記事一覧

ITエンジニアとストレッチ

こんにちは、株式会社エアスポット開発部の古川です。 最近は参入したプロジェクトに少しづつ慣れてきて、システムの仕様や単体テストの実施手順も理解が進んできました。 コーディングもこれから色々と任せてもらえそうで楽しみにしております。 まだまだ現場は忙しく、PC画面とにらめっこして作業をし続けているのですが、集中しすぎて身体をあまり動かしていないためか、身体のコリを感じます。 デスクワークは腰痛や肩こ

【IT×農業?】農業体験へ行ってきました!!

お疲れ様です!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 先日、体験農業に行ってきました!!! 写真は、その時に撮った一枚です! 今回は、農業体験した事・教えて頂いたことなどをご紹介させて頂きます。 農業体験 先日、会社の福利厚生として行っている体験農業へ参加してきました! 1年間でたくさんの種類の農作物を育てる予定です。 土

目標の決め方

こんにちは! 株式会社エアスポットの田崎です。 先日のニュースで、3.13~マスクの着用が任意になりましたね。 気づけば、コロナが流行してから早3年経ちますが、本当に世界が終わるんじゃないかと思うくらい色々ありましたね。。(まだ終わってはいないので、消毒等は怠らないようにしないとですね...) 以前、私もコロナに罹ったりして、その時は本当につらい思いをしました。 ただ、コロナ自体は悪ですが、それに

現場出勤とリモートワークの違い

こんにちは、株式会社エアスポット開発部の古川です。 最近は暖かい週もあり、だんだん暖かくなってきたかと思っていたところですが、また寒い日が続き、少し身体が困惑しております。 弊社では様々な案件が稼働しており、完全リモートワークで勤務しているプロジェクトも複数あります。 ここ数年で注目された「リモートワーク」ですが、プログラマという職種は業務内容上親和性も高く、他業種よりも広く一般的な働き方となりつ

【2年目新人SEがなに語る?】今年こそ海外旅行に行きたい!!

初めまして!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 最近、やっとコロナが明けてきたような気がするのは、私だけでしょうか? マスクも外では着用しなくてよい風潮も出てきましたよね~ 思い返せば、最初の緊急事態宣言はもう3年前だそうです。 時間の流れ早すぎますよね!!! 写真は、ちょうどコロナ前に行った、韓国です!! もう3年も海

『評価されない?』そんなことないです!

こんにちは! 株式会社エアスポットの田崎です。 先日、長崎県の壱岐市に旅行にいってきました! 長崎県といっても、福岡から1時間でいけるので、あまり他県の実感は無かったです笑 色々と周りましたが、観光スポットの猿岩が本当に猿でビックリしました🐒 ただ、激寒だったので、夏がオススメですかね。。 食べ物は、魚はもちろん壱岐牛というブランド牛もあったりして、とてもおいしかったです! 気になった方は、是非一

2023年の目標に向かって

こんにちは、株式会社エアスポット開発部の古川です。 先週は福岡にも大寒波が到来し、珍しく雪も降り積もりとても寒い日になりましたね。 足元にはいつも以上に気を付けていましたが、踏みしめられた雪で靴が滑りコケてしまいました(笑)(ケガはないのでご心配なく!) 年が明けて、早くも12ヵ月分の1ヵ月が経過しようとしています。 私個人としては1月からまた新しいプロジェクトへの参加となり、新たな環境で業務を

【2年目新人SEがなに語る?】改めて自己紹介!!!

初めまして!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 明けましておめでとうございます。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 今回は、改めて自己紹介させて頂こうと思います!! 初回の投稿から、かなり変わった部分もあるので、ご紹介させてください!! ↓初回の投稿です!! 【2年目新人SEがなに語る?】初めまして!開発部のMです!! <プロフィール・趣味> まず、改め

2023/1/22 マイナビ転職フェア出展します!!!

採用担当の井上です! タイトル通り宣伝です!! 当日は、JR九州ホールで11:00~17:00で開催してるので、お話しませんか!? 役員と、中途採用社員、2年目社員といろんな立場からの話しが聞けるので、求職者の方にも実のある情報が入るかもしれません! 弊社は、本当に必要なものを提供するという、スローガンをもとにしています。 また、実現するにはどうしたらいいのか、日々模索し、退職金制度の導入や、技術

新年一発目の会議!!!

