記事一覧

島根県🚧国道9号線工事👷‍♀️

現在、松江市東出雲町揖屋地内において国道9号線の歩道と車道を整備する工事🚧を行っています。 今年の4月から工事に取組み現場の作業👷‍♀️は順調に進み終盤を迎えています。 9月初旬から水路の設置を行い、現在は歩道の整備を夜間作業🌇にて行っています。 国道での作業とあって夜間作業🌛が多く大変ではありますが工事が安全に終わるように努めていきたいと思います。 この工事で以前より歩道が広くなり、地域住民👨‍👨‍👧‍👧の方や学生👧👦の通学路として快適に通行できるようになります✨

👷‍♂️吉田川の護岸工事🚧をしています✨

島根県安来市を流れる吉田川の護岸工事👷‍♂️をしています。 河川工事は水🌊との戦いです。加えて毎年積雪⛄も多い地域なので、降る前に できるだけ進めたい!ということで急ピッチで進めています。 自然🌏を相手にすると思いもよらぬトラブルが起きることもありますが、 日々着実に進捗🌈しています。 現場周辺たくさんの生物🐟🦞が存在します。鮭も上がってきます。絶滅危惧種のゲンゴロウもみましたよ、外来生物もいますけど・・ 守るべきものは守りながら工事🚧を進めてまいります!

出社したらやること🌞

こんにちは、総務経理部です。 今回は弊社のお仕事を一部紹介させていただきます。 朝の掃除です!('ω') 出社したら、各々拭き掃除、床掃除、植物の水やり等々…分担してやります。 個人的には、掃除機が好きです(ダ●ソン掃除機なので、吸引力が違います)。 来社されるお客様はもちろんのこと、社内で利用する際に快適に過ごせるように、毎日かかさず行っています('ω') これからもっと寒くなるので、体調も社内環境も整えていきたいですね★

🌞松江太陽光発電🌈月次点検👷‍♂️

11月24日(金)🍁3名で点検しました 当所は「いずもドーム3個分」の敷地で年間200万KWHを発電⚡しており、560世帯🏠に電気を供給しています✨ これは二酸化炭素60万キログラムの削減🍀により地球環境🌏にやさしい施設です。

会社の飾りつけしました!!

こんにちは!! アセットマネジメント事業部の五味です。 すっかり寒くなってきました⛄ 皆様体調を崩さないようお気をつけくださいね!! 先日の掃除の際に会社の装飾をみんなで行いました🎄 掃除の時間は、他部署の人ともコミュニケーションがとれて、普段と違う一面が見えるのでいつも楽しみです!!

恵比寿のランチ

こんばんは、賃貸事業部のMです。 本日はオフィスのある恵比寿近隣のランチを紹介させていただきます。 恵比寿はおしゃれな町ということもあり、ランチには困りません。 タイ料理ラーメン屋中華料理などなんでもあるのでランチはとても迷ってしまいます。 恵比寿に来た時は是非いろんなお店に行ってみてください。

マイナビ転職フェア小山参加しました💪

こんにちは!採用担当横山です🌞 昨日マイナビ転職フェア小山に参加してきました!! 弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました🤗 何名か会社見学に来ていただけることになりました!! 随時会社見学行っておりますので、興味を持っていただけた方はお気軽にお問合せください!! フェアの後ご飯屋さんに向かう途中素敵な場所がありました🐴 その時の写真です📷

🏠なんだこれ?😲

安来市内のお宅で、勝手口🏠の木がスカスカで穴が開いていると相談がありました。 写真のような状態でしたが、これはシロアリの被害😥です。専門の業者さん👷‍に床下♂️など調査してもらいましたが、他の被害はまったくなく一安心🍀でした。 平井建設では大型物件以外にもシロアリ被害、壁紙の張替など住宅に関することもやってます🌈

豚に癒される日が来るとは思わなかった🐷

マンスリー事業部 はっとりです。 真夏日から一気に気温が下がり秋を通り越して冬ですね⛄ 寒いし外にも出たくない、眠い、動きたくない、でも休みの日だし何かしたほうがいい気がする…ってことで先日 子豚カフェに行ってきました 🐖 🐖 🐖 🐖 🐖 💨 思ってた20倍くらい人懐っこくて可愛かったです。 暖かいし何より癒される、、、!!! 惰性で行った自分を恥じました。 ありがとう豚さん(🐷🤲🏻 寒くても頑張って外に出てみると新しい発見があってよいですね。 近頃風邪も流行っておりますので、見てくださった皆様ご自愛ください💫 マンスリー事業部は本日も元気に営業中です🧳😏 https://www.instagram.com/monthlystage/ Instagramのフォロワーがもうすぐ1,000人なので是非フォローお願いします🥺💞

社宅のご紹介🤭

こんばんは🌙 管理事業部のサイトウです! 福利厚生の一つである、社宅制度についてお話します🏠 当社では社宅制度があり、自社で管理している物件に住むことができます! 家賃補助がある為相場よりも安い家賃で住むことができ、単身用・ファミリータイプ・ペット可物件など多数管理しているので自分に合ったスタイルで物件を選べるのが素敵です🥳 実際に私が住んでいる社宅近くからの眺めが良く、仕事終わりこの眺めに癒されております💫 ペット可物件なので猫ちゃんをお迎えする為に、明日も仕事頑張りたいと思います!!🐱

【マイナビ転職フェア出展のお知らせ】小山🐼

こんにちは!採用担当の横山です🐭 マイナビ転職フェアに下記日程出展します🔥💪 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マイナビ転職フェア小山 【日時】11月18日(土)12:00~17:00 ※受付11:00~16:30 【会場】 栃木県小山市神鳥谷202 小山グランドホテル 飛天の間 【URL】https://tenshoku.mynavi.jp/event/tochigi/20231118A/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブースでお待ちしていますね!!!!🍰

ハロウィンが終わると一気にクリスマス一色ですが、総務は既に未来を生きてます。

みなさま、こんにちわ😎 総務経理部の望月です。 そういえば、先月末はハロウィンでしたね🎃 みなさんはどのようにお過ごしでしたか?? 総務では、お菓子を配ってくれる素敵なお姉さまに遭遇しました🤩🍭 さて。 ハロウィンが終わると、街は急にクリスマスモードですね🎄✨ 店頭にはクリスマスツリーやら、クリスマスカラーの赤やら緑やら。 そんな中、総務経理部では 2024年のカレンダーの梱包を行っております。 そう 2024年のカレンダーの梱包です ステージプランナーでは営業の方たちが年末の挨拶の際、 取引先様などにお渡ししたりする 来年度のカレンダーを袋に詰め詰めしております。 袋に「リロの不動産」と「ステージプランナー」の印刷も自社で行っております。 地味な作業ですが、営業の方たちが気持ちよく挨拶周りができるように そして受け取った方たちが気持ちよく2024年を迎えられるように 丁寧に詰め詰めしております。 まだこれからですが、クリスマス前にはツリーの飾りつけもしています。 総務の仕事をしていると、1年の行事を体感することができるんですよね。 普段の業務ももちろん大切な仕事ですが、 来社されるお客さまにも季節を感じてもらえる、 営業の方たちのサポートにもなる素敵な仕事だな、 と感じる望月なのでした😊✨ では、また次回。

はじめまして!リノベーション事業部です★

リノベーション事業部の武藤です。 リノベーション事業部はおうちのリフォームをしています。 キッチンやお風呂、トイレなどの新商品を見ることができるのでとても楽しいです。 自分の家は何回もリフォームすることはできませんが、 リノベーション事業部では、たくさんのお客様のお家をおしゃれにするお手伝いができます。 ぜひ一緒にお客様に喜んでもらえるリフォームをしませんか。 若い営業マンが活躍しています。 一緒に働きましょう!!

営業時間外♪

~本店 不動産コンサルティング事業部3課より~ 前回は真面目な仕事風景でしたので… 今回は時間外の風景を!! 時間外はみんなの時間♪ 休みの前は飲みに行ったり、カラオケに行ったり、、 部門を超えて、色々楽しい時間がございます~! カラオケ好きな人、ハウスウェルで働きませんか(笑) お待ちしてます!

【自己紹介】採用担当横山🐭

こんにちは!ハウスウェルの横山です🐭 今回は、採用担当である私の自己紹介をしますね🌷 みなさんと連絡を取り合う者なので覚えていただければうれしいです!! ◎プロフィール 埼玉県出身 AB型 さそり座の女  好きな食べ物:カレー・グラタン・クレープ 嫌いな食べ物:えび🦐 前職:介護士・お菓子屋さん ◎ハウスウェルに入社した理由 面接時、面接官が私よりも話していて、その話の内容が面白かったからです!! 志望動機とか一生懸命考えたのに聞かれなかったです!! ◎入社前と入社後のギャップは? 不動産の営業会社だからピリピリした雰囲気でちょっと怖いのかな。萎縮しそうだな。と思っていたが、みんな優しくてたくさん話しかけてくれたのがいい意味でギャップだなと感じました🤠 人見知りな私ですが、すぐに仲良くしてもらえてうれしかったです!! 以上、私の自己紹介でした🦒 ハウスウェルは堅苦しい面接は行いません。 志望動機はお金がたくさんほしいからで十分です!!笑 会社見学を随時行っております!!実際に働いている仲間に色々話を聞いてみてください!! お問合せお待ちしてますね🐘

営業マンの日常

不動産コンサルティング事業部2課の渡邉 25歳です。 写真は怪しいことをしているわけではありません! 営業の日常業務である現地の境界確認を行ってます! 土地や戸建ての売買でとてもとても重要な業務で隣地との境を調べてます。 土地の面積と権利に関わるので慎重に調べてます! 下記の写真はお互いにはみ出しているもの(越境)がないか確認してます。 毎日が新しい発見で楽しく仕事しております!

紅葉見に行こうよう🍁

こんにちは( ◠‿◠ ) 賃貸事業部の小林です。 最近涼しくなってきて、やっと秋の訪れを感じれるようになってまいりました🍂 ということで、秋を体感しに先日のお休みの日に紅葉を見に行ってきました! 今回の目的地は立川にある 【国営昭和記念公園】 この公園には初めて訪れたのですが、 広大な敷地に広がる自然。 日本文化を感じられる日本庭園。 そんな風景の中にいると、なんだか研ぎ澄まされたような気がします メインの紅葉はまだ少し早かったようで、緑もちらほら。 見頃はもう少し後のようです。 ライトアップもやってるらしいです。 みなさんもぜひ。 お休みの日にしっかり癒されたので、お仕事頑張ります!!!

☆社内イベント☆

こんにちは! ハウスウェル埼玉東です! 当店舗では、定期的に社内イベントを 行っています(^^)/ もちろん参加は任意です! ↑↑月1回の、「班ミーティング」という名のただの飲み会♪ ↑↑過去には「釣り」や「BBQ」など行い、 若手からおじさんまで楽しんでます♪ 【不動産営業】と聞いて、 「怖そう」「厳しそう」 というイメージを持つ方・・・ 是非一度、社内見学にお越しください!! 必ずや、嫌なイメージを払拭してみせます(^^♪ 幅広い年齢層が活躍できる職場で、 成長しながら仕事を楽しんでみませんか??

ペット好きな人集まれー!

こんにちは。 ステージプランナー 開発事業部のニイサカです☺ ステージプランナーには、とっても素敵な社宅制度があります🌟 一都三県7,000戸を超える管理物件の中から選び放題✨ 好きな物件が借りられます♪ ◎家賃補助あり ◎初期費用は火災保険のみ ペット可の分譲マンションを多く取り扱っておりますので きれいなお部屋で大好きなペットといっしょに住めちゃいますよ(^^) うちの千ワックスも、入社して社宅に引っ越してから飼いました🐶 本当に可愛くて、毎日癒されております。。。(親バカ) ペット可物件を探すとマンションが多く どうしてもアパートなどよりも家賃が高めになりますよね💦 当社なら、家賃補助があるため相場より安く借りられます☺ とってもオススメな福利厚生です。 入社をご検討の方、ぜひご参考にしてみてはいかがでしょうか!?😲

✨契約管理部✨

こんにちは!ステージプランナーの戸髙です! 先日、契約管理部でリフレッシュルームを利用しました! 契約管理部の飲み会はただみんなで集まってお酒を飲むだけではありません笑 ダンスあり、プレゼント交換あり、人形劇あり、 居酒屋では絶対にできない内容なので、社内のリフレッシュルームを使用できるのは大変ありがたいです☺ ※写真にはM主任お手製のアニマル人形と劇の台本が写っております☝☝

🎀ハートフルボランティア🌈に参加しました✨

先日、🎀ハートフルボランティア🌈がありました。 参加人数は少なかったですが、歩道脇の草🍀がなくなり綺麗になりました✨ 今年度のボランティアは全て終了しましたが、来年度も継続してボランティアに参加したいです👧👦

昼休み

こんにちは ハウスウェル本店AM事業部です! 私たちの事業部では遠方に行く機会が多くあります。 先日鹿島でご案内をした際の昼休みに北浦でゲットしました! ハウスウェルは多趣味の方が多く仕事も遊びも一生懸命で働く 仲間を大事にする会社です! 自信が無くても大丈夫。 沢山の部署があるので適材適所を考え先輩がしっかりとサポート します! ハウスウェルでは仲間募集中です。

山奥のキャンプ場でリフレッシュ!!

こんにちは! ハウスウェル宇都宮です! みんなでキャンプ場に行ってきてリフレッシュをした時の写真になります! いい感じのキャンプ場でみんなもまた行きたいと言うとことで第二弾がありますのでお楽しみください! 人と人の繋がりを大切にしていく仲間つくりを心がけています! こちらは強制ではないのでご安心ください☺ 将来どうなりたいのか、心配ことがないか、、、 宇都宮店は、何かあればいつでも相談が出来る雰囲気があります! 営業未経験、全然OK! 営業をやってみたいけど自信がない、全然OK! これから自分自身変えてみたい、収入を稼ぎたい営業マンを募集中です!!

絶対に負けられない戦いがそこにはある

こんにちは☆ ハウスウェル戸田駅店です! ハウスウェル戸田駅店では、メリハリ! ONとOFF!を大切にしてます! 仕事も全力・遊びも全力! 写真は戸田駅店でチーム対抗のフットサルをした時の写真です! やり切った後は、、、 いっぱい食べていっぱい飲んで、、、 戸田駅店では営業マンを募集中です!

エスクローチームの浦野です

「何をやっている部署なの?」のお話です。 本業は「保険」です。 「不動産会社の中に何で保険の部門があるの?」というご質問を多くのお客様から頂きます。 不動産の売買と保険は、切り離せないくらい密接に関わっているのです。 1つは火災保険です。 「保険って入らなきゃいけないの?」というご質問を頂くことがありますが、銀行から住宅ローンでお金を借りる際は「火災保険」に入ることが条件の1つです。 そして、お隣の家から火事を貰ってしまった際、燃えてしまった自宅を直すには「火災保険」が必要で、火元となったお隣の人からお金を払ってもらうことは出来ないのです、、、 実は、組み方によって10万円単位で金額が変わって来るのです。 2つ目が生命保険です。 特に住宅ローンを使って家を買う場合は密接に関わってきます。 住宅ローンでお金を借りる際、「団体信用生命保険」という名の死亡保険に加入することが条件になります。 保険が自動的に1つ増えるということです。 そしてお金を借りるタイミングで、金利上乗せの疾病保障(特定の病気・状態になった時にローンが無くなるオプション)をつけることを決めなければならないのです。 つける・つけないの差額は100万円以上になることがほとんどです。 更に更に、家を買う前に入っている保険も生涯払い続けると1000万円以上になることも多くあります。 さて、そんな保険ですが、目に見えないものだからか、何となく誰かに進められたままに入っていて、そういえばどんな内容だったか忘れてしまった、、、ということが多くあります。 1000万円も、100万円も、10万円も、私は大金だと思います。 「何だかよくわからないものに対して、お金を払うのはイヤだ。 お金を払うならば納得したうえでお金を払いたい!!」 私だったらそう思います。 保険のお話を通して、お客様に「納得」「安心」して、これからの人生を歩んでいただきたい考え、仕事に務めています。 また、本業の保険以外にも、不動産購入に係る付帯サービスのご案内(鍵交換やハウスクリーニング、配管洗浄等)、ご契約後~お引き渡しまでの業務のサポート、ファイナンシャルプランニング等も行っております。 会社の規模は拡大しているのですが、この部署は一人です!! 一緒に働いてくださる仲間を募集しています!!

⛳安来で初のインドアゴルフ🏌️‍♂️練習場🎊

都会では、お馴染みかもしれませんが、安来では初めて🍀となる ⛳インドアゴルフ練習場🏌️‍♂️を施工しています。 ゴルフ愛好者にとっては、完成🎊が待ち遠しいです。 今後は、どんどん増えていくかもしれませんね🥰

🎇広瀬ナイターリーグ🥎に出場しました!🏆

2023/10/3より開催された「第41回広瀬球場ナイターリーグ🏆」に平井建設野球部で出場しました。 予選リーグ初戦は0-15で完敗😂、今大会が初試合🍀、初野球といった部員👦も多くいます。 私も初試合でしたが、球🥎が早い! 打てない捕れない🧤、なぜボールは変化するのでしょう 練習量が少ないためやっぱりかと思いましたが、 2試合目は5-0で勝利し、準決勝🎊まで進みました。  結果は3位✨!!! 野球経験者と未経験者と、半分ずつの平井建設野球部ですがいい成績でした。 結果はもちろんですが、全員で楽しく、盛り上がった試合🥇ができたことをうれしく思います。 やっぱりスポーツ🥰はいいですね。  来年も頑張ります!!🎈

自然を満喫🏔

皆さんこんにちは!! 管理事業部 大竹です。 先日、連休にキャンプに行ってきました。 行先は長野県🍇 弊社は日曜日に交代で出勤があります! でもちゃんと代休が取れるので安心して下さい!! 事務所は恵比寿と都会なので、普段味わえない自然の中で、ご飯を食べお酒を飲んだりとのんびり過ごすことができました!! またあっという間に季節も進み、焚火から離れられなくなりました🔥 朝晩の寒暖差が激しく、体調管理が難しい季節ですが、今年残り2か月頑張っていこうと思います!!

総務経理部の仕事は細部に宿る。

みなさまこんにちは😎 総務経理部の望月です!! 総務経理部の仕事って、経理(小口現金管理、売上計上など)、 人事(入退社手続き、採用関係など)、庶務(備品の管理、社内行事など)、 当社だと家賃管理や解約受付、新しく入居する方や更新の契約書類チェックや売上計上 などなどなどなど。。。 多岐にわたる業務を日々行っていますが、 いやいや、具体的に何やっとんねん、って感じですよね? ですよね? ということで、近々開催されます全社飲み会🍺✨の 準備風景を交えて、業務の紹介をしたいと思います!(^^)! (いや、また飲み会あんのかい🙌❕バシッ) まず!開催が決定したら、参加者の人数はその時は不明なので、 大体全社員が入るくらいのキャパで、予算に見合った飲み放題付のコース料理がある会場を探します。 これが大変! 50人前後が入れる会場で、予算も高めなので場所が限られてくる、、、 しかも、一応大騒ぎしても大丈夫なように、貸し切りできるような会場を探してます💦 今回担当してくれた総務経理部のKさんも 会場に足を運んで、下見をしてくれていました(´;ω;`) ありがとう!! そして、当日の座席表を作成します。 出来る限り、部署や男女、役職者がバラけるように組んでいきます。 意外と時間がかかる面倒な作業です。 (望月は意外と好きですけどね!) その様子がこちら Kさん頑張ってます! もはやパズル! また、当日の司会進行やあいさつ、乾杯をする人なども決め、 全社員へお知らせをします。 準備だけでもこれだけの労力と時間を使いますが、 当日もみんなの様子を見つつ、自分も楽しみつつ 飲み会を運営していかなくてはいけません。。。 大変なんですよ。 でも、企画をすることが好きな人や、みんなを楽しませることが好きな人に とても向いている業務かと思います!(^^)! 日々の業務も大事ですが、 営業の方達や社員の方達が仕事しやすい環境を整えるだけでなく 社内行事も楽しんでもらえるよう、縁の下の力持ちとして働くのが 総務経理部の仕事なのではないかな、と思う望月です。 来る飲み会も 自分も含むめて、みんなが楽しめる飲み会になるように、 総務経理部でバックアップしていきます🍺✨ では、また次回。

変わった方でも大歓迎です☆

こんにちは☆ 本店不動産コンサルティング事業部1課です! 前回の投稿でも紹介したように、 私達はハウスウェルグループの中でも特段個性の強いチームです。 写真のような変わった方でも大歓迎です☆ (彼女は大いに真剣です。) (彼も大いに真剣です。) どんな〝個〟もお客様の幸せのために必ず活きると信じておりますし、 実際に多数のお客様に喜んで頂いております☆ 貴方の〝個〟を通じて幸せになりたいお客様がたくさん待っています! 未経験でも、変わり者でも全然大丈夫です☆ 必要なものは 「お客様を幸せにする仕事をして、俺達も幸せになろうぜ!」 という気持ちだけ! 是非私たちの仲間になってください(^▽^)☆

お客様の為に頑張ってます☆

不動産コンサルティング事業部3課 ハウスウェル本店の夜! 明日契約のお客様の為に!! 準備に勤しむこんな場面も。。 入社後は先輩社員がしっかりフォローします(^_-)-☆ 未経験からでも成長できる環境が自慢です! スタッフみんなで支えあって、お客様に喜んでいただける仕事を目指してます!

はじめまして!ハウスウェル埼玉東です!

はじめまして! ハウスウェル埼玉東です! ハウスウェル埼玉東は4年前に出店したお店になります🏢 場所は、東武スカイツリーライン越谷駅から徒歩4分のところにあり、主に埼玉県東部エリア、千葉県西部エリア、茨城県西部エリアをメインに不動産売買仲介を行っています🏡 現在ハウスウェル埼玉東では10名のスタッフが在籍しており、全員が業界未経験で前職はTVのADだったり警察官だったり様々な職種での経験を活かして活躍しています💪 もちろん女性の営業スタッフも在籍していて、男性、女性分け隔てなく活躍できるステージがここにはありますよ👍 今回は簡単なお店の紹介になりますが、これからもハウスウェル埼玉東の魅力を発信していきたいと思っています😀 少しでも興味を持ってもらえたら毎回ここをチェックしてみてくださいね!😉

👷‍♂️続・山佐ダム管理橋工事🚧

夏に紹介させていただいた山佐ダム👷‍♀️の 発電所へ続く道の橋を作っています!🧱 橋の形が見えてきて、完成✨が待ち遠しい😊です。 今は橋に取り付ける道路や水路周りを施工中🔧です。 これから一層と寒く🍁なり、去年は大雪⛄だったので 今年は程々にしてほしいですね。。。

✨健康診断👩‍⚕️も始まりました💉

インフルエンザの予防接種💉とあわせて、健康診断👨‍⚕️も始まりました。胃カメラも会社負担で受けさせてもらえるので、辛いですが私は毎年受けています!😊ちなみに私は鼻から派です。ガンの発見につながる腫瘍マーカーも会社負担🎁で受けさせてもらえるものがあり、社員の健康🎀を大切に考えてもらってるなと感じます。 ✨皆さんもご自身の体を大切にしてくださいね🎉

博愛🎀クリニック解体工事🚧👷‍♂️

解体工事🚧👷‍♂️も施工しています。 鉄筋コンクリート造4階建て病院の解体工事🔧をしているところです。 NHKでTV放送📺されている「解体キングダム」のような感じ💪。 子供🎈たちが現場を見れば、大喜びするでしょうが・・・ 色々な特殊重機✨を使って施工していきます。 安全第一なので見学はできません。 残念😓

社員旅行in台湾🇹🇼✈️

こんにちは!管理事業部のKです。 私たちは先日、社員旅行に行って来ました! 行き先はなんと台湾!海外! 10月に入って日本はぐっと冷え込んできましたが台湾はまだまだ暖かかったです☀️ 台北101や「千と千尋の神隠し」のモデルとして有名な九份などの有名観光地を巡り、おいしい中華料理をこれでもかってくらい食べたりとっても楽しい旅行になりました! ホテルもとても豪華な五つ星ホテルで屋上のプールから台北の夜景が一望できました✨ 自由時間は夜市の出店で遊んで買い物をする人もいれば、マッサージをしに行く人もいたりと、みんなそれぞれの台湾を満喫できたみたいでよかったです! 個人的には免税店でサングラス🕶を買ったのがいい思い出です笑 海外に行くとお財布の紐がゆるみますね💸 楽しい旅行で日頃の疲れをしっかりとリフレッシュできました! 台湾でより強固になったチームワークで仕事頑張ります!

女性社員👷‍♀️も活躍しています!!🎀

平井建設では女性社員👧が16名働いており、その内5名は土木部です!現場作業ではなく、書類作成など現場の補助📐をメインで働いています!先日はドローンの講習会にも参加して、資格を取得🎊する事ができました。建設現場は男性👷‍♂️だけが活躍するのではなく、女性👷‍♀️も活躍🌈できる時代へと進化しています!皆さんも一緒に働いてみませんか?

謎解き🔎ウォークラリー🚶‍「島根クエスト」🦉

今年も 謎解き🔎ウォークラリー🚶‍♂️「島根クエスト」🦉開始されます! 昨年はウォークラリーのコース🍁が平井建設から1時間あまりの出雲市の平田愛宕山野球場の近くで開催地が遠かったのですが、今年は平井建設のある安来市🚶‍♂️のコースがあり、とても楽しみです。他には雲南市や隠岐のコースもあるそうです。 昨年、実は参加しました。子供から大人まで解ける問題で、家族👨‍👩‍👧‍👦で楽しみながら回りました。しかも景品の鍋セットが抽選で当たり🎊うれしかった思い出があります。 今年も日程があえば参加して、謎解き🦉はもちろん、景品🎁もゲットしたいと思います🥰 https://nazotoki-shimane-quest.com/ 【問合せ先】 謎解きウォークラリーしまねクエスト運営事務局 TEL 080-3052-3386    メール nazotoki.walk.shimane@gmail.com

✨しまねの建設担い手の確保・育成👷‍♂️に向けた取組みについて🎀

令和5年3月に島根県土木部が建設業産業全体の担い手確保・育成👷‍に向けた具体的な取組み内容・推進体制を策定されました。✨「ミライビルダーズ」🎉 担い手確保には、建設業全体が 新3K 「給料」が良い・「休暇」が取れる・「希望」が持てる へ転換することが重要と示されており、当社もイメージマークの普及と共に、より効率的な取組みの推進に協力して参りたいと思います。🍀 「ミライビルダーズ」は、『未来を創る』🌈と『将来の建設業にかかわる人』👷‍♂️👷‍♀️という意味をかけています。

お誕生日

こんにちは! 昨日投稿できませんでした総務経理部です。 先週、我らが総務経理部部長のお誕生日でしたので部内のみんなでお祝いしました! プレゼントを用意して、ケーキを買って、みんなでおいしくいただきました('ω') 以前も投稿されていましたが ステージプランナーでは、福利厚生として会社からもお誕生日プレゼントがもらえます♪ お祝いしてもらえるとなると、誕生日当日が出勤でも楽しみが増えますね('ω')♡ 社員の誕生日プレゼントの用意や管理も総務のお仕事のうちの一つですが、みんなの誕生日を把握できて会話のネタにもなるので私はわりとこの業務が好きだったりします☺ 実は今日も一人総務に誕生日を迎えた方が、、、 みんなから色々もらっていて嬉しそうです🥰

こんにちは!ハウスウェルです🌷

はじめまして!! ハウスウェル株式会社のHRチーム 横山です😄 弊社はセンチュリー21加盟店1000店舗中 年間中古取引件数8年連続全国1位🏆 売買・賃貸・リフォーム・投資等様々な専門部署があります♪ 未経験者が96%なので、不動産業界はもちろん、営業職が初めての方でも大丈夫🔰 上司・先輩がしっかりサポートします!! また、定着率も95%!!理由は従業員同士の仲の良さと、お金を稼げるところにあると考えています👪 求人ページでは伝えきれない弊社の魅力や雰囲気をこれからお伝えしていきますのでぜひ今後もチェックをお願いします👐

👨‍⚕️インフルエンザ予防接種💉が始まりました🎀

インフルエンザ予防接種💉の時期が今年もきました。 毎年会社負担✨で予防接種🩺をさせてもらっています。 今年の冬⛄もインフル💊に罹らず元気🥰に仕事ができたら! と思います。

仕事終わりのお楽しみ♪

みなさんこんにちは!契約管理部の浅野です! 恵比寿駅徒歩4分の弊社ですが、渋谷駅からも歩ける距離にあります☺ 最近は涼しくなってきたので、早めに仕事が終わった日は渋谷までお散歩するのが密かな楽しみになってます♪ 日中は書類作成や契約業務と、社内で過ごす時間が大半な営業事務にとって、帰りのちょっとしたお散歩が良い気分転換になってます♪

🎊棟上げ・餅まき✨がありました!🥰

🎊棟上げ・餅まき✨が先月行われました。 大勢の方👩👨👶👴👵に集まっていただき大賑わいとなりました! 涼しくなってきましたが、体調に気を付けて安全第一🎀で工事を進めて行きます🌈

BBQ

こんにちは! 先日、会社でのBBQがありました! 来年入社予定の内定者の方も来られ、会社にも新たな風が流れ込んできました! 新入社員の方に負けないよう、日々学びを止めぬよう心掛けていきます。 また、私自身できることも増え、担当させて頂いたお客様に、良いコメントをいただけております。 これからも、お客様を一番に考え、様々なご提案を行きたいと思います! まだまだ、未熟な部分はございますが、これからも何卒よろしくお願い致します。

魔法界に行ってきました🧙

こんにちは!管理事業部のSです! 先日、休日に今年オープンしたばかりのメイキングオブハリーポッターに行ってきました。 映画を観たことある方ならこれだ!となる圧倒的な世界観で6時間いても足りないぐらいでした…✨ ちゃっかりローブも杖も購入したので、またリベンジしようと思います…! 弊社は平日休みがある為、比較的空いていたので大変満足しております…! ここ最近ぐっと涼しくなりましたので、体調管理に気をつけながら仕事を頑張りたいと思います♪

安来インター線🌈(島田2工区)総合交付金(改築)工事🚧(橋梁下部工)より

先月中旬に工事👷‍♀️のメインである橋台🌈が完成しました。 若手社員👦も何もないところに自分たちで管理した構造物ができたときの達成感🎊を得たと実感しています✨ これから橋台周りの構造物及び土工工事🚧を行い、完成を目指して安全第一👷‍♂️で工事を進めていきます。

✨窓の工場見学👩‍💼👨‍💼

岡山県赤磐市にある、窓を製造しているLIXILの工場見学🌈に行きました。 普段何気なく使っている窓が、どんな材料を使って、どんな工程で組み立てられているのかを案内してもらいました🥰 また、一言で窓✨といってもたくさんの種類がありますが、建物のデザインや断熱性などに合わせて使い分けることが必要だという事を教わりました👨‍🎓 普段は、見ることが出来ない工場内を見学が出来て、とても勉強になりました👩‍💼👨‍💼 今後の建物設計に役立てていきたいと思います🎀

中海🐬アダプト・プログラム✨に参加しました🌈

中海🐬アダプト・プログラム🌈とは? 島根県と鳥取県にまたがる、日本で5番目に大きな湖である中海🌊 その中海の🧺清掃活動🧹を平成17年から継続し、毎年3回実施しています。 今年度、2回目の参加をしました。 👷‍♂️漂着するプラスチックやビニールゴミを毎回、拾って回収しています😊

現場🚧で土木部若手社員👦が,がんばっています✨

現在、現場に配属された土木部若手社員二名👦🧑が日々の現場管理を行っています。 一人は、今年4月に入社🍀して半年が経ち、何もわからないところからスタート🎀して 本人も不安を抱えながら仕事をしていましたが、今では、安全管理、測量🚧などの仕事 を担当できる✨管理者に成長しました👷‍♂️ これから、管理者としていろいろなことを勉強・経験🎉してがんばっていきます。

目の上に納豆2つ

こんにちは。こんばんは。 ステージプランナー 賃貸事業部の中野です。 少し前になりますが、お盆に実家へ帰りました🙃 今回は自分の妹分を紹介します。 今年で4歳の黒い豆柴です🐶 散歩嫌いで寝てばっかり。ボールで一緒に遊んでいるのにすぐ飽きてどっかに行ってしまうような気分屋な子です。とても性格が良いとは言えません🍀 でも顔が凄く整っていてスタイルも良い子です。誰に似たんだか、、、 ソファにいたら隣にちょこんと座って甘えてきます。可愛すぎます🫰 一番好きなポイントは目の上に納豆が2個ついているところです●● おじゃる丸。 最近誕生日でしたが、プレゼントがまだなのでお菓子とおもちゃを大量に実家へ送り付けようと思います🎁 次に会える年末年始のお休みまで仕事を頑張ります✌️

今年は、日帰りバス旅行ですよ~【下見編】

アジアグループは、年間イベントがいくつかありまして、11月は怒涛の3イベントw 普段、直接会う機会の少ないグループ社内の方とも協力して参加します。 まずは、今年から株式会社アキラ単独開催になる、恒例のご招待旅行。 以下のように毎回異なるプランです。 2022年:鬼怒川(宿泊) 2021年:箱根(宿泊) 2020年:四万温泉(宿泊) 2019年:明治記念館(日帰りバス) 2018年:シンフォニーランチクルーズ(日帰りバス) 2017年:横浜中華街(日帰りバス) 2016年:河口湖・富士山(日帰りバス) 2015年:鎌倉(日帰りバス) 今年は横須賀へ! 軍港めぐりやホテルでは美味しいランチと共に、イリュージョンを楽しんでいただきます。 その後は、スカジャンのお店も並ぶ、ドブ板通りを散策します。 なかなか出向く機会がない軍港ですが、案内を聞きながらの45分間のクルーズはあっという間に感じるほど。 艦船なんぞ、よくわからない私は、半信半疑で下見をしてまいりましたが十分楽しめました。 時期的にも、暑さから解放され涼しい?肌寒い?出掛けるには丁度良い季節です。 この時は暑かった(;'∀') 帰宅後のお楽しみ、海軍カレー諸々お土産も用意♪ 準備は順調に進んでおります。 株式会社アキラ マイナビ求人掲載期間は終了しておりますが、引き続き各所営業社員1~2名募集中です。詳細は下記HP(会社情報→求人・リクルート)にも記載しております。 ■本社:入間郡三芳町大字上富2003-1     TEL 049-293-9940 ■所沢営業所:所沢市上新井5-78-2     TEL 04-2903-8007 ■越谷営業所:越谷市東大沢1-11-13 (※応募多数により締め切り間近)     TEL 048-940-5988 POINT‼ ▶男女・不動産営業経験不問 ▶先輩社員が丁寧にフォロー ▶資格取得支援あり ▶今春、給与改定し基本給アップ ▶休日は土日祝(土隔週)平日取得もOK [HP]https://akira-asia.jp/ [SNS]https://www.instagram.com/asia_akira2011/

足立区のおすすめランチ🥄

皆さん、こんにちは!🍁 株式会社貴順です。 今回は不動産部門がある足立区役所の展望レストランをご紹介します❕ 足立区役所14階のレストラン✨「ソラノシタ」✨ 店内はめちゃくちゃ広く、区役所の方以外も気軽に利用できる点も嬉しいポイントです。 晴れの日は足立区の絶景を見渡すことができます。 この日も快晴でとても気持ちの良い景色でした。 定食メニューがとっても豊富で、栄養満点のおかず尽くしの和定食です✨ 足立区の朝採れの野菜や拘りの鮮魚を使用した和食を堪能できます。 また、足立区は給食が美味しいことでも有名なのですが、 なんとその給食もこちらで食べることができるのですよ~💛 メニューがたくさんあって迷うところですが、この日は一番のオススメ(⁈)の 豆皿定食をいただきました。 豪華で栄養のバランスもGOOD❕✨ おかずを色々と堪能したい方にオススメです。 他にもメニューがたくさんあるので、是非行ってみてください。 ㈱貴順不動産部門では、やる気のある、明るい方を募集しています。 私たちと一緒に働きませんか。 是非とも応募お待ちしております。 🌷ご応募はこちら🌷 不動産営業/経験者 不動産営業/未経験 不動産事務

住宅🏠の基礎が出来上がりました🎊

住宅🏠の基礎が出来上がりました🎊 弊社はベタ基礎を採用👷‍♂️しているので、床下は全てコンクリートで出来ているので 湿気がこもりにくくなっています。🤗 奥に見える水色は水道管で、ピンク🎀がお湯の菅です。 基礎が出来たら、配管を先行して施工👷‍♀️していきます。 今月🍁には棟上げ・餅まき✨が待っています!

👨‍🏫インボイス制度🎀について社内研修会🎉が行われました

2023年10月1日より始まるインボイス制度🎀について社内研修会👨‍🏫を行われました。 インボイス制度🧮の概要はもちろん、実際使っている帳票を事例👨‍🎓にだしての説明や、わかりやすい動画🎥をもちいての研修会✨でした。又、現場で直接参加できない社員👷‍♀️もリモートでつなぎ社員全員が参加🙋‍🙋‍♂️し理解を深めました。 今後、正しく運用していきたいと思います🥰

✨湯田山荘改修工事👷‍♂️

安来市発注による湯田山荘の改修工事🚧を行っています。 これまで以上に地域住民👶👩👨の方が使いやすくなるよう、細部にも気を使い工事を進めています。 この建物は平成16年春竣工🎉で平井建設が新築✨させていただきました。その時私は入社2年目で現場を担当してました。 あれから約20年。今度は所長👷‍♂️の立場で改修しています。なんだか感慨深い🤣ですね。

YouTubeにて新入社員動画掲載中!

こんにちは!マーケティング課の安部です。 今回から社員の自己紹介動画を定期的にアップしていきたいと思っています! 第1回目は、23年卒の新人営業 飯干 颯馬(いいほし そうま)を対象とした、営業マンの1日密着を撮影してみました。 今はSNS戦国時代になっており、日本国内においてのスマホ普及率は96%となっています。 そこで弊社でも、SNSに力を入れていきたいと考え、その第一歩として、「自己紹介動画」を作成しております! ぜひチャンネル登録をして社員の魅力・会社の雰囲気を感じて頂きたいです。 [https://www.youtube.com/watch?v=N8KBHe3ZN68こんにちは!マーケティング課の安部です。 ](http://)

ドラマ撮影📷📺

こんにちは! ステージプランナー 開発事業部の新坂です☺ 今期のドラマも最終回に近づいていますが 毎週水曜日夜10時~「こっち向いてよ向井くん」 みなさん見てますでしょうか?? 実は、ドラマの中でステージプランナーの近くの公園、陸橋がよく出てきます😆 先日お昼休憩で外出した際には 撮影現場に遭遇しました😲✨ 波留さんも赤楚衛二さんも 顔小さい~!!!!! 遠めでもオーラ出てます・・・!! 美男美女がみられてとっても幸せでした😄 暑い中撮影お疲れ様です🔥 最終回までしっかり楽しんで見させていただきます!!

オフィス紹介!!

こんにちは、ステージプランナー管理事業部の加藤です(^^)/ 本日は、ステージプランナーのオフィスを紹介したいと思います。 ステージプランナーは2フロアに総勢約60人の従業員で仕事をしております。 関連部署とも連携を取りやすい席になってますので、仕事もスムーズに進みます! また、上司にも相談しやすい環境で働きやすさは抜群です! 従業員も気さくな方が多く居心地がいいですよ~(^^♪ オフィスの他にリフレッシュルームやマッサージチェアーもあります(^^)/ マッサージチェアーに関しては勤務中でも申請をすれば20分使用できます! パソコンの使用で凝った肩が癒されます(^^)/ 働きやすいステージプランナーを就職先の一社にぜひお考えください(^^)/ それではまた~!!

安来インター線🚙(島田2工区)総合交付金🎇(改築)工事(橋梁下部工)🚧より

現在、安来市黒井田町地内の山陰道側道🚘と国道9号線🚙を結ぶ道路(安来インター線)の橋梁下部工事👷‍♂️を行っています。 この工事はJR山陰本線🚉の上を通る橋を支える橋台をつくるため、6月中旬から橋台の施工に入り、先週最終のコンクリート打設🚧が完了しました。👷‍♀️ これから、型枠を外して、足場撤去して橋台は9月20日頃完成🎊を目指しています。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける