにロープレに付き合ってくれたり、アドバイスがもらえました! その甲斐もあり、案件が少しずつ増えてきて、その後は先輩と同行して初受注ができました🤛🏻 ○7ヶ月目〜9ヶ月目 この期間は自分のやり方に悩みに悩みすぎましたね。 なかなか案件が作れなくなっていましたが、周りのみんなが声をかけてくれたり、同行したりしてくれました! 悩みすぎず、シンプルに考えた方がいい事を学びました(笑) 9ヶ月目は受注を連続してする事が出来ました🤛🏻 ○10ヶ月目〜12ヶ月目 10ヶ月目は忘れられない日が! 1人で商談まですべて行い『初めて1人で受注』しました🤛🏻 何人に電話をして喜びを伝えたことか(笑) そして、新しくできた営業推進課というチームに所属になりました。 教育担当の先輩が一緒に同行をしてくれたり、商材の勉強会を開催してくれたことで忘れていた事を思い出し、応用的な知識まで学ぶことができました! そんなこんなで長期に渡ってサポートしてくれる仕組みや、相談に乗ってくれる方がオールには沢山います。 もうすぐ求人が掲載されますので、ぜひチェックしてみてください!! 写真は夏になったので、自然を感じてきた1枚です!

チャレンジしたい気持ちが大事です🌼

人事部採用担当の野際です! 私自身、採用担当としてはまだまだ新米ですが、採用活動をしながら感じたことをお話しします! (写真は韓国旅行に行った時のものです!笑) 先日、新卒説明会で「どのような学生に出会うと嬉しいですか」という質問を頂きました! その時第一に浮かんだのは「学歴や資格よりも本人のやる気!」ということでした😳 「やる気」と聞くと"体育会系"・"忍耐力"・"ストレス耐性"をイメージするかもしれませんが、そうではなく「営業職をやってみたい!」という気持ちや意思がある方だと嬉しいです✨ これは私だけでなくオールメンバーの多くが感じていることだと思います✊🏻 できる/できないより、やってみたいか/チャレンジしたいか、という意思を尊重出来たら良いなと説明会での質問を受けて改めて実感しました!🙆🏻‍♀️ 私も元々営業職をしていましたが、やりがいと自主性を持って仕事をしている人の方がお客様にもキラキラして映りますし、人として信頼してもらえます👌 そして、オールは福利厚生がしっかり完備されていたり、残業時間が少なかったり、 社用携帯持ち帰り禁止だったりと、プライベートを充実させられるような環境が整っています! また、メンバーも気さくな人が多く、営業職未経験からオールに入社した人もかなりいるのでご自身の今のスキルは気にせずに、なじめるような環境です👍🏻 少しでも、オールで活躍をしたい!と思って頂けましたら ご応募お待ちしております🌼

私がオールに転職した理由

こんにちは!株式会社オール埼玉営業所の飯塚です。 今日は私がオールに転職した理由やきっかけについて自己紹介を交えながら本記事でご紹介できればと思います🙌 ① 自己紹介  1992年生まれ31歳。東京出身です。 都内某大学(超体育会系)に進学し、教員免許を取得。卒業後に都内私立高校で保健体育の講師として2年間勤務した後、2017年3月に株式会社オールに転職しました。現在は埼玉営業所にて営業職課長を担当しています。 趣味は野球観戦・筋トレ・読書です。かっこよく言いましたが漫画を読むのがすきです。笑 (最近のおすすめは左利きのエレンです。) ② 転職した理由・オールを選んだ理由 <転職理由> 転職した理由は2つあります☝️ ①学校以外の社会を経験したかった。 ②社会人として自分の幅を広げたかった。 もともと学生時代に教員を目指してたこともあり、特に教員としての仕事内容や待遇に不満を感じることもなく、やり甲斐もあり、充実した生活を過ごしていたと思います。 <転職を考え始めたきっかけ>  転職を考え始めたのは学校勤務が2年目に入る頃。 当時の教え子に将来の相談をされたとき、「教員のなり方は知ってるけど、実際には自分自身は学校以外の社会は知らないんだよなぁ」と、漠然と考え出したことがきっかけです。 職種柄、多くの教員が大学卒業後そのまま学校に勤務し、教壇に立ちます。それが悪いことだとは思いませんが、学校以外の世界で色々な経験をした方が自分自身のキャリアとしても、教わる生徒側としても多くのプラスになるのではないか?など色々な事を考え始めました。 ◎恩師からの後押し  色々な悩みを持っていた時期に大学の恩師と会う機会があり、悩みを打ち明けたことがきっかけに私の転職への気持ちがより強くなります。 「何事も経験。挑戦してその結果がどうであるかよりも、挑戦そのものは自分次第でいくらでも価値があるものにできる。」 ありきたりな言葉かもしれませんが、その言葉に背中を押され『転職をしよう!』と決意しました。 ◎転職活動開始  そこからはいくつかの転職エージェントから情報を収集し、自分が直感的に良いと思った企業の面接を受けていきました。その受けた企業の一つがオールでした。 正直、オールで面接を受ける前は直感で『なんかいいかも!』と思った企業の一つでしかなく、『ここで働きたい!!』といった強い気持ちはありませんでした。面接が進んでいくうちにオールに対しての理解が深まっていき、最終的には『ここで自分も新しいことに挑戦してみたい!』と強く思うようになりました。 <オールを選んだ理由>  最終的に私がオールを選んだ理由は、「業界で成長中の企業」「自分次第の実力主義」「人の魅力」です。営業であればどこでもいいと考えるよりも、業界で急成長している勢いのある会社で働くことで、どこでも戦えるスキルが身に付き、結果として自分自身の幅を大きく広げることができると考えました。そして面接を通して出会う方々が魅力的だったのも決め手の一つです。 ③ 入社後のギャップ・今後の目標 教員から営業職への転職はギャップだらけでした😳 オールに入社して感じた印象は、「前職と比べ若い人が多い!!」「前向きで熱い人が多い!」です。 オールは明るく前向きな人が多く、お互いのやる気が伝播し合い、相乗効果でさらに皆が活き活きと働いています。他にも面倒見がよく風通しが良い事もあり、社内の雰囲気は当初、未経験者であった自分にもマッチしていると思いました。 これは入社後の話ではありますが、「本社オフィスがお洒落になり、社内にカフェブースができた」といった環境面の変化も新鮮です。 <今後の目標>  オールでは実力次第で若いうちからプレイヤーだけでなくマネージャーとしてのキャリアを積むことができます。また、私が入社した当初は20名弱だった社員数も70名まで拡大しており、新たなポストも用意されるようになりました。今後は今いるメンバーはもちろん、これから新たに加わるメンバーと一緒に私自身も上を目指しながら、沢山の人から必要とされる人材になれるよう挑戦を続けていきたいと思います。 ◎最後に 最後まで読んでいただきありがとうございます!これからも持ち回りで社員が記事を発信していきますので、オールのことが少しでも気になっている方はぜひ読んでいただければと思います! ちなみに写真はいつしかの草野球のときのワンシーンです! 社員数も増えてきたのでそろそろ野球部を創設することも密かなる目標です🤫⚾️。笑 ありがとうございました🙇‍♂️

✨ 秋田営業所 ~フレッシュメンバー紹介~ ✨

みなさん、こんにちは! 秋田営業所の五十嵐です♪ 今回は秋田営業所に4・5月に配属された"新メンバー"の紹介をしていきます! ❁ S・H (22歳)  秋田営業所「初!」の新卒採用☀︎  人一倍努力家で常に一生懸命に取り組んでいます。  同期だけではなく「みんなに負けたくない!」と野心家なS・Hさん✨  そんなやる気にみんなも引っ張ってもらっています💪💪💪  やる気に満ちたS・Hさんですが、時には新卒らしさの初々しさもあり  面白さあり、可愛さあり、いじりがいあり!  これから社会人としての成長がとっても楽しみです😊 ❁ H・S (24歳)   関西出身バリバリ関西弁の現役ラガーマン🏉  さすが関西出身‼と思うようなノリとツッコミ!  新たなムードメーカー誕生です😆🎊  そんなS・Sさんですが、営業先ではちょっぴり緊張💦することもあり  意外な一面も持っています…♪  緊張にも慣れたときには誰よりもコミュ力が高くお客様との距離詰めは  No.1目指せちゃうかも!?  営業マンとしてどんな人材に変化していくのかこれまた楽しみです✨✨✨ ❁ M・O (23歳)  まもなく誕生日を迎えるM・Oさん🎂🎉  ノリがとてもよく、酒🍺も強い!という情報があります(笑)  緊張すると下が回らなくなるようでカミカミになる可愛い一面もあり癒されます💕  前職では営業経験があり、時には方言を交えて営業をしています♪  扱う商材が多い分覚えることもたくさんあり時には😵‍💫😵‍💫なることもありますが、  随時反省点を改善し急成長を見せてくれています💪  お客様に寄り添った営業マンになっていくのかなと期待しています♡Ü♡   今は3人とも研修/検定実施中で、 うまくいくときもつまづくときもあり模索しながら頑張っています☺︎ それぞれが違う観点で営業先を見ているので、 私たち先輩社員も刺激を常にもらいながら過ごしています! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ★仲間でもありライバルでもあり互いに切磋琢磨できる ★受注があればみんなで喜んでくれる ★頑張った分だけ目に見えた成果がある ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ みなさんにもぜひオールの良さが伝わればと思います。

