【staffの社外研修】
建プロでは、パートタイムで働く方々をstaffと呼んでいます。 これは、パートのおばちゃんではなくワンチームとして業務に取り組む時に、なくてはならない存在の方々なので、技術staff・総務staffと呼んでいます。 日常会話ではstaffと呼びかけるとみんな振り向くので、ニックネームで呼んでます…。 そんな技術staffは橋梁点検の一般図や損傷図、補修設計などのCAD図作成をメインに作業されていま
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
建プロでは、パートタイムで働く方々をstaffと呼んでいます。 これは、パートのおばちゃんではなくワンチームとして業務に取り組む時に、なくてはならない存在の方々なので、技術staff・総務staffと呼んでいます。 日常会話ではstaffと呼びかけるとみんな振り向くので、ニックネームで呼んでます…。 そんな技術staffは橋梁点検の一般図や損傷図、補修設計などのCAD図作成をメインに作業されていま
本日は、マイナビのTさんと久しぶりの打合せでした。 「やります、本当にやります!!」で、やらない建プロの人達(笑) 今回はちゃんとやりますよ!!🙄 建プロの日常や最近の業務内容をドンドン出していきますね♪ インスタもやってますので、そちらも覗いてみて頂けたら嬉しいです。 本日のピックアップはこの方!! 佐々木専務。70歳を超えてから奥様に愛妻弁当を作って頂いてることは知っていたんですが、毎日お弁当