明けましておめでとうございます。採用担当の井上です!! 皆さんは、去年はどういった一年でした? 良いこと多かった? 嫌なことが多かった? 何か失敗しました?? 何か成功しませんでした? と聞かれれば、出てきますが、聞かれないと中々考えることもないかと思います。 そう!!そんな一年を振り返る会議を実施したのが、今年最初の会議です。 過去に起こった事象を、深堀することによって、成功は繰り返し行うことが

【株式会社エアスポット】今年も残り1週間!

こんにちは! 株式会社エアスポット開発部の田崎です。 写真は先日、初の長崎旅行に行った時のやつです。 2日目は、まさかの大雪で帰れるか心配でしたが、夕方ごろには落ち着いてきたので、無事に帰りついてホッとしました。 ただ、福岡帰った直後は暴風だったので、今年も最後までついてるなと感じました。 さて、今年もラスト一週間ですね! 皆さんにとって今年はどういう年でしたか? 一昨年、昨年とコロナの関係で、苦

今年ももうすぐ終わり...忘年会開催!

こんにちは、株式会社エアスポット開発部の古川です。 日々の業務を頑張っていたら、気付いたら今年ももう終わりがけ・・・12月ですね。 すっかり空気も冷え、ニットを着ながら毎日過ごしています。 12月の社内行事といえば!...そう、忘年会ですね。 最近イベントごとの紹介ばかりになっていますが、それだけ楽しくやっていますということでご了承ください。 掲載の写真は、博多駅恒例の冬のイルミネーション! 毎年

【2年目新人SEがなに語る?】大分県へ社員旅行へ行ってきました!!

お疲れ様です!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 先日、大分県へ社内旅行に行ってきました!!! 写真は、その時に撮った、大分県の湯布院での一枚です! ちょうど紅葉シーズンで、街全体が凄くきれいでした~~ 今回は、弊社の社内旅行についてご紹介できればと考えております。 はじめに 先日、弊社の福利厚生として、湯布院・別府へ

なぜこの業界に就こうと思ったのか?

こんにちは! 株式会社エアスポット開発部の田崎です。 先日、紅葉を見に太宰府にある「竈門神社」へと行ってきました!(その時の写真です。) まだ、ちらほら緑もありましたが、秋を実感してきました。。 見頃の時期は、11月下旬までみたいなので、まだの方は是非! さて、今回は、何について書こうかと悩んだ結果、私がなぜITの仕事に就きたいと思ったかを書かせていただこうと思います。(共感する方も多いはず。。)

社内イベントをご紹介!

こんにちは、株式会社エアスポット開発部の古川です。 季節はすっかり秋になり、肌寒い空気にだんだんと冬の訪れを感じる今日この頃です。 さて、世間では季節ごとにいろいろな行事がありますが、エアスポット内でも季節ごとに交流イベントを開催しております。 この写真はつい先日行われたハロウィンBBQでの写真です! 友達連れや家族連れでにぎわう公園でおいしいお肉やピザを焼いて食べました。 大きなマシュマロも焼い

【2年目新人SEがなに語る?】最近の1日のルーティーンの紹介

お疲れ様です!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 最近は、熊本県に行って、古本市が開催されていたので、行ってきました~ 懐かしい映画のパンフレットが可愛くて幾つか衝動買いしちゃいました・・ そんなことより・・・ 今回は、入社2年目新人SEのとある1日を紹介させていただきます!! 以前、同じような投稿をさせて頂いたのですが

【キャリアアップ】思い描いているビジョンについてお聞かせください!

こんにちは! 株式会社エアスポット開発部の田崎です。 早速ですが、皆さんは、数年後の自分が「どうなっていたい」や「何をしていたい」などのビジョンはありますか? 私自身は、この業界に携わってきて、ようやく色々と分かってきた段階なので、 将来どういう方向を目指したいのかを決める時期だと考えております。 例えば ・よりスキルを磨いて最強のプログラマーになりたい ・もっと上位の工程でお客様と会話したい ・

【エアスポ転職体験談】転職者目線のエアスポットの特徴は?