☀️長期休暇⛄

こんにちは! 本社営業部の新井です! 6月で梅雨に入り不安定な天気が続くようになってきましたね☔️ 加えて祝日がない月で夏季休暇までまだまだあるなぁと思っている頃かと思います☔️ そんな今回はオールの長期休暇について紹介します! オールの特徴は休暇期間が長い!! 今年のGWは9連休、夏季休暇も7連休、年末年始休暇も7連休以上あります! 前職では、休暇中にお客様対応をしないといけないことがあるため休日でも社用携帯を常に持ち歩いていたり、現地での対応が必要になる可能性もあるため遠出ができなかったりしていました。 オールでは社用携帯の持ち帰りは原則禁止なので休暇中にお客様対応をしないといけない...なんてことはありません! 時間が許す限りどこへでも遊びに行けます✈️ インドア派もアウトドア派もいるため、連休明けには『連休中は〇〇に旅行に行った』『ひたすら家でまったり過ごしてた』等様々な話が飛び交っています! 入社した人は『オールは本当に良い人ばかりです』と言いますが、色々なタイプの社員がいるのでどんな人でも過ごしやすい場所があるからなのかもしれませんね、、、笑

オールの産休育休制度

みなさんこんにちは。 本社営業所の山田です。 今回は9月末に出産を控える女性社員Hさんのある日の1日ついてご紹介したいと思います! 8月中旬に産休を取得する彼女は、お腹も大きくなるに連れ、体調面を考慮しながら働くことを上長と相談し、営業の仕方を変えました👩‍💻 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 1日のスケジュール 8:40 出社   | 9:00 デスクワーク 午前中に連絡するお客様の情報収集や整理の時間にあてています。   | 10:00 テレアポ 後日訪問するお客様へ日程調整や、商談が進んでいるお客様の進捗確認を行っています。   | 12:00 ランチ 事務所でキッチンカーのお弁当を食べたり、午後に訪問するお客様先の最寄り駅で食事をすることが多いです🍱   | 13:00 商談   | 15:00 お客様まわり 近くのお客様先へ訪問をして、ニーズ把握や新商材のご提案をしています。   | 16:30 帰社 商談やニーズがあったお客様への資料作成や、翌日の準備をする時間にしています。   | 18:00 退社 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 今後も体調や身体の具合も考慮しながら、 上長と相談し最適な営業スタイルをこれからも探していくとのことです💼 オールには、お子さんがいる先輩社員が多く最近では育休を取得した男性社員もいます! 社名の由来でもあるオールに関わるすべての人々が幸せな関係を築ける企業を目指して常に変化をしています。👩‍👦 自分らしく活躍できるこの場所で一緒に働いてみませんか✨ 様々な魅力がある当社の紹介をたくさん投稿しているので見て頂けると幸いです!

社員旅行!

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 青森営業所の渡邊です! 今回は社員旅行についてお話します。 オールでは毎年GWに社員旅行に行っていて、今年は初の北海道に行きました! 社員旅行は、普段なかなか顔を合わせない各営業所の社員たちと親睦を深めることができるので毎年楽しみにしています。 今回の旅行では全員で宴会をしたり、野球好きな社員と野球観戦に行ったりとても楽しい時間でした✨ 北海道グルメも、海鮮丼🦀ラーメン🍜ジンギスカン🐑と満喫しました! 写真は野球観戦に行った時のものです⚾ 話題の新球場に行ったのですが、あまりの大きさと綺麗さに圧倒されました!! 来年の社員旅行はどこに行くのか今から楽しみです! 仕事は真摯に取り組み、休日は全力で楽しむ、オールの魅力のひとつだと思います。 この+Stories.を見てオールに興味を持っていただいた方は、ぜひ弊社ホームページをご覧ください!! https://all-hd.co.jp リニューアルしました🙆

社内研修についてご紹介します

Good afternoon。本社営業所のKJです。 オールでは新入社員に向けての社内研修を行っています。 外部講師を招いて受ける研修もありますが、販売する商材の研修は社員が行っています。 今回は社内研修の一部をご紹介しちゃいます😁 ・講師紹介 実はKJこと、私が講師として研修を行っています。 講師を任された理由については、業界歴と社歴が長いからだと思っています。笑 ・研修内容について 豊富にある販売商材の中でも、「ビジネスホン」を担当しています。 みなさんはビジネスホンってご存じですか? オフィスにある電話システムなんですが、利用した事はあっても、 どんなシステムなのかは分からないって方が多いと思います。 そんなビジネスホンの仕組みや機能などを細かく教えています。 ・講師を担当した感想 新入社員によっては今までビジネスホンに触れたこともない社員も いますし、ゼロから覚えてもらうことになるので分かりやすく教える 事に気をつけました。 後は、楽しく研修を受けてもらう為に、明るい雰囲気でたくさん会話を しながら研修をすすめました。 新入社員とコミュニケーションを取れる場にもなっているので、これからも 続けていきたいです🤠 他の商材については別の社員が研修を行っています。 毎回講師が違うので飽きずに研修を受けられますよ。笑

福利厚生を利用して、色々行ってます!!

こんにちは 本社テレマーケティング課の薮内です!! オールの+storiesを見てくれてありがとうございます😊 今までの投稿をご覧いただいた方はお気づきかと思いますが… オールは社員同士が仲良くて、お休みが多い会社です💡 今回は、お休みをよりお得に楽しめる福利厚生を紹介します! 入社したら、色々なサービスが受けられる福利厚生が使えるようになります。 最近だと、その福利厚生を利用してインスタ映えスポットの『teamLab☆』に行ってきました✨✨✨ 朝から行って夕方まで豊洲で遊び尽くしました! 他にはTOHOシネマズのチケット🎫もお得に買えるのでかなりの頻度で映画にも行ってます😊 GWはアレグリア🎪も観てきました!! 全て紹介しきれませんが… 晴れの日も雨の日も、福利厚生で充実しています😊 ちなみに、保険組合の制度を利用すればDisney🐭もお得に行けちゃいます!! 素晴らしいですよね✨✨✨ この+storiesを見て、よりオールに興味をもってくれたら嬉しいです😊

★フレッシュな社員インタビュー★

こんにちは。千葉営業所の森です! GWも終わり、リフレッシュした身体にしっかりとスイッチを入れて頑張っていきましょう! 新年度を迎えた4月、オールにも目が眩むようなキラキラとしたフレッシュな新卒社員が沢山入社しました✨ みんな各々の夢に向かって絶賛OJT研修中です! 先輩社員達とタッグを組み一人前になる道を日々歩み続けています。 今回は、秋田営業所で頑張っている『新卒社員Hくん』にインタビューしてみました! 就活に役立つことが聞けるかも…?? ●株式会社オール入社のきっかけは?● きっかけは2つあります。 <1つ目>会社ホームページやこれまでの+Storiesを見て、社員同士の距離が近い印象を受けたところです。 何でも相談でき、働きやすそうな環境が整っていると感じました。 <2つ目>企業に欠かせないインフラを支える一員になれることに、大きなやりがいを感じられると考えたためです。 実際、お客様の抱えている悩みを聞いて、提案して解決するといったことにやりがいを感じています。 ●一日の流れは?● 出勤後、ミーティング。 その後メールや当日のスケジュールを確認して、先輩と同行をして外回りに出かけます。 外回り中にも、先輩に分からないことや悩みごとを聞いてその場で解決してもらっています。 お昼のランチも毎日の楽しみです!! 午後の訪問を終え、16〜17時頃に帰社したら書類の整理・確認や明日のスケジュールを確認。 また、OJT研修で知識・現場での話し方などを学びます。 18:00過ぎには退勤できますので、帰ったあとのプライベートの時間も有意義に過ごすことができます。 ●仕事で楽しい、嬉しいと感じたことは?● お客様から様々なお話を振ってもらえることや、「あなたに任せたい」と言って貰えると嬉しいですよね。 そのご要望にお応えできるように、様々な商材を研修やお客様先で勉強中です! ●目標、夢は?● 会社を引っ張っていけるような営業マンになることです! オールには素晴らしいメンバーがたくさんいるので、常に様々な刺激を受けて仕事をすることができます。 そんな中で、活躍しているメンバーに負けないように努力をして、みんなを引っ張っていける人になることが目標でもあり、夢でもあります!! ●これを見てくださっている方々へメッセージ!● 本当に楽しくやりがいを感じながら働ける環境がここにはあります。 オールの事が少しでも気になった方や、応募を迷ってる方はホームページからお問い合わせしてみてください。 また、就職活動中の学生さんはマイナビから会社説明会に参加して、ぜひオールのことを知ってくれたら嬉しいです! . . . . 充実した毎日を送っているHくん、これからが楽しみですね!! 実は私、彼のOJT担当としてタッグを組んでいます。彼に負けないよう、自分自身も身が引き締まる思いです。 改めてもっともっと新たな仲間達と仕事をしたいなと思います!

GWは9連休!!

こんにちは! 本社営業所の本種(もとだね)です!! GWが終わりまた日常の生活に戻りましたね...🍂 今年のGWは9連休!!🔥長期連休でリフレッシュ出来ました。 夢の国に行ってきたのですが、今年で40周年だったみたいでかなり盛り上がってました🎡 実は、、オールも今年で”10周年”を迎えます✨ 就職活動をしていると何度か聞いたことはあるかもしれませんが、会社が10年続くのはかなりすごいことで、10年存続する確率は約6%と言われています。。。 そんな中でも、オールは毎年売上を伸ばし成長を続けています👏 設立時は数名しかいなかった社員も、70名を超える社員数まで増員しました! 4月には新卒社員も入社して、社内の雰囲気もさらに活気づいています!! 社長・専務との距離が近く、伸び伸びと働ける環境で、社員一人一人が向上心を持って働いているからこそ成果を上げ続けているのだと思います!! みなさんも絶賛成長中のオールで一緒に働きましょう🙆‍♂️

ボーナスでクマ治療🐻

お久しぶりですー!✨ 本社営業所のMMです。 このストーリーズを見ていただきありがとうございます。 ボーナスを使って、ここ最近の悩みだったクマをとってきましたーー!!! 結果は、大大大満足! なんでもっと早くやらなかったのか後悔。 祖母までもが、綺麗になったねーーー!!って言ってくれました💕 画像は一枚しか貼れなかったので 気になる方はBeforeの写真お見せします🤣笑 病院選びでは、3件カウンセリングを受けに行き3人の先生と話しました! その中でわたしが選んだ先生は、 他の先生ができないと言ったことを できると宣言していた先生でした。 やっぱりこの先生にしてよかったーと思います!😊 謙虚かつ圧倒的症例数を持っていたため、 自信に満ち溢れておりました!! 入社して気になる方がいればクリニックと先生の名前教えますね❤︎ わたしのクリニック探しとは別ですが、 転職活動中、この会社いいなーって思ったのは 社員さんがすごく温かく迎え入れてくれて 社長まで丁寧に対応してくれたところでした。 とても好印象で信頼もできますよね✨ 求人情報にどんなにいいことが書いてあっても 実際会社に行ったら、おやおや? なんてことを経験された方もいると思います。 オールでも、新入社員から話を聞くと とにかく社員のみんなが優しくて、 求人通り休みも多く本当に入ってよかったと すでに実感していました👍 私からも本当に自信を持って、 「安心して入社できる最高な会社」だと この場を借りて皆様にお伝えしますね! 迷っているみなさんの背中を少しでも押すことができたら何よりです。

自炊始めました🧑‍🍳

オールに興味を持ってくれた皆さんこんにちは😄 本社営業所の宮津です。 早いもので入社してからあっという間に2年目になりました。 転職してからと言うものプライベートでの時間が増えて元々好きだった料理も再開しました😊 仕事はしっかり時間内で終わらせて、プライベートも充実できる。 前職では普通なようでなかなか実現できなかったのですが、オールでは当たり前が当たり前に出来ます💪 最近は、福利厚生に力を入れていただいてお得にできることが沢山あります🎞🧳♨ その一環として、5/1からサブスク動画視聴プランに変更になるのですが、私もよく使っているのですごーーーーっくたすかります🙇🙇🙇 皆さんにとっていい人生を歩めますように... オールでお待ちしています😁😁😁

新しい仲間達!

こんにちは! 本社営業所の三科です😁 4月から新年度が始まりましたね! 朝の通勤時間には、新入社員と思われる人達がたくさん歩いている...そんな季節になりました🌸 オールでも、4月から新しい9人の仲間が加わり現在絶賛研修中でございます! 5月と6月にも入社予定者がいます!! 「新しい環境で、新しい事に挑戦する」 入ってばかりは分からない事だらけですごく不安だと思いますが、オールではしっかりとした研修制度があります! 会社のみんなで考え、全員でサポートしていくのでそこの不安は一気に解消されると思います!!自信あります❗️❗ 先週末には、新入社員の子たちと飲みに行きました🍻 みんなやる気に満ち溢れていてとても頼もしいです🔥 1日でも早く一人前になれるようにしっかとサポートしていきますので、一緒に頑張っていきましょう🙆‍♂️

★モチベーション★

こんにちは! 秋田営業所の三浦です。 先日は本社に行く機会があり、東京はもう春でした🌸 秋田はまだ少し肌寒さが続いています... 季節の変わり目で体調を崩しがちになると思うので、気をつけてくださいね! さて、今日は僕の"モチベーション"に関してお伝えしようと思います。 僕のモチベーションは「食事会」と「GW社員旅行」です! ★食事会 オールでは会社規定の売上を達成すると、月に一度東京で食事会に参加することができます! 食事会はすべての社員が対象になっています!         他の営業所の方たちと面白おかしく話したり、仕事の相談をし合ったりと楽しい時間を過ごしながら美味しものが食べられます🍖 普段は電話で話すことが多いですが、やっぱり直接会って話す方が会話が弾みます! 4月は参加出来ませんでしたが、5月の食事会には必ず参加できるように頑張っています💪 ★社員旅行 去年は沖縄旅行でしたが、今年は北海道旅行になりました🐻 秋田からは近いですが、初めて行くのですごく楽しみです! 社員旅行でほとんどの社員が参加するので早くみんなに会いたいです😊 オールはお休みもイベントもたくさんあります! ちなみに、秋田営業所には新人が2名入社したので研修を終えて一緒に働くのが楽しみです! 5月にも1名入社予定なので、先輩らしく頑張っていこうと思います...!!

飲みニケーション🍻✨

こんにちは! 青森営業所の松本です。 みなさん花粉症は大丈夫でしょうか? 青森も少しずつ暖かくなり、花粉症の自分にはつらい季節になってきました🤧 もうすぐ4月になりますね🌸 4月といえば会社も年度が変わり、新たなスタートを迎えます! オールでは4月以降、全社で13人の社員が入社予定です。 (新卒採用6名、中途採用7名) 今回、青森営業所にも新卒が1人加わりますので私もワクワクしております!! 働くうえで、社員同士のコミュニケーションも大切です! 各営業所のメンバー同士で飲みに行くことが多く、 営業所の垣根を越えて休日に遊びに行ったりすることもあります。 カレンダー通り、土日祝日はしっかり休めて、長期連休も多いですよ👍 営業所ごとで異なりますが、青森営業所も月に1回は飲みに行きます🍺 写真は先日、青森営業所と八戸営業所メンバーが集まったときのものです。 ちなみにこの写真を撮ってくれたのは、櫻井社長です😆 このときは野球のWBC期間中で、全員ペッパーミルポーズ⚾ 侍JAPAN、感動をありがとう🙌 仕事に関する話もしたりしますが、大半は他愛もない話ばっかりです☺ こういった飲み会でのコミュニケーションも大切にし、全員が働きやすい環境づくりを心掛けています。 おしゃべりが好きな人、スポーツが好きな人、お酒が大好きな人、どんな方でも大歓迎です! もちろんお酒が苦手な人でも大歓迎です!笑 少しでもオールに興味をもっていただけると嬉しいです。 マイナビでの掲載は終了していますが、ホームページから随時受け付けています! 気になった方はぜひご覧ください!!

気をつけていること

こんにちは、こんばんは。 6月に投稿をして以来の本社営業所の松村です。 現在は入社してから1年が経ち、先輩方のサポートのおかげもあって”主任”になることができました!👐 これからも頑張っていこうと思います!!👍 今回は、営業に関して私が気をつけていることを3つ話そうと思います。 (会社のいいところをアピールする投稿が多かったのでたまには別の内容を..😐) <1点目> 1日のスケジュールは自分で決めることができるので、しっかり考えて組んでいます。 独り立ちをした時に効率を考えてスケジュールを決めていかないと自分の目標数字に影響していきます。 <2点目> お客様情報を軽率に扱ったり、漏らすことは絶対にあってはいけません。 当たり前のことですが、個人情報なので管理を徹底しています。 <3点目> ミスをしないためにしっかり「報告」「連絡」「相談」を心がけています。 人間なので誰にでもミスはあると思います。私もたくさんミスをして、先輩方に迷惑をかけてしまっています... しかし、一番ダメなのはミスを隠して周囲に嘘をつくことです。 報告を後回しにするほど、大きな問題になっていき会社同士の信用問題に関わってきます。 一緒に働く人とは信頼関係をしっかりと築きたいですよね。😑 オールの先輩方は優しい方がたくさんいますが、当たり前のことを守らないと信頼関係はすぐに崩れていくと思います。 当たり前のことを当たり前に守って、メリハリある環境で一緒に頑張りましょう!😁😁😁 ※最近上司の課長から教えてもらったヤクルト1000にハマってます😎😎

✨休日の過ごし方✨

こんにちは! 本社営業所の福田です! 今日の+Stories.はポケモンで言うと イシツブテ似の福田がお送りする 休日の過ごし方についての投稿です✨ 〈朝〉 休日は大体朝9時くらいに起きています☀️ 会社がある日なら遅刻確定です…😰 まずは整体に行き体のメンテナンス💆 主に足を中心にケアしていきます! 平日は、営業で歩き回っているのでこのケアは必須です! 〈昼〉 この日は先輩のNさんに教えてもらった グルメ情報を基に、焼きハマグリのお店に いざ出陣🚗 本当にこんな所にお店があるのかな? って思わされるくらい怪しい道を進むと、 ようやくお店を発見! 想像してた何倍も美味しくて 沢山おかわりしちゃいました😋 〈夜〉 さあさあお待ちかねの時間です❗️ 休日の夜はオンラインゲームに限ります❗️ 先輩のTさんとAさんと笑い転げながら ゲームをするのが楽しくてしょうがないです…😂 気がつけば夜中の1時…🕐 でも大丈夫🙆‍♂️ オールはカレンダー通りの休みプラス長期休暇で年間125日以上✨ 平日はしっかり働き 休日はとことん全力で遊ぶ!  メリハリをつけて仕事が出来る環境です💪 ☆仕事の環境を変えたい! ☆働き方を変えて公私共に充実させたい! そんな人は一度オールへ🫵

推しのいる生活💘

こんにちは! 本社営業部の平山です! 春らしい気候になってきましたね🌸 たまに目と鼻が痒くなりますが、花粉症でないと信じてます🤧🌲笑 さて、今回はプライベートの充実についてお話しようと思います😋 突然ですが皆様、趣味はありますか⁉️ 私はあります!! それは大好きなアーティストのコンサートへ行くことです🤭🌈 今時の言葉で言うと”推し活”というやつですね! 前職はシフト制だった為、イベントの多い土日は休みを取るのが気まずかったり、取れなくて泣く泣く諦めていました😭⤵️ もはや何のために働いているのか分からなくなり... 8年間勤めた会社を思い切って辞めて、オールに転職しました🙌 結果、本当にオールに転職して良かったです🤩✨ オールは「完全土日祝休み」の為、いつも諦めていた土日のコンサートには全部行くことができるようになりました! 同僚と一緒にコンサートに行ったりと、私が求めていたプライベートを得ることができました😍✌️ 私と同じ様に”推し活”をしている方や、スポーツ観戦等イベント好きの方は多いと思います!オールなら気軽に行くことが出来ますよ🤭 一緒にオールで仕事も”推し活”も充実させましょう💪✨ ちなみにこの写真はこの間、同じ課の子と行ったバックストリート・ボーイズのライブです✨🎤ステージの写真OKだったので記念に撮りました📸 皆様この人達ご存知ですか?👀 世代ばれちゃう??……🤫

本当に未経験で大丈夫?🤔

こんにちは! 本社営業所の林です🌈 あっという間に2月も終わり、だんだんと過ごしやすくなってきましたね🤤🌸 先日、来年度に入社される方とお話をする機会があり、未経験からの営業職についてご質問をいただきました! なんとなく営業ってすごくスパルタで、ギスギスしてそうなイメージがありますよね🤔 私も営業職は未経験だったので最初は自分にできるのかな〜?と心の中では少し不安でした💭 (オールも最初は事務職希望で応募しました笑) 実際に入社してみると、私がもっていたイメージとは真逆でした😳 社内の雰囲気は明るくて、先輩や上司、社長や専務にまで直接いろんな相談ができる環境です︎🧚‍♀️ 上手くいかずに行き詰まっていたとしても、相談すれば手を止めて話を聞いてくれたり、声を掛ければ快くお客様先へ同行してもらえたりと、みんな協力的で優しい方ばかりです😌👏 今日で入社丸2年を迎える私ですが、営業職を避けていた私がここまで頑張れているのはオールだからだと思っています🌸 これから営業職にチャレンジしたい方、すでに経験のある方も! 3月13日までマイナビで求人を掲載をしておりますので、ご応募お待ちしております✌ 分からないことがあれば、ぜひWeb面談で採用担当へお気軽にご相談ください🤗✨ 写真は年末年始に行ったセブ島での1枚です🏖 ジンベイザメに会ってきましたが、目の前まで来たときはド迫力すぎて怖かったです😂 頑張った分だけ自分に返ってきて、好きなことに使えるのも営業のやりがいの一つですね🥰

one for all !  all for one !

こんにちは、本社営業部の馬場です。 三寒四温を感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 春が少しずつ近づいてきたように感じ、ちょっぴりワクワクしますね。 皆様、花粉症は大丈夫でしょうか? 私は四半世紀(25年間)を花粉症とともに過ごしたせいか、急激に症状が穏やかになりました。 つらい方は四半世紀を迎えるまで辛抱です。頑張ってください! 私がオールという会社を一言で説明するとしたら、タイトルに掲げました、 「one for all ! all for one !」です。 「一人はみんなの為に、みんなは一人の為に」 悩んでいたら・・・迷っていたら・・・声を掛け合い寄り添ってくれる! よくスポーツチームで掲げているスローガンというイメージですよね。 言ってしまえば、大きなチームで戦っているような感覚です。 全員でゴールすることに意義があると思える会社です!! 私は転職でオールに入社しましたが、今でもわからないことがあれば、すぐに答えてくれる先輩がたくさんいるのでとても安心できる職場です。 転職をお考えの方、そんなオールという会社で一緒に働いてみませんか! 社員一同お待ちしております♡

ぐっちゃぐっちゃの配線🌀

みなさん、こんにちは! 本社営業所の萩原です。 私達は、毎日色々なお客様先を訪問します。 お客様によってお困りごとは全然違うので、 その問題を解決していくことも営業のお仕事です! 割と多いのは、配線が絡まってしまうことです。 ※添付した写真はあるお客様の配線状況 たくさんの配線が絡み合って、何が何に繋がっているのかわからないので怖くて触れないとのことでした。 正直、私も怖くて触れませんでした(笑) 少し優しく引っ張ってみましたが、絡まりすぎているのでまるで一つの個体のようになり、かたくなに動かず... 今回は使用しているNTTのビジネスホンが古いこともあり、交換のご依頼をいただいていたので工事担当者に相談をし、一緒に整理してもらえることになりました! 結果、袋いっぱいの不要な配線が整理され、スッキリ綺麗にしてくれました!! お客様にとっても喜んでいただき、私もすごく嬉しくて、工事担当者もドヤ顔でみんなハッピーな最高の工事になりました😊 仕事というのは、何かをしたことに対して「ありがとう」という感謝の意味を込めて、お金をいただけるものだと思っております。 初心を忘れずに、お客様のお困りごとを解消できる”ヒーロー”として今日もお客様先に行ってまいります🦸✌

🍖月1のご褒美🍖

皆さんこんにちは! 本社営業所の野崎です! 日中は暖かいなあと思う日も増えてきましたが、朝晩はまだまだ寒いので皆さん引き続き体調には気をつけてお過ごしください。 さて、本日ご紹介させていただくのは営業職の特権『月間賞』についてです⭐️ オールには”等級制度”や”コンテスト”など営業社員に還元してくれるインセンティブ制度が充実していますが、その中でも私が1番好きなインセンティブ制度は『月間賞』です‼️ 『月間賞』は役職部門・一般職部門・新人部門に分かれていて、1ヶ月の間に規程の受注数字をクリアすればインセンティブが貰える制度です! それだけではなく、なんと達成した人だけが食事会に参加できちゃいます🍣 食事会では達成した全拠点のメンバーが参加するので、普段直接話せない人とも交流を深められます!また、社長・専務が連れて行ってくれるので、いつもより美味しいご飯とお酒を堪能出来ちゃいます🍻🍻 写真は先日開催された食事会の焼肉です‼️普段はリーズナブルな焼肉しか行かないのでお肉が柔らかくてビックリしました(笑) このような形でオールには社員がより一層頑張れるような制度が整備されており、仕事へのモチベーションに繋げやすいので是非オールでそれを実感していただけたらと思います‼️

秋田営業所開設4年目👹

皆さんこんにちは! 秋田営業所の西谷です。 営業所を開設して早くも4年目になりました。 今年も秋田の冬は寒い😵 職場には、入社してから3年目の後輩M君がいます。 笑顔がステキな野球大好きの中途入社組で、秋田営業所の若手ホープです。 今日も大きな商談での受注がありました!!! 仕事のやりがいはたくさんありますが、 やっぱり1番嬉しいのは教えてる後輩の受注ですね! 営業未経験で入社しているメンバーも多いので、営業の基礎からしっかり教えていきます。 当日の活動終わりに、事務所で商談の進め方、 提案の仕方を話しているとき、疲れているのに真剣な表情で質問をする姿は忘れません。 そんな疲れを癒してくれる薬は受注でした!! 頑張っている後輩が、1人で受注できるようになると自分の事のように嬉しくなります😁 私も1人で受注できるようになった頃に、喜んでくれる先輩がいました😊 喜んでくれたり、褒められたりするのは大人になっても嬉しいですよね🤗 その為にはもちろん努力が必要になりますが、 その環境も制度もオールには揃っています! 猫が待ってるから早く帰ろ🐈‍ やっぱり受注のお祝いで飲み行こう🍺M君!

地元で働ける環境🍏

みなさんこんにちは! 青森営業所から南部が担当します! 今回は、勤務地についてご紹介したいと思います! 皆さんが就職活動をするうえで勤務地はとても大事だと思います。 就職を機に上京したい、地元で働きたい、新しい土地でチャレンジしたい! さまざまな考えがあると思いますが、皆さんはいかがですか? 私自身、前職では青森県内にはいたものの地元まで車で4時間、、、🚗 そのため転職を機に、馴染み深い青森市で働きたい!という思いが強くなって転職先を探したところオールに出会いました🤩 やっぱり働きたい場所で働けるって最高ですよね! オールにはそれを叶える最適な環境が整っています😎 【首都圏】 東京、神奈川、千葉、埼玉 【東北】 仙台、秋田、青森、八戸 現在では、首都圏と東北を中心に営業所があります。 地元で働いている社員はもちろん、上京して新しい生活を満喫している社員もいます😁 皆さんが働く最適な場所がオールでならきっと見つかるはずです! 青森営業所でも、訛りの強い仲間を募集しています!笑 自分に合った勤務地をオールで見つけてみませんか?

気付けば5年、、、😳👏

こんにちは☀️ 埼玉営業所の成川です! 入社して気付けば5年目😳😳 私は中途入社組で、前職は約5年間工場に勤めていましたが オールに勤めてからの5年の方が圧倒的に早い!! 前職では1日中同じことを繰り返し、丸一日誰とも喋らないことも当たり前にありました。上司に相談をしたり、プライベートの話をした記憶も思い返してみるとなくて... 同じ日々を過ごす毎日だったので変化が欲しくて転職をしましたが、 転職して大正解でした🥳!!!!  ぜーーんぶまるっと私のモヤモヤが解決したんです! 仕事上、日々いろいろな方とお話しをする機会があり、同僚や先輩方もただ仲が良いだけではなく親身になって相談を聞いてくれます! こんなにも会社全体の風通しが良い職場であることに入社当時はとても驚きました! もちろん営業職は未経験だったので、不安よりは未知の世界に踏み込んだ感がありましたが、たくさんのサポートがあるので入社してすぐにやっていけそうだー☺☺☺と思った覚えがあります!!そんな私も、今では後輩を指導する立場になりました✌ やりがいのある毎日を過ごしたい方! 一緒に働ける日を楽しみにお待ちしております! ※写真はお休みの日に会社の先輩と出かけて食べたクレープです! 甘いものって幸せになりますよね🍰

🌼待遇面や福利厚生について🌼

皆さんこんにちは。 本社営業部の中山です。 早いものでもう1月も終わりましたね...! 冬の寒さも本格化してきましたが、体調崩さないよう体調管理をしっかりしていきましょう😁 私は中途入社になりますが、面接の際にどこまで聞いていいのかな?と思っていた待遇面や福利厚生についてお話ししていきます。 【インセンティブ】💰 毎月のインセンティブはもちろん、夏にはコンテストが行われるので個人戦・団体戦 それぞれで賞金がでます。販売する商品によってインセンティブが変わってきます。 多くの契約を取れば取るほどインセンティブが増えていきますよ✌ 【昇給/年6回(2か月ごと)】🔥 一定の売上や販売する商品により昇給があります。 こちらの昇給だけでも毎月数万円ベースアップする可能性アリです!! 毎月の給与は、基本給+各種手当+インセンティブ+昇給で構成されています。 インセンティブや昇給については社内規定があるので、いつでも閲覧することができます。 売上の目標設定や、モチベーションアップのためにチェックする人もいます! 募集要項にモデル年収例も記載しているので、まだ見ていない方はぜひチェックしてください🔍 【福利厚生】 企業型確定拠出年金制度という年金制度があります。 会社からの補助もあり、勤続が長くなるほど将来受け取れる金額も多くなります。 その他にも映画館や高級宿泊施設なども割引価格で宿泊でき、様々な福利厚生をうけることも可能ですよ♨ 🚙💨 最後になりますが、 「NTT東日本 販売受託会社オールの◯◯です」とNTTの看板で営業できることがオールの強みです!お客様にもお話を聞いていただきやすく、契約にもつながりやすいんです!🥰 仕事のやりやすさだけではなく、プライベートとのメリハリ、具体的な1日のタイムスケジュールなども別の+Stories.に投稿がありますので、そちらもぜひぜひチェックしてくださいね。 写真は、面接を行う小会議室を紹介してくれている2022年4月入社のF君です! 『面接のときにはリラックスしてきてください😊』とのことです。 皆さんのご応募お待ちしております♪

★新人育成について★

こんにちは。本社営業所の名取です。 本日は、入社1~2年目の新人育成についてお話ししたいと思います! 入社直後の新人研修については、以前の投稿で書かれているのでこちらをご覧ください♪ https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/12903/ 入社半年以上が経つと、いよいよ独り立ちの時期です! ただ、独り立ちをしてすぐに先輩たちのように一人で契約が取れるわけではなく どうしても壁にぶつかる時期が出てきます。 ですが、もう独り立ちしたからフォローしない...なんてことはありません!! 1~2年目の新人に対しては、週に2回の勉強会や面談を実施しています✎ 〇勉強会 実践編(毎週月曜日 17時~) 毎回テーマを決めて、アプローチやクロージングの練習をしています。 どんな言い回しがいいのか、どんな順番で話せばいいのかなど お互いにアドバイスをし合って翌日の営業につなげていきます✌ 〇勉強会 知識編(毎週水曜日 17時~) 商材ごとの違いについて、自分でまとめた内容を発表してもらいます。 実際に営業に出てみると上手く説明ができなかったりするので そういった部分をこの研修でフォローしていきます。 〇面談(月に1回) 今後の目標をどうしたいか、また勉強会で何を学びたいかなどを 教育担当の先輩とすり合わせていきます。 この他に外部研修もあるので、新人を卒業しても営業についてしっかり学べます。 また、週に1~2回は先輩の同行を実施していますので 自分の弱みや足りない部分を客観的に指摘してもらい、スキルアップを図ります。 ここまで、フォロー体制がしっかりしている営業会社も珍しいのではないでしょうか! 先輩たちは本当に何でも教えてくれるので、 未経験者の方にはとても良い環境が整っていると思います! 一緒に楽しい営業ライフを送りましょう😆 写真のスペースでよくミーティングを行っています。

若手からキャリアアップ!

こんにちは!! 埼玉営業所の長澤です😊 最近は朝が冷え込み布団から出るのが 嫌な日々が続いていますが みなさんはどうでしょうか⛄️ さて、本日は私も転職時にとても気になっていたのですが オールの求人にも記載してある通り 本当に若手から課長や主任になれるの?!という 疑問について、お話していきたいと思います🌼 ズバリ言うと若手から課長や主任になれます!!! 役職につくには目標や課題がありますが 営業未経験の方でも絶対になれます! そして、オールには役職だけではなく 等級というシステムもあります。 役職になるという目標だけではなく、 等級をあげてお金を稼ぐこともできます😊 最近では私が所属している 埼玉営業所の先輩が主任になりました㊗️ 写真は主任になってお祝いした日の写真です📸 この様にだれでも役職を目指すことができる会社は 数少ないかと思いますが オールではそれが実現可能です!!! 私も役職を目指して頑張っているので 転職活動をしている皆さんも 一緒にオールで役職をめざしませんか? 是非皆さんの応募お待ちしております!!

受注までの流れ

こんにちはー!本社営業所の長田です🌼 営業は受注があってこそ! ということで、本日はお客さま先への初訪問から 受注までの基本的な流れをお伝えします👩‍🏫 【初訪問】 お客さまのリストをもとに訪問🐾 「1日◯件」や「今日は◯◯エリア」と 決めて訪問したり、事前に電話で アポイントを取ってから訪問したりします。 自分に合ったやり方でOKです🙆‍♀️ ご挨拶と、訪問した趣旨説明をして、 お客さまが利用しているビジネスホンや 複合機を確認。 現状の不満や不調はないか、 どのように通信機器を利用しているか?など 使い勝手や利用環境をヒアリングし 次回の商談日程を決めます。 【帰社して資料・見積書作成】 帰社したらヒアリングした情報をもとに、 どの商材を提案すればより良い環境になるかを 考えて資料や見積書を作成📄 ここでわからないことがあっても大丈夫! 先輩後輩関係なく、 相談すればみんないいアドバイスをくれるので ベストな提案を用意できます💡 【お客さまへ提案】 作成した提案資料、見積書を用いて、 新しい環境に変えたときのメリットや 金額を説明。 【受注】 提案にご納得いただけたら必要書類を回収し、 めでたく受注完了です🥳🎉㊗️ これは基本的な流れなので、 1度の商談で決まらず 作戦を練り直すこともあれば、 初訪問で商談することになり即決!! ということもあります。 いろいろな現場があって飽きないし、 どんな過程でも受注したときの嬉しさや 達成感は半端ないんです🥹✨ 現場を重ねるごとに成長もできますよ♡ みなさんも一緒にこの達成感味わいましょ〜! ご応募お待ちしております! (写真は大好きな同期です👨‍👩‍👧‍👧♡)

⭐︎営業職情報⭐︎

こんにちは! 東京営業所の塚本です。 東京もすっかり冬本番で寒い日が続いてますね! 来週には最強寒波で雪が降るかもとか😦⛄️ 営業職には厳しい時期ですが、みんな目標に向かって頑張っています🔥 さて、今回は営業職の昇進について触れていきたいと思います🤔 営業職のほとんどがこの昇進を目指して頑張っています💪 ただ、実際に営業未経験で入社をして本当に昇進だったり、昇給していけるのかと、、、不安ですよね😓 営業職をやるからにはしっかり成果をあげて昇進して、良いお給料を貰いたいと思ってる人も多いと思います。 ご安心ください✋ 実際に営業未経験から昇進してる社員は大勢います! 私もそのうちの1人です😏✌️ そして1月2月3月にも昇進に指がかかっている社員が何名も控えています! オールでは半年間の営業成果で、基準を満たせば昇進出来る仕組みになっています! 年齢や社歴も関係なく、基準を達成できれば昇進していけます! 早い人だと入社をして1年ちょっとで昇進している人もいます😮👏 もちろん努力は必要ですが、成長できる制度と環境は整っています! ※画像は僕が初めて昇進したときの辞令です笑 営業未経験でも、安心して働ける職場なので、是非応募お待ちしています!

社内の人間関係

こんにちは! 八戸営業所の田中です! 今回は社内の人間関係について書こうと思います!✌️ プラスストーリーズをご覧中の方の中には、営業会社は社内のみんなもライバルだから殺伐とした雰囲気で、居心地の良くないものをイメージされていないでしょうか? 確かにそういった会社もあるかもしれません。 しかしオールは違います。 はっきり言ってめちゃめちゃ仲が良いです笑 今回の投稿写真は、先日社員の仲間と夢の国に行った時のものになります🐭 楽しかったのはもちろんですが、中でもこの寒い時期にアトラクションでびしょ濡れになったのはとても盛り上がりました! ちなみに僕は青森県の八戸市に住んでいるので金曜日の仕事が終わった後、夜のうちに新幹線で東京に向かいました!定時で帰れるオールだからこそ立てられた計画です😏 また、本当に社員同士の距離が近く、課長達とキャンプに行ったり、社長や専務とゴルフをすることもあります! だからと言って無理に参加を強要されることはありませんのでご安心ください笑 皆さんが入社して下さればもっと楽しい環境になるんだろうと勝手に思ってます🤩🤩 ここまで見ていただきありがとうございました! みなさんのご応募お待ちしております🙇‍♂️

入社から10ヶ月経ちました☆

入社して10ヶ月!千葉営業所の竹田です! 今日の投稿は私が入社してから現在までの経緯をお話していきます! 入社前は、半年後の自分がどうなってるのかなと不安な気持ちがありました。 過去のプラスストーリーズを御覧いただければ、ワークライフバランスや研修制度の充実度、人間関係の良さはわかっていただけると思います! ただ、営業が苦手な人は、自分が本当に契約を取れるのかな、お客様としっかり話すことが出来るのかな、と不安に思う事も多いかと思います! 私自身、入社前はこんなことばかり考えてました🤣 そんな私でも現在は独り立ち出来ています💪 <入社1ヶ月> 社内規則やNTTの歴史を学びます! 電話料金やリース料金の計算を学びます!(私はこの計算にかなり苦戦しました。笑) 課長と同行をして現場を一緒に見ます!(実際に受注している現場を見れます!) <入社2ヶ月〜6ヶ月> この5ヶ月間で3つの検定をやります! ①アプローチ検定! アプローチ検定はお客様に挨拶や用件を短くわかりやすく伝えるために先輩方とロープレをします! 課長がお客様役になり、アプローチをして合格をもらえれば次に進めます! ②現状確認検定! 実際にお客様の現場を見てどんな機器を使っているのか、配線がどう繋がってるかを図に書き出してみます。また、お困りごとをヒアリングしたり、業務効率を上げる為のアドバイスをします!1人ではなく頼もしい先輩がついてくれるので困っているときは手助けをしてくれます! ③クロージング検定! クロージング検定は提案から受注までの流れを課長相手にやります! この期間は先輩方に同行をしてもらい受注する現場を多く見られたり、移動時間などで先輩と練習が出来るので自信にも繋がるし多くのことを学べます! 合格をもらえたら全ての検定は終了となり、独り立ちになります!! この6ヶ月間で多くの現場も見られるし、先輩方がどうやってお客様と話しているかがわかるので1人でも全く不安はなかったです! <入社7ヶ月> 1人でお客様先に行くことになりましたが、そう簡単には1人で受注することが出来ませんでした😂 ですが、わからないことは先輩が丁寧に教えてくれるので段々とお客様とのやり取りに手応えを感じていくようになりました! <入社8ヶ月> ついに1人で受注が出来ました!とても嬉しかったです🤣 その日にお祝いで飲みに連れて行っていただきました🍻 <入社9ヶ月〜10ヶ月> 毎月2回程度ですが1人での受注が取れるようになってきました🔥 覚えることは多いですが、覚えれば覚えるほど受注できる商材が増えていくため日々成長を実感できます💪 入社から10ヶ月経った私の出来事をざくっと書いてみましたがいかがだったでしょうか? オールには営業が苦手な人でも、人と話すのが不得意な人でも活躍できる環境があります‼ 興味がある方は是非応募してください!お待ちしております‼️

転職活動をする皆様へ!

新年がスタートして、1週間が経過しました! 昨日は成人式もあり、決意を新たに若者たちが成人へのスタートを切りました✨ 10数年前のことを思い出し懐かしく、若いって最強だなとしみじみ感じております‼️ さて営業部の新年1発目は、新人の上島が務めさせていただきます。 よろしくお願いします☀️ 今日は、1年前の私のことを話したいと思います。 転職活動中だった私は、今このブログを読んでいる皆さんのように、 転職サイトに登録をしたり、インターネットで私に合う企業はどこかなと日々探していました! そんな時、マイナビさんのサイトよりオールの求人を目にしました⭐️ <土日祝休み、法人営業、固定給+インセンティブ、アットホームな雰囲気> まさしく私が求めていた企業でした‼️ オールのことを調べていくと、仕事、プライベートを充実させている先輩たちの話や写真が掲載されたホームページや+Stories.が出てきました。 私もこの+Stories.を見て情報収集していた1人でした😁 会社ホームページの情報だけでなく、この+Stories.の情報で色々知れたのは転職をする上でとても大きな判断材料になりました。 実際に入社をして、 土日祝が完全に休み、GWは10連休で沖縄へ社員旅行✈️、長いお盆休み👨‍👨‍👦‍👦、年末年始は最大12連休🎍でオン・オフのメリハリどころか、本当に休みが多いです😊 私もお盆休みは地元で過ごし、地元の有名スポットである環水公園で撮った写真です✨ この公園には世界一になったスタバがあるんですよ🗽 家族がいて、家族との時間が今の職場では作れていないという方には、 オールの職場がピッタリかなと思います🔅 また、研修制度も充実しており、先輩にマンツーマンで基礎を一から教えてもらえるので業界未経験、営業未経験でも安心です! この10月から育成推進課も発足し、より新人への育成には力をいれております👌 さらに、給料は固定給+インセンティブで、インセンティブはやった分だけ自分に還ってくるので、モチベーションになります‼️ 中には年収1000万メンバーもいますので夢がありますよ〜💰 このように今皆さんの悩みがオールに入れば解決するかもしれません🤔 皆さんとお会いできる日を楽しみにしております😆

2023年もよろしくお願いいたします‼

あけましておめでとうございます🎍 業務部の坂元・野際です。 本日より更新を再開いたしますので、今年もどうぞよろしくお願いします☺ 今日は毎年お世話になっている花園神社にご祈祷に行き、商売繁盛やオールメンバーの健康をお願いしました! オールメンバーが今年も一年楽しく元気に仕事ができるよう、業務部も精進してまいります! 早速ですが今回は会社の縁の下の力持ち「業務部」の一日についてご紹介します☺ AM:・営業さんが受注してきた案件をNTTへ取り次ぐ際の取次票をチェック   ・営業さんに依頼された見積もり作成 PM:・営業さんに依頼された見積もり作成    ・その他業務 その他、採用活動や総務の業務、社内イベントの準備など幅広く担当し、日々社内や営業さんのサポートをしています。 そして18時定時なので、仕事の後は各自プライベートを充実させて過ごしています🎉🎉 野際はK-POPが趣味なので毎日韓国の番組を欠かさずチェックしております🎬 坂元は終業後、健康維持やリフレッシュのために週に2.3回趣味の筋トレをしにジムへ行きます! 社会人になるとなかなかプライベートの時間を割くことができず趣味も疎かに、、と思っていましたが、オールではきちんとプライベートの時間も確保できるため、心も身体もとても充実しています☀️ ジムに行かない日は仕事終わりに営業さんと飲みに行って楽しい時間を過ごしています! 自分の時間も大切にできることでオンオフのメリハリをつけ、活き活きと仕事もできています! このように、普段は表に出ない業務部の一日をご紹介しました! オールメンバーが楽しく全力で仕事に取り組めるよう、業務部も頑張っていきますので 少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募お待ちしております!

今年も残すところあと僅か

みなさまこんにちは!東京本社の田口です! 前回の投稿は宮城からお届けしましたが、11月から東京本社に異動しました😙 (引っ越しも落ち着きました🏠) 今年も残すところあと僅か、、、 みなさんはどんな一年を過ごしましたか😶 年末になると、なんだか毎年やり残したことがある気がしませんか!? ちなみに私はデスクと自宅の「大掃除」をそろそろやらねば! と思いながら最近の日々を過ごしてます・・・ 写真は弊社で先日開催された忘年会のワンショットです! コロナ禍もあり、ここ数年は全社員での開催が出来ていませんでしたが、 今回は遠方の社員も含めほぼ全員集まることが出来ました。 久しぶりに会う社員のお子さんがびっくりするくらい大きくなっていました!😄 精一杯仕事に取り組んだみんなの一年の締めくくりとして、 やっぱりこういった機会があると嬉しいですね🍺 来年は更に多くのメンバーで忘年会を開催する事を目標に、 また一年頑張る活力になりました! 最後になりますが皆さまが2022年をいい形でお過ごしできますように そしてまた来年もよろしくお願いします!☀️

☆仙台営業所紹介☆

こんにちは!仙台営業所の杉田です! だんだんと寒くなってきましたね⛄️ コロナウイルス感染者がまた増えてきていますので、体調管理をしっかりして冬を乗り切りましょう!!! 今回は僕が在籍している仙台営業所を紹介します! 営業所を開設して、早くも3年目に突入しました🎉🎉 あっという間の2年で、まだまだこれからが勝負時の営業所です!! 場所は仙台市若林区五橋にあり、地下鉄南北線五橋駅を降りてからすぐなので雨の日や雪の日でも不便なく通えるので、立地は抜群です!! 現在は営業4名で活動しています!(在籍人数:男3名・女1名) 頼りになり親身に案件の相談等に乗ってくれるD・Kさん! 仕事熱心で物知り博士のベガルタ仙台サポーターT・Oくん!! いつも元気で笑顔の絶えないK・Oさん! 若手からベテランまで幅広い世代が活躍しており、チームワークもとても良いので定期的に行っているミーティング等で、何でも相談できます!! 今は4人体制ですが、もうすでに新卒内定者もいるのでこれからの仙台営業所はもっと活気づいていくこと間違いなしです! 残業はほとんどないので、プライベートの時間も作りやすく、充実した生活を送れると思いますよ☺昨日は仕事終わりにジムに行ってきました💪 仕事も遊びも全力で楽しめるオールで一緒に働きましょう!! 仙台営業所で皆さんとお会いできる日を楽しみにお待ちしております!😊 年末から求人掲載しますので、ぜひ応募して下さい!

🗓年間スケジュール🗓

こんにちは!本社営業所の下口です! 今回は就活中の学生さん、転職活動中の方が気になる年間スケジュールやイベント事について書いてみました😊 前回投稿のオールの1日と合わせて読んでいただけると、よりイメージしやすいと思います😁 🌸4月〜5月🌸 OKINAWA 今年のGW休暇は10連休!! 社員旅行で沖縄🏖に行きました! 🏄‍7月〜9月🏄‍♂️ Summer Contest 個人業績・所属チームの成績に応じて、賞金や副賞を獲得出来るビッグイベントです! 沢山稼げますよ😁 ⛄️11月〜12月⛄️ 冬休みイベント 個人業績に応じて、冬休み期間が伸びるイベントです!! 最高じゃないですか?冬休みを満喫しちゃいましょう! 12連休している社員もいます!! 💰3月💰 決算賞与 会社の業績に応じてですが、ここ数年はずっと支給されています。 自分たちの頑張りが決算賞与として還元されます! 以上が、弊社の年間スケジュールとイベントです! また、仕事とプライベートのメリハリもしっかりしています。 完全週休2日制で土日と祝日はお休みです。 社用携帯・PCは持ち帰りが禁止なので、退社してから仕事に追われたり、休日に仕事をすることはないですよ😊 社員が気持ちよく働けるように福利厚生も充実しているので、モチベーション高く仕事に取り組めるように様々なイベントも開催してくれる会社です! みなさんご応募お待ちしてます👋

社員の1日⌚️

こんにちは! 本社営業所の清水です! 現在開催されているWカップ⚽️ 日本がドイツに勝ち、コスタリカに負け気持ちが落ち着かない日々が続きますね。。。 スペインに勝ち、トーナメント決めてほしいです㊗️ さて、本日は就活中の方が実際に知りたいことであろう内容について話そうかと思います! あまり興味なかったらごめんなさい🙇‍♂️ ※自分が就活していたときの事を思い出してみました! 今までのオールのプラスストーリーズをご覧いただいた方には分かるかと思いますが、 土日祝休みでワークライフバランスがしっかりされている事 研修制度が充実している事 営業ならではの楽しさや、醍醐味みたいなものが紹介されていたかと思います! じゃあ実際に働いてる人はどんな1日を送っているのでしょう😲気になりますよね! 自分は就活当時めちゃくちゃ気になってました!!! 今回は、僕のある1日のタイムスケジュールを紹介します!!! 8:40~出社 ↓ 8:45~朝礼 他営業所も交えての全体朝礼をし、その後は各チームで朝礼をします。チームでの朝礼は主に今日1日のスケジュールを伝えてます! ↓ 9:00~お客様先訪問への準備 商談に向けて資料の不備がないかの最終確認や、お客様先へ向かうための情報収集をします! ↓ 10:30~商談① ↓ 12:00~13:00お昼休み 営業だとその土地で人気のラーメン屋さんや定食屋さんなど色んなところに行けるのも、いいですよね🙆‍♂️ ↓ 13:30~商談② ↓ 15:00~お客様先への訪問 ↓ 17:00~18:00帰社&事務所作業 日報や上司への商談内容等の報告。 明日以降にある商談の資料作成をしてます👍 ↓ 18:10退社 この日は夜にフットサルがあったので、事務所作業を高速で終わらせました✌️ こんな風に自分のある1日を紹介してみました!! 決められた時間に商談/訪問をするという決まりはないので効率の良い働き方やスケジュール管理の能力も非常に重要になります! 受動的でなく、能動的に動ける人にはピッタリの環境だと思います🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ 他のページでもオールの魅力や、どんな会社なのか分かることが多くあるので見てください!! 少しでも興味をお持ちの方!!応募待ってます🙇‍♂️

苦手でもなんとかなる。

オールのプラスストーリーズをご覧いただきありがとうございます!! 本社営業所の茂清(しげきよ)です。 僕は株式会社オールが誕生したときからいるメンバーの1人で、 いわゆる初期メンっていうやつです👍 最初は数人で始まった会社ですがみんなの頑張りもあり、 たくさんの方が関わってくれているおかげで今に至っています。 人が増えると初めましてというやり取りが多くなるのですが、 実はすごい人見知りなので苦手です🤫 ただ、苦手なだけで嫌いというわけではありません。 営業職という仕事において皆さんのイメージするものがあると思うのですが、 支えてくれるメンバーや環境がすごく大事で、苦手なことがあってもなんとかなる!!! っていう環境が昔からオールにはあるので楽しく仕事ができています。 相談できることや助け合いの気持ちって大事ですよね!! そんなことを感じられる会社だから今のオールがあるのかなと思っております✌️ ちなみに写真は日曜日の夕方に綺麗だなーと、思わず撮った地元の写真です。 前職だったら、あー…明日から仕事だ。やだなあ と思ってましたが今は、 明日からもがんばろ!!! って思えたときの一枚です📷 是非ほかの記事も見て頂いてオールに興味を持っていただけたら嬉しいです☀

新人育成課!

こんにちは! 本社の椎谷です。 どんどん冬にむけて寒くなってきましたね😖🍃 今回は、新人育成制度に関して紹介します!! 現在は、約半年をかけて入社した新人さんに対して、OJT制度や研修をもうけています‪‪✍️ 入社してすぐ、社長専務直々に会社のことや 仕事に関する基礎的な部分を教えてもらえます! オールは人と人がすごく近く もちろんそれは先輩後輩間だけでなく 社長専務との距離も近く相談しやすい職場です☺️ また、この業界初の人もしっかり知識をつけることができるように 細かい項目ごとに先輩社員から、研修を受けることができます!! もちろん知識面だけではなく 実践的な部分もOJT制度があり、先輩社員が丁寧に教えてくれます✨ 未経験の人も、安心して働くことの職場なので、ぜひオールで働いてみませんか💪🔥??

営業所メンバーの紹介

こんにちは‼️ 青森営業所の佐々木です。 今回は私の所属している青森営業所のメンバー紹介をしたいと思います❗️ 現在青森営業所は4名に加え、5月に新たに開設された八戸営業所の2名を含めた計6名が青森県内エリアに在籍しています。 その中でも青森営業所の3名を紹介したいと思います🍎 🧔‍ まずは青森営業所の頼れる兄貴!Mさんです! 社歴は約5年でとても部下の面倒見がよく、いつもお世話になってます。 食にとても厳しく、愛する奥様と幸せな生活を営んでいます! 👓 次は同じく、頼れるインテリ眼鏡兄貴のWさんです! 社歴はMさんと同じく約5年で、知識豊富な上司で現場でも良く手助けしてくれています! クールな見た目ですが、意外とお喋りでいつも営業所を楽しい雰囲気にしてくれます! 🔰 最後は新人のN君です! 入社して半年間、OJT研修を経て今では独り立ちして頑張っています! 営業職未経験ながらも、最近はお客様から受注頂く件数も増えてきています! ちなみに元海上自衛隊という異色の経歴です。 以上の個性的な面々に私を加えた4名が青森営業所のメンバーです! ちなみにイケメン揃いで有名な青森営業所の3名の似顔絵を描いてみました👨‍🎨 まだまだ語り足りないですが、気になる方は是非オールを志望してみてはいかがでしょうか? 皆さんと一緒に働ける日を心待ちにしています❗️❗️❗️

休日の過ごし方

こんにちは! 埼玉営業所の小柳です! だんだん気温も下がってきて気づけばもう11月! あっという間ですね☆ さて、今回は休日の過ごし方についてお話します! サッカー観戦が趣味の私は毎週のように現地で観戦しています!ホームゲームはもちろん、アウェイゲームでも駆けつけてしまいます! 写真は試合を見に広島まで行った時の写真です📷 プライベートも仕事も両立できる環境が揃ってる会社って素敵ですよね✨それがオールです! 趣味を充実出来る職場であなたも一緒に働いてみませんか!?是非ご応募お待ちしてます🔥

新人のお祝い

こんにちは! 千葉営業所の工藤が今日は担当します! 11月に近づくにつれて 寒くなってきましたね! 空気が澄んでいる今の季節好きです☺ さて、タイトルにもあるように今日は一昨日に行われた新人のお祝いについて少しお話しします! 写真に載ってた新人Tくんが1人で初めて契約が取れたので千葉営業所みんなでお祝いに行ってきました! 契約が取れると電話なり事務所に戻るとみんなから「おめでとう」と言われて嬉しい気持ちになるとのことでした👏 このようにお祝いがあると頑張れるモチベーションにもなりますね☺ このように嬉しいことはみんなで喜べる環境なので、ぜひあなたの応募を待っています☺

仕事と私生活

こんにちは。 東京営業所のキムラです🤤 実は最近、パーソナル&ボクシングはじめたんですー! 近所に元ボクシング選手が運営しているジムがあって、通うことにしました✌️笑 あの有名な女子プロの稲見萌寧選手も通っているんですよ🏌 体も引き締めつつ、ストレス解消して  仕事も家庭も回す!! オールならそれが可能です✨✨✨ もちろん周りの方の協力を頂いてこそ実現出来ているので、感謝の気持ちを忘れずに会社に貢献したいと思っています🧚 将来不安だなぁ、両立できるかな、、 と不安を抱いている方! 是非オールにご相談ください💓  きっとあなたにぴったりの働き方ができるはずです!!

八戸営業所開設!

こんにちは! 八戸営業所の木下です! 前回投稿した時は秋田にいたのですが、新たに拠点を出したので八戸に移動して参りました! 現在オールは東北に仙台、秋田、青森、八戸と4拠点あります! 八戸営業所は5月に開設となりました! 地方拠点のいいところはその地域の人との新たな出会いがあり食が美味しいところです! 食が進みすぎ体重が増えてしまうことが悩みの種ですが… オールはいろんな場所での活躍の場があります! そんなオールで一緒に働いてみませんか?

休日の過ごし方⚽️

こんにちわ! 千葉営業所の川崎が本日は担当します。 10月に入り、秋になってきましたね🍁 僕は四季の中で秋が一番好きです。 暑くもなく寒くもなく。最高です。笑 さて、タイトルにもあるように今日の投稿は僕の休日の過ごし方についてお話しします。 僕は休日に地元の小学生にサッカーを教えています⚽️ 教え始めてかれこれ9年目になりますが、指導には正解がなく試合に勝つためにどういう練習がいいかを考えながら毎週、子供たちと汗を流してます! 最近は成績もあがってきて練習の成果が出ていますね👏🏻 ちびっ子の練習がないときは上司の方に誘って頂いた社会人サッカーにも行ったりして休日をサッカー漬けで過ごしております!!! なので月曜は体の所々が痛いまま出勤の日もあったりなかったり…?笑 株式会社オールは土日がお休みのため、自分のやりたいこと、趣味などに時間が使えるのでリフレッシュがしっかりとできます☺ オンオフのメリハリをつけた職場で一緒に働いてみませんか?? あなたの応募をお待ちしてます🔥

緩急つけるのが大事☆

仙台営業所の加藤と申します。 すっかり夏も終わり、秋🍁を迎えていますが、仙台の秋は一瞬で、瞬く間に冬を迎えます⛄️ 寒いの苦手なんでもう少し秋を味わいたいです😑 さて、2022年度の上期が間もなく終わり、下期を迎えます。 オールのメンバーは、必ず新年の目標を立て、その目標に対して、自分が向き合えているか、乖離がないか?など、再確認する時期になってます。 しっかり目標に対して、向き合える環境で働くことで、自分も成長するし、成長していくことで営業も楽しくなると思います! 辛いことはありますが、一人ではなく周りに仲間もいますし、時には仕事終わりに飲みに行ったり、スポーツ観戦したり、プライベートで遊びや旅行✈️に行ったりと、楽しい事も沢山あるので、働きやすい環境です✨ 一日一日大切に、まずは上期のラストスパート、そして下期に向けてオールメンバーは今日も頑張っていきます💪

休日は🎣

皆さんこんにちは! 仙台営業所勤続2年目の小野寺です! 皆さんは休日はいかがお過ごしですか?? 僕は会社がお休みの日はよく同じ営業所の先輩たちと釣りに行っています🎣 オールは土日祝日しっかり休むことができるので、休日は遊びや趣味に費やしてメリハリをつけて仕事に打ち込めます! 写真は同じ営業所のS先輩が釣り上げた小鯖です🐟このあと美味しく頂きました。 仕事も遊びも全力で楽しめるオールで一緒に働いてみませんか?? 仙台営業所で皆さんとお会いできる日を楽しみにお待ちしております!✨

先輩紹介📢

こんにちは! 秋田営業所の小田嶋です。 入社して半年が経過しました🌟 今日は秋田営業所の先輩を紹介します📢 N課長🙋‍♂️ 仕事と猫が大好きです🐱 とても健康に気をつけていて たまにお昼ご飯が少なめな日があるのですが 少なめご飯の日は途中で具合が悪くなります😭 仕事では親身に相談に乗ってくれたり 「そうか!」と気付かされるような アドバイスを下さいます🌟 Mさん🙋‍♂️ 180センチの先輩営業マンです👔 いい事も悪い事も全部含めて いつも同じ目線で話をしてくれる とっても優しい先輩です。 同行の車内は笑いが絶えません🤣 Iさん🙋‍♀️ 入社が半月違うので先輩です! 同じ働くママとして子供の事も仕事のことも たくさん相談できる仲です👶 秋田営業所で唯一の細身です🌟 本社の方たちとは電話やメッセージで質問をしたり 悩みを聞いてもらったり‥‥ たくさんの方に支えられながらお仕事が出来るので 気付きも多くあり 自然と感謝の気持ちが湧く環境です🍀 みなさんと働ける日を待っています🌟

営業職に向いてる人向いていない人

みなさんこんにちわこんばんわ! 本社営業所の岡です。 皆さん営業職に向いてる人ってどのような人物を想像していますか? よく就活サイトなどには 「人と話すことが好きな人」 「コミュニケーション能力が高い人」 なんて書いてあるし僕も営業職をするまではそう思っていました。 勿論、その能力があることは武器になるので持っていることにこしたことはなんですが、オールの営業では 「一生懸命目標に向かってコツコツ頑張れる人」 「常に物事に疑問を持ち先輩や上司に相談できる人」 「仲間に嘘をつかない人」 オールに営業未経験で入社しその後活躍している社員に共通している特徴になります。 みなさんも営業職に挑戦してみませんか? 一緒に働けることを楽しみにしています。 ※写真は先日会社のメンバーとキャンプに行った時のです🏕 土日祝休みなのでONとOFFしっかり楽しめますよ!

株式会社オール
東京都
IT・通信・ インターネット
NTT東日本の販売業務受託事業を主軸に展開しています。 株式会社オールという社名の由来は“すべて”。 お客様・社会・社員とご家族…当社の事業を通じて関わる“すべて”を繋ぎ支える存在を目指しています。
株式会社オール
東京都
IT・通信・ インターネット
NTT東日本の販売業務受託事業を主軸に展開しています。 株式会社オールという社名の由来は“すべて”。 お客様・社会・社員とご家族…当社の事業を通じて関わる“すべて”を繋ぎ支える存在を目指しています。
+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける