お久しぶりです!
気まぐれにまかせて、サボり気味だったブログ・・・ ボチボチ再開します。 サイコー農園のびわが育ってまいりました(楽しみ~) 食べ頃をかけて、 今年もハクビシンとアライグマと競争です!
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
気まぐれにまかせて、サボり気味だったブログ・・・ ボチボチ再開します。 サイコー農園のびわが育ってまいりました(楽しみ~) 食べ頃をかけて、 今年もハクビシンとアライグマと競争です!
正面に大きな画面がありますが。 Web会議・・・ アナログ人間から少しだけ脱出しました。 これも、コロナの置き土産かな? 落ち着いたと思ったところに またまた、変異株出現で、 お正月は田舎に帰ることが出来るのかな~
サイコー東京支店の明るい事務所です。 是非一度、面接にいらしてください。 お待ちしてます。
コロナ禍でも、 挨拶は大事ですよね・・・
日増しに秋の深まりを感じるようになりました。 スポーツをしたりコンサートや旅行に行きたいところですが、 コロナ禍ではそうもいきませんね・・・ 体調管理には本当、気を使います。 サイコーは今年、防寒着を新しくしました。 背中にドーンとあったロゴマークを無くし 控え目に袖口に入れました。 どうでしょうか (・・? ハクビシンはとうとう捕獲出来ませんでした。 来年も戦いは続きそうです・・・
榊を育ててます。 今はまだ購入してますが、 いつか自分たちで育てた榊を神棚にお供えしたいと思ってます。 ドライバーの皆さんの無事故と健康を祈って・・・ ハクビシンはまだ捕まりません(涙) 株式会社サイコー
古くなった駐輪場を建て直してくれています。 お金を出せば何でも手に入る時代に 猛暑の中、コツコツ手作業です。 社長・工場長・飛び入り参加のドライバーさん ありがとうございます。 自転車通勤の私にとっては、 大きな屋根付き駐輪場はメチャクチャ嬉しいです !(^^)! サイコーはこんなに優しい会社なんです。 株式会社サイコー
こんちには♪ 失敗続きのお話しです(涙) 直に置くと、蟻んこ達に食べられてしまうので、 捕獲器にぶら下げる方法で仕掛けたのですが あんドーナツ、ぶどうでもダメでした。 甘党の私だったら、すぐに引っかかるのに・・・ 株式会社サイコー
おはようございます! 先日、設置した捕獲器、いまだ活躍してません・・・ 1日目 スナック菓子 捕獲失敗 2日目 バナナ 捕獲失敗 3日目~ 雨が続いたので、餌置かず やっぱり、桃がいいのかな? でも、スーパーで値段を見たら、1個 400円・・・ 私が食べたいくらいだよ。
本日、浦安市環境衛生課よりお借りして、 捕獲器を設置しました。 何日か前にも悠然と歩いているハクビシンと遭遇ばかりです。 無事、捕獲となるのでしょか? 株式会社サイコー
手塩に掛けた桃がたくさん実りました。 しかし、 “さて”収穫という時にある動物にやられました。。 続きは後日・・・
株式会社サイコーがブログを始めました。 これから、色んな事をつぶやいていきますので、 ぜひ覗いてってくださいね~