こんにちは、株式会社エアスポット開発部の古川です。 今年は9月いっぱいはなかなか暑く、10月になってようやく秋らしい涼しさになってきましたね。(福岡基準の肌感覚です。) さて、前回は私からエアスポへの転職時の話をさせていただきましたが、今回は転職者目線で感じた、弊社の特徴を挙げてみようと思います。 少し前回と重複する内容もありますがぜひご覧ください。 社長から社員まで距離感が近く、風通しが良い。

【2年目新人SEがなに語る?】新入社員にインタビュー編

お疲れ様です!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 先日、友人とキャンプに行ってきました!! もうすっかり秋ですね~、今年ももうすぐ終わっちゃいます・・はや・・ そんなことは、置いておいて・・ 今回は、新入社員のKさんにインタビューしてみたので、ご紹介させていただきます!! 1- 学生時代の学部学科・専攻を教えてください

【2年目新人SEがなに語る?】働きたいと思える会社って・・・

お疲れ様です!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 先日、高校の同級生とフットサルをしました!! 私は学生時代、サッカー部に所属していたのですが、 久しぶりに会えた同級生たちとボールを触れて、学生時代に戻った気分になりました!! (次の日の筋肉痛、以外は・・・) 今回は、弊社の社内プロジェクトについてご紹介できればと考えて

【エアスポ転職体験談】転職活動前の不満と、エアスポ入社後の今は・・・!?

こんにちは、株式会社エアスポット開発部の古川と申します。 今年も9月に入り、早くも夏が過ぎ去るノスタルジーをしみじみと感じております。 さて、私Fは今年度より同じSES業界の別企業からここエアスポットへ転職してきました。 当然ではありますが、同じ業界でも会社が変わると雰囲気や働き方も変わり、不安と期待の混じった新鮮な気持ちになるものです。 そこで、今回は転職者目線で、転職活動前に感じていた悩みと入

【IT業界に不満の方】休み足りてますか?

こんにちは! 今働いている中で、休日日数や残業時間に対して不満などありませんか? ふと気づいたときに、そんな日常が当たり前になっていたりしませんか? 私は、仕事も大事ですが、プライベートが充実している中での、仕事と考えております。 ON/OFFの切り替えがしっかりできてこそ、仕事のパフォーマンスも上がりますし、相乗効果で技術面も向上できると思いますし、実感しております。 弊社では、上司の方が現場出

エアスポット評価方法

こんにちは、営業採用総務担当の井上です。 今回は、弊社の人事評価について少し。 どこの企業様でもそうだと思うのですが、賞与の支給や、給与の昇給は人事評価をもとに行われます。弊社も同様です。 じゃあその方法は?? 弊社ではこう!!! ①.日頃の業務の質。(ホウレンソウや、ビジネスマナー、提出物がしっかりできているか等) ②.お客さんの評判。(この人がいないと困る!!っていわれたり) ③.年に2回の面

【2年目新人SEがなに語る?】気になる質問に答えみた!

お疲れ様です!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 最近は、猛暑ですね~~ 市内の滝まで涼みに行ってました!! 写真は、その時の一枚です!そんなことより・・・ 今回は、弊社についての一問一答を答えていければと考えております。 社員の皆さんとは仲良いですか? 仲良いです!! その理由としては、会社イベントとしてBBQを行っ

SES事業、IT事業に不安がある方見てください!

こんにちは! もう7月も終わり、夏本番となってきましたね。 コロナ+熱中症と体調面で気が引けない日々ですが、適度に息抜きなどして一緒に乗り越えていきましょう! さて、タイトルで強く発言させていただきましたが、SES事業で働く私の感想も兼ねて、皆さんの不安やマイナス面を少しでも払拭できたらなと思います。 SES事業の印象とは? SES事業、簡単に言ってしまえば、客先常駐での仕事です。 今はテレワーク

【2年目新人SEがなに語る?】やりたい事とやるべき事・・・・

お疲れ様です!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 最近は、山口県の角島までドライブ・・写真は、その時の一枚です! もう夏本番って感じですね~そんなことより・・・ 今回は、弊社の雰囲気や社風についてご紹介できればと考えております。 なんでエアスポットって社名なのか? 弊社の社名は、どんな思いが込められているのか・・・ 「

夏といったらBBQ!!

こんにちは、採用担当の井上です。 7月9日に初のBBQを行いました!! ほとんどの社員が参加してくれたので、交流が深まってくれてたらうれしいです♪ 弊社は、年齢が若い人が多いこともあり、まあよく食べてました、ほとんどの肉がなくなっていたのには衝撃を受けました。 持ち込みもしてくれた社員もいて、日頃の仕事は忘れなんやかんや楽しかった気がします。 11月には社員旅行を計画中です!コロナ、いなくなれ~

マイナビ転職フェア福岡に出展してきました!

マイナビ転職フェア出展 先日、博多駅JRホールにて開催されたマイナビ転職フェアに出展いたしました!👏 今回で2度目となる出展でしたが、当日の大雨の影響か、前回より参加者が若干少なかったように見えます😢 ただ、そんな中でも、25名もの方にお越しいただいて、フェア参加理由や転職への思い、弊社の説明などなど、直接お話をさせていただきました! 皆さんの転職への思いが強く、こちらもしっかりと受け答えをしてい

【2年目新人SEがなに語る?】新人研修/研修制度について

お疲れ様です!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 最近は、相変わらず休日はキャンプ三昧です・・写真は、その時の一枚です! そんなことより・・・ 今回は、弊社の新人研修についてご紹介できればと考えております。 はじめに 私は、文系大学卒です。プログラミング未経験で弊社に入社しました。 システム用語や、技術的な面で分からな

エアスポットの有給取得と定例会議について

はじめに GWという長期連休も終わり、早一週間経ちましたね。 企業側も新たな戦力採用に向けて、これから益々力を入れていく時期ではないでしょうか。 有給取得について 初めに、弊社の強みである、有給取得について簡単に説明をいたします。 弊社では、入社6か月後に10日分付与する制度となっております。 多くの方は、私用や体調不良時、帰省などに使用していただいています。 また、IT業界にも関わらず、今回のG

【2年目新人SEがなに語る?】とある1日のルーティーンの紹介

お疲れ様です!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 最近は、自然に触れることができて、達成感を味わえる、登山が趣味です! 写真は、その時の一枚です! そんなことより・・・ 今回は、入社2年目新人SEのとある1日を紹介させていただきます!! <10:00~業務開始> ・メール/チャットチェック ・A案件の製造業務 ・B案件の

ららぽーとはーじまーるよー

こんにちは、採用担当の井上です。 本日25日から、福岡にららぽーとがオープンです。 弊社で、プレオープンに行った人がいたので、写真あげます。 かっこいい、そしてでかいですね。このガンダム、ニューガンダムらしいんですが、劇場版のニューガンダムとは違うらしいです。詳しいことはよくしらないので、知ってる人は面接にきてください!!知らない人も面接にきてください!!!! あ、ららぽーとの宣伝になってしまいま

今年度より主任になりました。

写真が趣味というわけではありませんが、とても綺麗な一枚が撮れました! はじめまして、タイトルやら写真やらとごちゃごちゃしていますが、現場で開発に携わっています。Tといいます。 今年度より初主任ということで、桜のように、今のこの時をしっかり咲きたい一心でございます。 早速ですが、今私が担当している仕事について少し説明したいと思います。 現在は、某銀行のシステムを作っており、基本的には、より良いシステ

【2年目新人SEがなに語る?】初めまして!開発部のMです!!

初めまして!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 今回は、入社2年目新人SEの私の仕事、趣味を紹介させていただきます!! 初回の投稿が仕事の紹介ばかりだと、堅苦しいかなと思うので、初めに私の趣味から・・・ <趣味> 私の趣味は、旅行、買い物、キャンプ、魚釣りです!! 職業柄、オフィス内やリモートワークでのデスクワークが多い

ブログはじめました

こんにちは、福岡市でシステム開発会社、エアスポットです。 +Storiesで自社がどんな会社か、どんどん広めていけたらと思い、はじめました。 設立して、4年目に突入するまだまだ若い会社です。なので、やってみたいことがあれば、とにかくやってみるようにしてます。いわゆる風通しがいい会社です。 そんな、一回目を書いているのが、取締役 兼 営業部長、人事や、総務もちょいちょいやってる井上です。 趣味は、お

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける